ドゥカティ | DUCATI モンスターS2R 1000 | Monster S2R 1000

車輌プロフィール

2006年に登場したモンスターS2R1000は、前年からラインナップされていたモンスターS2Rとは別モデル。先行していたモンスターS2Rが、モンスター80と同系の空冷803ccエンジンを搭載していたのに対し、モンスターS2R1000は、モンスター1000から受け継いだ空冷992ccエンジンを搭載していた。同じなのは、双方のモンスターS2R(800/1000)が、水冷モンスターであるS4Rと同じように、片持ち式のスイングアーム、右側にまとめて2本出すかたちのエキゾースト構成になっていたこと。スーパーバイクゆずりのパワーユニットを持つ水冷モンスターらしい、いかにもアグレッシブなスタイルを、本来のモンスターらしい空冷エンジンで再現したモデルだった。但し、803ccのモンスターS2Rが、湿式クラッチを採用するなど、扱いやすさを求めていたのに対し、モンスターS2R1000は、モンスター1000/S同様に、乾式クラッチを備え、フルアジャスタブル(プリロードも減衰力も調整可能)のフロントサスペンションを装備するなど、あくまで、空冷モンスターのフラッグシップとして、水冷のS4R(S4Rs)と並び立つモデルでもあった。

Monster S2R 1000の買取価格 / 新車・中古バイクの価格相場
バイク買取・新着の売却情報をチェック!
年式(西暦)
123
  年式
不明

~2018

2019
2020
2021
2022
2023
2024

新車

価格帯 台数   3台              
200万円~                    
200万円                    
190万円                    
180万円                    
170万円                    
160万円                    
150万円                    
140万円                    
130万円                    
120万円                    
110万円                    
100万円                    
95万円                    
90万円                    
85万円                    
80万円                    
75万円                    
70万円                    
65万円                    
60万円                    
55万円 3台   3台              
50万円                    
45万円                    
40万円                    
35万円                    
30万円                    
25万円                    
20万円                    
15万円                    
10万円                    
~5万円                    
価格帯 台数   3台              
年式(西暦)   年式
不明
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024

新車