バイク用品・カスタムパーツ通販ならバイクブロス
バイクブロスTOP
Webマガジン
バイクブロス・マガジンズ
原付&ミニバイク
スポーツ&ネイキッド
アメリカン&ツアラー
ビッグスクーター
オフロード
バージンハーレー
バージンBMW
バージンドゥカティ
バージントライアンフ
ニュース
ニュースTOP
車両情報
イベント
キャンペーン
トピックス
バイク用品
バイクパーツ
書籍・DVD
サポート
お知らせ
バイク検索
新車・中古バイク検索
カタログ検索
ショップ検索
ブランド検索
ブランドを検索
ブランドボイス
ライダーズサポート
ライダーズサポートTOP
バイク輸送見積り
バイクガレージライフ
バイク車両保険
ロードサービス
バイク試乗検索
バイク買取
コミュニティ
コミュニティTOP
日記
ツーリング
カスタム
ブランドボイス
バイクリサーチ
バイクブロス
4/24・25に鈴鹿サーキットで開催される全日本ロードレース選手権 第2戦に「ヨシムラ SERT Motul」のスポット参戦が決定
4/24・25に鈴鹿サーキットで開催される全日本ロードレース選手権 第2戦に「ヨシムラ SERT Motul」のスポット参戦が決定
「ヨシムラ SERT Motul」が2021年4月24日(土)・25日(日)に鈴鹿サーキット(三重県鈴鹿市)で開催される「鈴鹿2&4レース/全日本ロードレース選手権 第2戦」にスポット参戦します。
ヨシムラ
サーキット
ロードレース
スズキ GSX-R1000/R
スズキ
関連する
関連するバイク用品
メーカー在庫あり
Dainese
¥178,200
税込
}
メーカー在庫あり
Dainese
¥313,200
税込
}
もっと見る
関連する記事
バイクニュース
「Team KAGAYAMA」が、株式会社ヨシムラジャパンとタッグを組み「YOSHIMURA SUZUKI RIDEWIN」として2022 MFJ 全日本ロードレース選手権 JSB1000クラスに参戦することを発表しました。
}
バイクニュース
「ヨシムラ スズキ ライドウィン」から、全日本ロードレース選手権シリーズ 第7戦 岡山大会に加賀山 就臣チームマネージャーの出場が決定!
}
バイクニュース
ヨシムラ SERT Motul が、2022年4月16日(土)~17日(日)に開催された世界耐久第1戦「ル・マン24時間」を2年連続で制覇しました!
}
バイクニュース
ワークスチーム「ヨシムラ SERT Motul」2021 FIM 世界耐久選手権(EWC)第4戦「モスト6時間耐久レース」において3位に入賞し、年間チャンピオンを獲得しました。
}
バイクニュース
}
バイクニュース
「ヨシムラ SERT Motul」が EWC 第1戦「ル・マン24時間耐久レース」で優勝しました!
}
バイクニュース
ヨシムラジャパンから「2021ヨシムラポスターカレンダー」が発売された。
}
バイクニュース
スズキは「2021 FIM 世界耐久選手権(EWC)」にヨシムラジャパンと共同参戦する旨発表した。同社は、チーム運営をヨシムラに委託すると共にファクトリーチーム「ヨシムラ SERT Motul」として EWC に挑む。
}
バイクニュース
スズキは「GSX-R1000R ABS」の特別色を2020年4月24日(金)に発売する。同社の創立100周年を記念し発売されるこの車両には、 FIM ロードレース世界選手権の MotoGP クラスに参戦する"Team SUZUKI ECSTAR"(チームスズキエクスター)」の参戦マシン"GSX-RR"をモチーフとしたカラーリング「トリトンブルーメタリック/ミスティックシルバーメタリック(GUL)」が採用される。
}
バイクニュース
}
バイクニュース
スズキ二輪は、2013年海外モデルであるGSX-R100とGSX-R600のサーキット走行用レースベース車を全国のレーシングプロショップで販売する。
}
バイクブロスマガジン
ショップ:ヨシムラジャパン(神奈川県愛甲郡) レーサーと同じスペックを持つコンプリートマシン
}
バイクニュース
スズキのワークスチーム、ヨシムラSERT Motul 2021FIM EWC チャンピオン獲得記念グッズの予約販売が11月24日(水) まで行われている。
}
バイクニュース
スズキはスーパースポーツバイク「GSX-R1000R ABS」のカラーリングを変更し2020年7月30日(木)に発売する。
}
バイクニュース
バイクブロスがお届けしているバイクニュース。今回は2020年6月8日~12日までの間に掲載された、ニュースの中から編集部注目のニュースをピックアップ!
}
バイクニュース
ヨシムラジャパンから、レース中などに他車との不意の接触でブレーキがかかってしまう誤動作を防ぎ、普段はハンドガードとして機能するブレーキレバーガードが、GSX-R1000(17-19)&GSX-R1000R(17-19)向けに2020年3月上旬に発売される。ヨシムラのレーサーに装着されているレバーガードのデザインが踏襲され、アルミ削り出しのベースパーツにはヨシムラのロゴが刻印されるなど、ヨシムラファンの心をくすぐる仕様になっている。
}
バイクブロスマガジン
2019年11月16日(土)、YOSHIMURA MEETING 2019(ヨシムラミーティング2019)が栃木県那須モータースポーツランドで開催された。コンセプトは「ヨシムラをもっと体感しよう!」というだけあり、ヨシムラがどんなメーカーかを、見る・話す・乗るといった体感型で楽しめるイベントとなっていた。
}
バイクニュース
スズキはスポーツバイク『GSX-R1000R ABS』をマイナーチェンジし2019年4月25日(木)より発売する。
}
バイクブロスマガジン
それまでの逆三角形断面のR-11に替って『R-11Sq』がヨシムラレーサーに装着されたのは2015シーズンだった。R-11のイメージを残しながら断面形状をスクエア=四角形に。レースシーンから生まれた開発の背景とは?そのテクノロジーはストリートにフィードバックされ、GSX-S1000、GSX-R1000/F、YZF-R1、H2など、人気のビッグバイク用にラインナップされた。
}
バイクニュース
}
バイクニュース
2017MFJ全日本ロードシリーズ第2戦JSB1000クラスにTeamKAGAYAMAは加賀山選手と浦本選手が新型GSX-R1000に乗り出場した
}
バイクニュース
世界で展開している巨大タイヤメーカーであるブリヂストンが、販売店向けラインアップ試乗会を3月9日(木)に日本サイクルスポーツセンター(静岡県伊豆市)で開催した
}
バイクニュース
スズキ二輪は、GSX-R600とGSX-R1000のレースベース車の予約受付を本日(2月20日)から開始した。
}
バイクブロスマガジン
今では一般的となっているパーツの機構や製品を、どこよりも先駆けてリリースしてきたのが『ベビーフェイス』だ。自分達が「欲しい!」と思う物を製品化し、それがレースフィールドという最前線でも選ばれ、使われている。
}
もっと見る
このページの一番上へ
このページの一番下へ