バイク用品・カスタムパーツ通販ならバイクブロス
バイクブロスTOP
Webマガジン
バイクブロス・マガジンズ
原付&ミニバイク
スポーツ&ネイキッド
アメリカン&ツアラー
ビッグスクーター
オフロード
バージンハーレー
バージンBMW
バージンドゥカティ
バージントライアンフ
ニュース
ニュースTOP
車両情報
イベント
キャンペーン
トピックス
バイク用品
バイクパーツ
書籍・DVD
サポート
お知らせ
バイク検索
新車・中古バイク検索
カタログ検索
ショップ検索
ブランド検索
ブランドを検索
ブランドボイス
ライダーズサポート
ライダーズサポートTOP
バイク輸送見積り
バイクガレージライフ
バイク車両保険
ロードサービス
バイク試乗検索
バイク買取
コミュニティ
コミュニティTOP
日記
ツーリング
カスタム
ブランドボイス
バイクリサーチ
バイクブロス
飾りじゃないレーシングスペックのレバーガード! トリックスターから「レバーガードセット 汎用φ18用」が発売
飾りじゃないレーシングスペックのレバーガード! トリックスターから「レバーガードセット 汎用φ18用」が発売
レース活動で知られるトリックスターより「レバーガードセット 汎用φ18用」が発売された。ハンドル内径φ18に対応するこのレバーガードは、レーシングスペックを追求した設計となっており、ガード部分は15mmの範囲で無段階調整が可能となる。
トリックスター
レバーガード
ハンドル
カワサキ Ninja H2(CARBON)
バーエンド
カスタム
関連するバイクパーツ
メーカー在庫あり
汎用
Gクラフト
¥7,018
税込
}
メーカー在庫あり
汎用
Gクラフト
¥7,018
税込
}
メーカー在庫あり
汎用
ポッシュフェイス
¥3,130
税込
}
関連する記事
バイクニュース
トリックスターから「IKAZUCHIサイレンサー ブラックエディション」が2020年6月末に出荷予定となっており、現在先行予約受付中だ。この製品は「IKAZUCHIサイレンサー」に耐熱ブラック塗装を施した物で、サイレンサー側面にはレーザーマーカーによるロゴがあしらわれている。
}
バイクニュース
レース活動で知られるトリックスターからバックステップキット「Ninja H2(15-)H2R バックステップ」が現在予約受付中だ。デリバリー開始は2020月6月上旬より。同社が持つレースでのノウハウが投入されたこの製品は新型のレーシングステップバーを採用。シフトレバーは可倒式となる。メイン素材はA7075材(超々ジュラルミン)で、レバーの可動域には左右それぞれ高精度のベアリングが2個づつ圧入されている。
}
バイクニュース
バイクニュース今週のダイジェスト(4/6~10)
}
バイクブロスマガジン
2輪業界唯一のスーパーチャージャーを装備するリッターモンスターとして、2015年度の話題作となったカワサキ ニンジャH2/H2R(クローズドコース専用車)。これはカスタムの素材としても侮れない資質を秘めている。早速、カスタム車両と専用パーツをご紹介しましょう。
}
バイクブロスマガジン
車両価格270万円という国産車としては驚くべきプライスにも関わらず、人気を集めているカワサキのニンジャH2。
}
バイクニュース
トリックスターからNinja H2用レーシングスリップオンマフラーが発売された
}
バイクニュース
トリックスターから「Ninja H2 スクリーン」が発売された。
}
バイクニュース
トリックスターが「Ninja H2/H2R スイングアーム単体(68万円/税抜き/受注生産品)」を発売した。
}
バイクニュース
TRICK☆STARからKAWASAKI Ninja H2(2015-2018)用「フレームスライダー」が2タイプリリース。万が一の転倒時に損害を最小限にするためのスライダーが、好みに合わせて2タイプから選べる。専用ブラケットによりカウルの加工は不要。「転ばぬ先の杖」代わりに装着のご検討を!
}
バイクニュース
}
バイクブロスマガジン
スポーツバイクをカスタムする上で重要な外装パーツは、機能性とルックスに大きな影響を与える部分だけに、その素材選びは慎重になるもの。SSKが提供するドライカーボンパーツは、極めて高品質で種類も豊富。その真髄に触れてみた。
}
バイクブロスマガジン
EICMA2017(ミラノショー)のカワサキブース。パート2となる今回は、Z650&バルカンをはじめ、SBKやMXGPのワークスマシン、さらには欧州ビルダーが製作した過激なカスタムマシンの詳細もレポートする。
}
バイクブロスマガジン
初代のH2が発売されたのは1972年。2サイクルトリプルのじゃじゃ馬は、乗り手を選ぶモンスターで、今や伝説的存在であると同時に、カワサキらしさを決定づけたモデルでもあった。そのレーシングバージョンがH2Rで主にアメリカで活躍。
}
バイクブロスマガジン
モリワキエンジニアリングから、カワサキニンジャH2用のバックステップが登場。同社のレースグループが開発を担当し、motoGPや全日本ロードレース選手権など、世界のトップカテゴリーのレースを戦ってきた技術と魂をインストールした、究極のバックステップだ。
}
バイクブロスマガジン
国内外の優良パーツを幅広く取り扱うダートフリークのオリジナルブランド、ジータからオンロード車を対象としたチタン製のアクスルシャフトが発売された。
}
バイクニュース
PuigからニンジャH2/H2R専用のレーシングスクリーンが発売された
}
バイクニュース
ケイズ・スタイルからニンジャH2用バーエンドスペーサーに新色が追加された
}
バイクニュース
深海スポーツからニンジャH-2用フェンダーレスキットが新たに発売された
}
バイクニュース
Riding HouseからDimotiv Kawasaki H2対応Type Lブレーキ&クラッチレバーSETが新発売した
}
バイクニュース
ケイズ・スタイルからNinja H2用ラジエーターコアガード BLACKが登場
}
バイクブロスマガジン
200ps(!)を発揮する998ccスーパーチャージド並列4気筒を鋼管トレリスフレームに搭載し、世界の公道に解き放たれたカワサキのニンジャH2。ノジマエンジニアリングからは早くも、スリップオンマフラーが販売されたので紹介しよう。
}
バイクニュース
ナイトロンジャパンからニンジャH2用リアショックが登場
}
バイクニュース
ケイズ・スタイルからニンジャH2とバルカンS用の低反発シートが登場
}
バイクニュース
ネクサスから、カワサキ H2 SX(’18~22)/H2/H2R(’15~22)/Z H2(’20~22)用のタンクパッドが発売された。
}
もっと見る
このページの一番上へ
このページの一番下へ