ドゥカティ | DUCATI 999

中古車価格帯

車輌プロフィール

ドゥカティ・999は、2003年から2006年までラインナップされた、ドゥカティスーパーバイクモデルだった。前身の998までの「横二眼」ヘッドライトから、特異な「タテ二眼」に変更されたカウルデザインが特徴的だった。エンジンは、998ccの水冷4ストL型2気筒で、バルブはさみ角の狭いテスタストレッタ。998から受け継いだパワーユニットだった。スタンダートモデルの「999」のほか、前後オーリンズサスの「999S」、スーパーバイクレース用の「999R」の3モデルでシリーズを構成した。999の後継モデル、1098では、再び横二眼タイプのヘッドライトに戻された。※ドゥカティにおける「モノポスト」は一人乗り仕様、「ビポスト」は二人乗り仕様のこと(posto=席)。

2003年 999 Monoposto (カタログメイン)
2003年 999 Monoposto 2003年 999 Monoposto
新登場
2003年モデル
ドゥカティ 999 Monoposto

基本スペック

タイプグレード名 999 Monoposto
モデルチェンジ区分 新登場
仕向け・仕様 海外メーカーモデル
全長 (mm) 2095
全幅 (mm) 730
全高 (mm) 1110
ホイールベース (mm) 1420
最低地上高(mm) 125
シート高 (mm) 780
乾燥重量 (kg) 199
乗車定員(名) 1
原動機種類 4ストローク
気筒数 2
シリンダ配列 V型(L型)
シリンダバンク角(°) 90
冷却方式 水冷
排気量 (cc) 998
内径(シリンダーボア)(mm) 100
行程(ピストンストローク)(mm) 63.5
圧縮比(:1) 11.4
燃料供給方式 フューエルインジェクション
燃料タンク容量 (L) 15.5
燃料タンク・リザーブ容量 (L) 3
燃料(種類) ハイオクガソリン
エンジン始動方式 セルフスターター式
点火装置 フルトランジスタ式
点火プラグ標準搭載・型式 RG4HC
搭載バッテリー・型式 YT12B-BS
エンジンオイル容量※全容量 (L) 3.5
クラッチ形式 乾式・多板
変速機形式 リターン式・6段変速
変速機・操作方式 フットシフト
動力伝達方式 チェーン
スプロケット歯数・前 15
スプロケット歯数・後 36
チェーンサイズ 525
標準チェーンリンク数 96
フレーム型式 スチールパイプ・トレリスフレーム
ブレーキ形式(前) 油圧式ダブルディスク
ブレーキ形式(後) 油圧式ディスク
ブレーキオイル適合規格 DOT 4
懸架方式(前) テレスコピックフォーク
フロントフォークタイプ 倒立フォーク
懸架方式(後) スイングアーム式
ショックアブソーバ本数(後) 1
タイヤ(前) 120/70ZR17
タイヤ(前)構造名 ラジアル
タイヤ(前)タイプ チューブレス
タイヤ(後) 190/50ZR17
タイヤ(後)構造名 ラジアル
タイヤ(後)タイプ チューブレス
ホイールリム形状(前) MT
ホイールリム幅(前) 3.5
ホイールリム形状(後) MT
ホイールリム幅(後) 5.5
タイヤ標準指定空気圧(乗車定員時・前) 2.30
タイヤ標準指定空気圧(乗車定員時・後) 2.40
ヘッドライト定格(Hi) 60W
ヘッドライトタイプ(Hi) HB3
ヘッドライト定格(Lo) 60W
ヘッドライトタイプ(Lo) HB3
スピードメーター表示形式 デジタル
メーター表示:エンジン回転計
メーター表示:時計
メーター表示:ツイントリップ