バイク用品・カスタムパーツ通販ならバイクブロス
バイクブロスTOP
Webマガジン
バイクブロス・マガジンズ
原付&ミニバイク
スポーツ&ネイキッド
アメリカン&ツアラー
ビッグスクーター
オフロード
バージンハーレー
バージンBMW
バージンドゥカティ
バージントライアンフ
ニュース
ニュースTOP
車両情報
イベント
キャンペーン
トピックス
バイク用品
バイクパーツ
書籍・DVD
サポート
お知らせ
バイク検索
新車・中古バイク検索
カタログ検索
ショップ検索
ブランド検索
ブランドを検索
ブランドボイス
ライダーズサポート
ライダーズサポートTOP
バイク輸送見積り
バイクガレージライフ
バイク車両保険
ロードサービス
バイク試乗検索
バイク買取
コミュニティ
コミュニティTOP
日記
ツーリング
カスタム
ブランドボイス
バイクリサーチ
バイクブロス
【KTM】今年も RC 390ユーザーの全日本ロードレース選手権 JP250クラス参戦をサニーモトプランニングがサポート
【KTM】今年も RC 390ユーザーの全日本ロードレース選手権 JP250クラス参戦をサニーモトプランニングがサポート
株式会社サニーモトプランニングが、今シーズンも RC 390 で全日本ロードレース選手権 JP250クラスへ参戦するライダーをサポートすることが決定!
KTM
KTM RC390
ロードレース
サーキット
関連する記事
バイクニュース
KTMジャパンは、250ccクラスのスーパースポーツ「KTM RC 390」が2022年に開催される JP250クラスに参戦できるよう MFJ に公認を申請しました。
}
バイクブロスマガジン
KTMの新型RC390にはレーシーさが根底にある。十分なまでに街乗りバイクとしての資質を持ちながら、造り込まれたポテンシャルを引き出すことを旨とする純粋なスポーツなのだ。
}
バイクニュース
KTMは、2015年から「RC CUP with METZELER」と「KTM 390CUP with METZELER」の両レースシリーズを開催する
}
バイクニュース
ネクサスが販売するR&Gレーシング製品より、KTM RC390('22-)専用「フェンダーレスキット」と「タンクトラクショングリップ」が発売された。
}
バイクニュース
KTM ジャパンが、第49回東京モーターサイクルショーの出展概要を発表しました。
}
バイクニュース
KTMジャパンが、2022年6月に「KTM RC 390」および「KTM RC 125」を発売します!
}
バイクニュース
KTM が「RC 390」の2022年モデルを公開しました。
}
バイクニュース
KTMジャパンはMY 2021の一部のストリートモデルについて2021年8月1日(日)よりメーカー希望小売価格を改定します。
}
バイクニュース
KTM ジャパンは MY2021のストリートモデル5機種を2021年2月に発売予定だ。
}
バイクニュース
KTMジャパンは現在開催中の「KTMクリスマスキャンペーン」の対象車種に「390 DUKE(MY19まで)」「250 DUKE(MY19まで)」「125 DUKE(MY19まで)」「RC 390(MY18まで)」「RC 250(MY18まで)」の5台を追加した。
}
バイクニュース
}
バイクニュース
}
バイクブロスマガジン
昨年末に発表した「250ccクラス」に続いて「400ccクラス」のランキングを発表する。具体的には排気量250cc超~400cc以下の普通自動二輪と呼ばれるカテゴリーで、定番スポーツモデルの他、一部クラシック系やクルーザー系、海外ブランドもランクイン。
}
バイクニュース
KTM神戸からKTMデューク125、200、250、390とRC125、250、390の6車種に対応したシングルレートリアスプリングが発売された
}
バイクニュース
ナイトロンからKTM RC390(2014)用リアショックアブソーバーが発売された
}
バイクニュース
}
バイクブロスマガジン
2014年9月16日に、KTMから期待のニューモデル『RC390』と『RC125』のプレス向け試乗会が、筑波サーキットコース1000で開催されました。
}
バイクニュース
KTMジャパンは、スポーツモデルのRC125とRC390の日本導入を発表した
}
バイクニュース
WPサスペンションの正規輸入販売元のMCインターナショナルが、WPのKTM DUKE用のフロントフォークとリアサスペンションを発売した。
}
バイクニュース
株式会社サニーモトプランニングが RC 390で全日本ロードレース選手権 JP250クラスへ参戦するライダーをサポートすることが決定しました。
}
バイクブロスマガジン
足まわりパーツのプロフェッショナルであるアドバンテージが、カワサキZファン待望のリヤショックユニットを今秋リリースする。
}
バイクブロスマガジン
016年10月14日(金)~16日(日)に、栃木県のツインリンクもてぎで『2016 FIM MotoGP 世界選手権シリーズ第15戦 MOTUL 日本グランプリ』が開催されました。
}
このページの一番上へ
このページの一番下へ