ドゥカティ | DUCATI ハイパーモタード950 | Hypermotard 950

車輌プロフィール

2019年のニューモデルとして登場したハイパーモタード950は、2016年から2018年まで販売されたハイパーモタード939の後継モデル。「数字」は大きくなったが、937ccの排気量は、ハイパーモタード939と同じだった。とはいえ、圧縮比やカムプロファイルは見直され、フレームも新作。リアフレームは、2013年からのハイパーモタード(821)以降、アルミ鋳造になっていたが、ハイパーモタード950では以前のようなトラスタイプに回帰した。また、マフラーの取り回しも2012年以前と同じセンターアップスタイルに変更され、全体的な雰囲気として、登場したころのハイパーモタードに近づいていた。燃料タンク容量は、前モデルまでの16リッターから14.5リッターに減ったが、タンクがスリム化されることで、足つき性は向上。油圧クラッチの採用でレバー操作が軽くなった。メーターはフルカラーのTFT液晶タイプになった。リアのトラスフレームやセンターアップマフラーなどで、2007年から2012年までのハイパーモタードに近づいたハイパーモタード950だが、バックミラーの位置は、2013年以降どおりの一般的な触角タイプ(?)だった。

Hypermotard 950の買取価格 / 新車・中古バイクの価格相場
バイク買取・新着の売却情報をチェック!
年式(西暦)
123
  年式
不明

~2018

2019
2020
2021
2022
2023
2024

新車

価格帯 台数     2台            
200万円~                    
200万円                    
190万円                    
180万円                    
170万円                    
160万円                    
150万円                    
140万円                    
130万円                    
120万円 2台     2台            
110万円                    
100万円                    
95万円                    
90万円                    
85万円                    
80万円                    
75万円                    
70万円                    
65万円                    
60万円                    
55万円                    
50万円                    
45万円                    
40万円                    
35万円                    
30万円                    
25万円                    
20万円                    
15万円                    
10万円                    
~5万円                    
価格帯 台数     2台            
年式(西暦)   年式
不明
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024

新車