ドゥカティ | DUCATI スクランブラー ナイトシフト | Scrambler Night Shift

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

ナイトシフトは、2021年モデルからドゥカティスクランブラーの800ccクラスラインナップに加わった新型モデル。その名前からも分かるように、「夜」をイメージさせることで、より自由な雰囲気を与えたバリエーションだった。1100スポーツPROから受け継いだ、幅が広くフラットなハンドルバー、バーエンドのバックミラー、ショートタイプのフロントフェンダー、そもそも存在しないリアフェンダーが主な構成要素。排気量803ccの空冷L型2気筒エンジンなどの基本構成は、同年式の800ccスクランブラーシリーズと同じ。同シリーズは、2021年モデルから欧州のユーロ5規制にも準拠していた。コーナリングABS、USBソケット付きのシート下収納、LEDウインカーも標準採用した。

Scrambler Night Shiftに関連してモトクルに投稿された写真

  • 05月13日

    45グー!

    親友とツーリング、オールドルックでどれもいい!!

    ストリートツインも本当にいいバイクでした(3万kmで売却)

  • 05月13日

    49グー!

    三木鉄道別所駅跡。
    現役当時を知りませんが、歴史を感じます。

  • Scrambler Night Shift

    05月12日

    80グー!

    納車されました。

    スクランブラーオーナーの皆様、カスタム情報や持病など共有できたらありがたく存じます。

    よろしくお願い致します!

  • Scrambler Night Shift

    05月11日

    17グー!

    ずっと参加してみたかったクシタニコーヒーブレークミーティングへ。

    誘導してくれた警備員さんに「クシタニのイベントがあっているはずなんですけど…」って聞いたら、はい、ここに停めてくださーい!と言われて、あまりのバイクの少なさにここは第二駐車場とかかな?と思うくらいでした。

    会場もフェリー乗り場横の建物内にこじんまりと。
    物販もほぼなく、ブースもなく、人もまばらで何だか思ってたのと違う…ってなりました。

    コーヒーいただいて、売店でコラボのキーホルダーが売っていたのでそれ買って退散。

  • Scrambler Night Shift

    05月08日

    25グー!

    嬉野塩田の隠れ家的カフェまで、久しぶりの夫婦ツーリング。
    オムライスとコーヒー、チョコケーキ。
    どれも美味しかったです✨
    マグカップとソーサーがレザーっぽくてオシャレでした。

    良い天気で最高の一日👍

  • 05月03日

    29グー!

    午前中に軽く知多半島ツーリング。
    本当はもうちょっと色々と行こうと思ってたけど、バイクも車も多くて途中で面倒くさくなって帰ってきました💦

  • 05月01日

    41グー!

    蓬莱橋にて、ゆるキャンスタンプラリー10個目!
    世界一の木造橋だとか。思ったより怖いですけど、来てよかった。定番のソフトクリームも美味しかった!

  • 04月12日

    54グー!

    ゆるキャン聖地スタンプラリーへ!
    富士山はいつ観ても感動します。折角なので、宿泊もキャンプ。全部は回れませんが、できる限り回って帰ります!

  • 03月29日

    38グー!

    SSTR2025のスタート地点探しに三重県四日市までツーリング。ひもの食堂美味しかったなー。対面のマグロレストランも行ってみたい!

  • 02月26日

    39グー!

    昨日は4台でマスツーで、浜松まで。
    大歳神社で新しい御守りを買って、奥浜名オレンジロードを走って大満足でした!
    天気も穏やかで、とても充実した休日でした👍

  • 02月21日

    83グー!

    @橿原神宮
    近くて行けてなかったスポット。人が少なくてゆっくり参拝できますね。

  • 02月16日

    51グー!

    幸せの黄色いポスト。
    全国に13カ所?あるとか。

  • 02月11日

    42グー!

    大阪港港大橋。
    いつもはスマホですが、今日はエモい写真が撮れるらしいコンデジFZ45で撮影。ちょっと昔風に撮れましたかねw

  • Scrambler Night Shift

    02月11日

    76グー!

    やっぱりバイクは楽しい!

  • 02月09日

    44グー!

    大阪府富田林市にあるPLの塔を見学させていただきました。信者の方ご丁寧な対応ありがとうございました!

    正式名称は「超宗派万国戦争犠牲者慰霊 大平和祈念塔」。大正時代に立教された神道系の宗教団体「パーフェクトリバティー(PL)教団」のシンボル的な宗教施設である。

  • 01月19日

    38グー!

    近場の滋賀県へ半日ツーリング。
    前から行こうと思ってたマナの樹。今日は水面凍結してましたね!
    帰りは信楽のカレーうどん、温まりました。

  • 01月13日

    45グー!

    家から北加賀屋までブラリバイク散歩。
    北加賀屋はアートの街らしい。ウォールアートが素敵です。

  • 01月05日

    38グー!

    関西万博大屋根(リング)前にて。
    休日は工事車両なく、ゆっくり見れますね!

  • 01月02日

    31グー!

    新年初走り。
    大阪市から南山城村の道の駅までお気に入りのツーリングコース。茶畑が青々してました。

  • 01月02日

    71グー!

    #初乗り
    #明石大橋
    #新年初撮り
    初乗り行って来ました😃

  • 2024年12月31日

    60グー!

    今年の走り納め😃

  • 2024年12月29日

    42グー!

    大阪→淡路島→南海フェリー→和歌山→奈良→大阪
    大阪周遊ツーリング!今年の走り納めです。

  • 2024年12月17日

    56グー!

    伊勢志摩まで日帰りツーリング。
    海が綺麗ですね!

  • 2024年11月18日

    60グー!

    久しぶりのこちら。
    それにしても今日は寒かった~😥
    治部坂あたりは8℃くらいだったもんな❄
    蕎麦も普段はざる蕎麦だけど、今日はあまりの寒さに暖かい蕎麦を頂きました!☺

  • 2024年11月18日

    59グー!

    ぶらっと神戸まで
    本日、神戸マラソン開催の事知らずに行くも交通整理回避し、なんとか到着😁

  • 2024年11月17日

    50グー!

    三重県の伊賀コリドールロードをツーリング。
    まだまだ紅葉にはちょっと早いですね。

  • 2024年11月09日

    47グー!

    今年も御堂筋イルミネーション。
    早い時間だと車と人がいっぱいです。遅めの見学が良さそうです。
    #バイクのある風景

  • 2024年11月04日

    50グー!

    今日は、いい天気でしたね🙂
    十津川までソロツー行ってきました。
    明日から仕事頑張ろ!

  • 2024年10月28日

    48グー!

    @富士山五合目
    富士山スカイライン、雲に覆われ何も見えずでしたが、いい慣らし運転になりました。
    スクランブラーって、リアがめちゃめちゃ汚れるんですねw

  • 2024年10月21日

    34グー!

    @中之島公会堂
    やっぱりナイトシフトは夜が似合うかな!
    でもバイクの夜道は恐いですよね。

もっと見る