ドゥカティ | DUCATI 1199パニガーレS | 1199 Panigale S
1199パニガーレSは、2012年から2014年までラインナップされた1199パニガーレの上位モデルとして、同時に登場したスーパーバイク。1199パニガーレ・シリーズは、1198までのトレリスフレームにかえて、アルミモノコックフレームを採用し、エンジンもこれまで以上にビッグボア×ショートストローク型の「スーパークアドロ」になり、湿式クラッチ、ライドバイワイヤなどの新機軸を得て、ドゥカティ・スーパーバイクの新時代を拓いたモデルだった。そして、そのSタイプたる1199パニガーレSにも、新しい装備が採用されていた。その筆頭が、このクラスとしては初採用となる電子制御式のサスペンション(DES=ドゥカティ・エレクトロニック・サスペンション)。ライドバイワイヤ採用によって得た切り替え式の走行モードに合わせて自動的にサスセッティングも変更されるほか、好みを反映することも可能だった。また、市販車として初めて、LEDヘッドライトを採用したのも、Sタイプだった(ベースモデルはハロゲンライト)。マルケジーニ製のアルミ鍛造ホイールを履き、時速300km以上での安定性を高めるエアロキットも付属した。バリエーションモデルとして、ABSやDDA+(データアナライザー)を標準装備した「トリコローレ」も存在した(別項)。ABSはオプション設定。
1199 Panigale S
07月28日
64グー!
初めてバイクで四国に行ってきました😁
瀬戸大橋➡️UFOライン🛸国道439➡️国道319
桂浜➡️室戸岬➡️ひろめ市場➡️栗林公園
高松市➡️国道11➡️鳴門スカイライン➡️淡路島
絶景と走りやすい山道⛰️
水平線見ながら海沿い走ってきました♪
#UFOラインは厳しい道のり #海沿いツーリング #火傷しそうなバイク温度 #これは修行か? #天気暑すぎ #高温エンジンエラー3回 #大阪高速渋滞が一番過酷 #天理の豪雨で水温と体温下がる #家着く頃に服乾いた #今度は秋に行きたい #よく見ると同じ風景ばかり #高知 #香川
04月05日
57グー!
京都の春🌸
都おどり💃
#DUCATI #PANIGALE #京都 #アレイシエスパルガロ #OGKKabuto
03月24日
70グー!
春を感じてました‼️
#DUCATI #ducatiownersclubnippon #ドゥカティいいじゃん #PANIGALE #バイク #春スポット
1199 Panigale S
02月13日
97グー!
今年も春が待ち遠しいですな❗️
#モトクルベストショット
#1199PANIGALE
#DUCATI
#ドゥカティいいじゃん
#京都
01月18日
58グー!
2025初の南知多ツーリング
ぽんかふぇ➡️チータープリン➡️内海海岸➡️ぐっさん家ビーチハウス
安定の…同じところしか行ってない💦
チータープリンのチョコソフト好き😊
#ぽんかふぇ #ぐっさん家ビーチハウス #お決まりの場所 #ソロツーリング
2024年09月02日
99グー!
#DUCATI #ドゥカティいいじゃん #FORZADUCATI #四国カルスト #四国ツーリング計画中 #バイクのある風景 #バイクが好きだ #バイクのある生活
2024年08月22日
81グー!
#DUCATI #ドゥカティいいじゃん #FORZADUCATI #1199PANIGALE
#植田正治写真美術館 #大山
#鳥取 #バイクが好きだ #ツーリング
2024年08月13日
85グー!
しまなみ海道で伯方島へ‼️
#バイクと海
#ドゥカティいいじゃん
#PANIGALE
#1199PANIGALE
#DUCATI
1199 Panigale S
2024年06月24日
46グー!
:こんばんはごゆりの美鶴だ。外の今日の湿度はより殺人的な湿度であって体を動かすだけで背中や脇に汗が沢山出てしまうな。💦ミネラル麦茶や塩飴やラムネを食べないと脱水症状になってしまう。💦さて今夜はDucatiのパニガーレの旧型である1199Sを語ろう。ではごゆりとしてってな!
1198cc
V(L)型2気筒スーパークアドロ
DOHC
4バルブ
4st
水冷
馬力 195ps 10750rpm
最大トルク回転数 132n.m 9000rpm
車両重量 194kg
シート高 825mm
最高速 300km/オーバー 但し300km/以上出すと速度表示が消える(バグ?)
である。Ducatiといえばフルカウルスーパーバイクであるパニガーレだ。特徴なのは伝統のV(L)ツインエンジンなのは無論、何とVツインで直列4気筒リッターSSエンジン勢と同じ性能をしてるのだ。Vツインで300km/オーバースーパーバイクはこの1199sだけかもで他にはないかもしれんな。🙄💦🏍️=====(Vツイン300km/オーバー)
Sは皆大好きのオーリンズサスペンションの事だな。あの金色のフォークとリアサスペンションは正にエレガント!
#ごゆり美鶴のバイク解説
2024年06月02日
75グー!
渥美半島を満喫🏄🏄♀️🏄♂️
太平洋ロングビーチ🏝️サーファー🈵
#帰りはフェリー🛳️ #伊良湖➡️鳥羽 #早すぎてカフェ開いてない #🍉バッグに入らない