ドゥカティ | DUCATI モンスター400 | Monster 400
03月21日
29グー!
#ソロツーリング #大阪モーターサイクルショー #大阪モーターサイクルショー2025 #バイク&ピースバーガー #ハンバーガー #すとぷり
Monster 400
03月30日
28グー!
#DUCATI
#Monster400
900リアホイール、696スプロケ流用
#息子氏とバイク
Monster 400
02月26日
46グー!
昨年10月から始めた御朱印ツーリング、気付けば早くも御朱印帳が最後の1ページに。
という訳で、近場で御朱印が拝受できる神社を探して成田豊住熊野神社⛩️に出かけてきました😆✨
これまでの神社寺社巡りで廻ったところ其々に独自の雰囲気があって、これまではただのお詣りという感じでしたが今では時間をとってゆったり掲示物にも目を通しています。
歴史あるところばかりで、いつも気持ちが引き締まります。リターンしてただバイクで走るだけではなく知見が広まり楽しく過ごせる事に感謝です。
お詣り後、香取神宮からスタートした最初の御朱印帳は満タンに。たまたま熊野神社で売られていた新しい御朱印帳がレイソルっぽい色づかいで運命を感じ、入手😊✨新しい御朱印帳には熊野神社で別パターンの御朱印を拝受し今年も神社寺社⛩️巡りツーリングを楽しみたいと思ってます🏍️✨😆⛩️✨
Monster 400
02月24日
50グー!
2月15日土曜日、我らが柏レイソル2025J1開幕戦の日です。試合は午後からで今年はアウェイ福岡戦でして、スタジアムへ行く事ができずDAZNで応援決定です。
そこで午前中に開幕戦レイソル勝利祈願に近場の神社詣りにバイクを走らせました。
先日のショートツーリング🏍️で御朱印1時間半待ちで断念した船形麻賀多神社⛩️へ向かいます。
こちらは毎月1日または15日のみ御朱印受付で、この日は15日😆✨
待ち時間を考慮し社務所オープン時間に合わせて早めに伺いました。お詣りを済ませ無事御朱印を拝受できました。朝早かったのと近所過ぎて走り足りないので、さらに近隣にある宗吾霊堂にもお詣りに伺いました。
こちらでは御朱印の他に絵馬付きの勝御守りも入手、レイソル優勝を祈願してきました。
早速の御利益なのか、開幕戦は白星発進でした😆✨
Monster 400
02月17日
53グー!
先日アップした56designへ出かけた日は実は神社⛩️詣りもしていました。
最初に立ち寄った台方麻賀多神社は私の通勤経路にある神社で、東日本イチと言われる大杉があります。
こちらは以前から何度かお詣りに来てはいたのですが、御朱印をもらいそびれており今回改めて拝受しました。で、この近くに船形麻賀多神社という台方麻賀多神社からみて奥宮となる神社があり、そちらにも立ち寄りました。船形麻賀多神社は御朱印の受付が原則毎月1日または15日と決まっていてこの日が2月1日でしたのでお詣り後に社務所に受付にいくと、「一時間半位待ち」との事で断念😅56designへ向かうことにしました。56designとランチについては既にアップした通り、ランチ後は56designの近くにある日吉神社⛩️にもお詣りし平穏無事である事への感謝と今年の諸々😆を祈念しました。走行距離は短めですが今年初のショートツーリングを楽しく走れました😆✨🏍️✨
02月03日
65グー!
2月1日、今年初のショートツーリングに出かけてきました。
目的地は東金にあるmotogpライダー中野真矢さん経営の56design shop lakeside terrace😆✨🇮🇹
そもそもこんな店があることも知らず、たまたま見ていたYouTubeで紹介されていて近くなので早速出かけた次第😊👍
お洒落な店内ギャラリーで美味しいコーヒーをご馳走になりました。ありがとうございます♪
中野真矢さんもいらしてビックリ‼️
舞い上がってしまい、あとから一緒に写真を撮っていただきたかったなぁと後悔😅
店内には沢山のライダーズウェアが展示販売されていて
欲しかったのですが、荷物が積めない仕様の我が愛車で来ている事を思い出して今回は断念。代わりにそろそろ新しい財布にしたいと思っていたところに私のイメージドンピシャの本革財布を見つけ衝動買いしました😆✨
お昼は同じ敷地内にあるイタリアンレストランで美味しいパスタを食べ幸せな気分に✨
この日、他にも近隣の神社巡りもしたのですがその様子はまた後日投稿します。
56design shop、お近くの方は是非立ち寄ってみてください😆✨