バイク用品・カスタムパーツ通販ならバイクブロス
バイクブロスTOP
Webマガジン
バイクブロス・マガジンズ
原付&ミニバイク
スポーツ&ネイキッド
アメリカン&ツアラー
ビッグスクーター
オフロード
バージンハーレー
バージンBMW
バージンドゥカティ
バージントライアンフ
ニュース
ニュースTOP
車両情報
イベント
キャンペーン
トピックス
バイク用品
バイクパーツ
書籍・DVD
サポート
お知らせ
バイク検索
新車・中古バイク検索
カタログ検索
ショップ検索
ブランド検索
ブランドを検索
ブランドボイス
ライダーズサポート
ライダーズサポートTOP
バイク輸送見積り
バイクガレージライフ
バイク車両保険
ロードサービス
バイク試乗検索
バイク買取
コミュニティ
コミュニティTOP
日記
ツーリング
カスタム
ブランドボイス
バイクリサーチ
バイクブロス
世界限定6台! デウスが手掛けたヤマハ SR400 ファイナルエディションのカスタムマシンが発売
世界限定6台! デウスが手掛けたヤマハ SR400 ファイナルエディションのカスタムマシンが発売
デウスエクスマキナが、カスタムマシン「The Preacher/ザ・プリーチャー」を公開しました!
カスタム
ヤマハ
ヤマハ SR400
関連する記事
バイクニュース
デイトナからSR400/500向けに「ノーマルヘッドライト対応ブラケットセット」がリリース。同製品はフロントフォークにアルミ製ブラケットを装着し純正ヘッドライトを流用するセットだ。
}
バイクニュース
カスタムシートなどの製造・販売を行うK&Hからヤマハ SR400 / SR500 用のダブルシートが発売された。
}
バイクブロスマガジン
2019年10月13日(日)にライコランド東雲店で開催されたSP忠男のマフラー体験試乗会。この試乗会はSP忠男のマフラーの楽しさや、その乗り味、加速感を多くのバイク乗りに体験してもらうことをコンセプトにしており、関東圏を中心に全国各地で開催されている。
}
バイクニュース
ナイトロンよりヤマハSR400('18-)用のリアショック4種類が発売された。
}
バイクブロスマガジン
ヨコハマ・ホット・ロッド・カスタムショー2017で撮影した国産車の中から、カワサキ旧W1系、ヤマハSR、カワサキ250TR、ホンダGL400にスポットを当てる特集企画。ベース車選びに新たな潮流が?
}
バイクブロスマガジン
世界一のロングセラーモデルとしてギネスブックにも掲載されているヤマハのSR400。1978年のデビュー以来、実にさまざまなカスタムが施されてきたモデルである。
}
バイクブロスマガジン
2%erが、今年から本格的にスタートさせるのが「SRリジッドライン ボルトオンハードテール」シリーズ。ここに紹介するのは、その1台ということで、同店オリジナルボルトオンハードテールや16インチリアホイールを使いつつ、ボバーからチョッパーへの過渡期をイメージしたマシンを製作した。
}
バイクブロスマガジン
SRがベースでありながら、ビンテージマシンのような古っぽさを感じさせる1台。コンセプトとなったのは「60年代のヒルクライムスタイル」で、シートレールを加工することで、リアサスを装備しながらもリジッドフレームのようなシルエットを実現。
}
バイクブロスマガジン
SRをトラディショナルな70’sスタイルにまとめたのは、2%er。スプリンガーフォークはハーレー用を加工して装着。
}
バイクブロスマガジン
モーターガレージグッズが製作したのは、F.I.-SRをベースにしたライトなカフェレーサー。注目すべきはフューエルタンクで、純正をベースに底面をチョップし、サイドにリブ加工を加えたもの。
}
バイクブロスマガジン
幅広い展開でファンを増やすモーターガレージグッズの新作は、フレーム加工を一切おこなわずに製作されたコンプリートSR。
}
バイクブロスマガジン
ワンオフのボルトオンハードテールキットによって、美しいシルエットのボバーを作り上げたのは、滋賀県の2%er。
}
バイクブロスマガジン
スピード感漂うカフェスタイルにメイクされたSR400。全体の流麗なラインに見惚れるが、見せ場はやはり、フロントのオリジナルARROWカウルだろう。
}
バイクブロスマガジン
ツーパーセンターの得意とするチョッパースタイルに、60年代のKUSTOMカーをイメージしたペイントを施したSR。
}
バイクブロスマガジン
カリフォルニアに足を運び、自らの目や肌で感じてきた様々なカルチャーを、ビルダー自身の世界観に落とし込んだSRチョッパー。
}
バイクブロスマガジン
ヤマハSRを扱い続ける関西の老舗、キッズガレージ。現在の社長である尾崎裕也さんは、2代目のショップオーナーである。数々のカスタムバイクを製作し続け、このお店に集うファン層は様々な年代に広がっている。今も尚、SRにこだわり続けるショップだ。
}
バイクブロスマガジン
透き通るような白い肌と凛とした佇まいが魅力的な中原さん。そして、そんな彼女が跨がるのは、相反したイメージの無骨さが漂うカスタマイズドSR。はたして彼女はなぜバイクに乗り、SRを選んだのだろうか……。
}
バイクニュース
ヤマハは、グラフィックの変更やブラック文字盤を使ったメーターの採用、さらに新色ダークグレーイッシュレッドメタリック3(マルーン)を追加したSR400の2014年モデルを1月20日から発売する。
}
バイクブロスマガジン
ストリート系カスタムの定番!トラッカーカスタム!もともとはアメリカの「ダートトラックレース」のレース車をモチーフにカスタムされたもの。今回はSR400をトラッカーカスタムに仕上げるおすすめパーツをピックアップしました!
}
バイクブロスマガジン
今回紹介する名古屋のカスタムショップ兼パーツサプライヤーである、部品屋K&Wの伊達さんだ。同ショップは、フルオーダーからボルトオンまでカスタムに関するオーダーを幅広く請け負い、ベース車輌探しから付き合ってくれるため、個別の予算に応じたカスタムプランを提案してくれる。
}
バイクブロスマガジン
ショップ:KWD Kawada Original(東京都足立区) カフェレーサー×トラッカー、絶妙のバランスで組まれた一台
}
バイクブロスマガジン
ショップ:KWD Kawada Original(東京都足立区) ノートンコマンドーをイメージ、あえて未完成テイストに仕上げた
}
バイクブロスマガジン
ショップ:LOVE MACHINE(東京都世田谷区) 使いやすさを損ねずにハードなカスタムが施された一台
}
バイクブロスマガジン
ショップ:LOVE MACHINE(東京都世田谷区) 気軽に走れる乗りやすさ 愛車と長く付き合うためのカスタム
}
このページの一番上へ
このページの一番下へ