バイク用品・カスタムパーツ通販ならバイクブロス
バイクブロスTOP
Webマガジン
バイクブロス・マガジンズ
原付&ミニバイク
スポーツ&ネイキッド
アメリカン&ツアラー
ビッグスクーター
オフロード
バージンハーレー
バージンBMW
バージンドゥカティ
バージントライアンフ
ニュース
ニュースTOP
車両情報
イベント
キャンペーン
トピックス
バイク用品
バイクパーツ
書籍・DVD
サポート
お知らせ
バイク検索
新車・中古バイク検索
カタログ検索
ショップ検索
ブランド検索
ブランドを検索
ブランドボイス
ライダーズサポート
ライダーズサポートTOP
バイク輸送見積り
バイクガレージライフ
バイク車両保険
ロードサービス
バイク試乗検索
バイク買取
コミュニティ
コミュニティTOP
日記
ツーリング
カスタム
ブランドボイス
バイクリサーチ
バイクブロス
ヤマハ YW125X BW'SX Fi
ヤマハ YW125X BW'SX Fi
125ccスクーター、BW'S Fiのモタード仕様がBW'SX Fi。ユニークなデザインの車体にポップなカラー、ブラッシュガード、ロードパターンのタイヤなどを組み合わせる。
購入ガイド
ヤマハ
125cc
モタード
車検がない
スクーター
逆輸入車
荷物が積みやすい
街乗り
ヤマハ BW'S 125X
関連する記事
バイクブロスマガジン
コンパクトな車体にインジェクション採用の4ストロークエンジンを搭載した125ccスクーター。環境性能、経済性に優れ、ヘルメットボックスやインナーポケットも装備。
}
バイクブロスマガジン
走行性能とファション性をバランスさせた、遊び心あふれるストリートコミューター。中高速性能に優れるエンジンや太めのブロックタイヤ、ブラッシュガードなどを採用する。
}
バイクブロスマガジン
フロント2輪、リア1輪の車体に125ccエンジンを搭載するオートマチックシティコミューター。二輪車同様の扱いやすさを持ち、マルチホイールならではの新しい走りを楽しめる。
}
バイクブロスマガジン
レトロポップスタイルが女性に人気の50ccスクーター。 インジェクションを用いた4サイクルエンジンで環境性能も向上。
}
バイクニュース
バイクショップのChopsがBLUECOREエンジンを搭載した125ccスクーターであるベトナムヤマハの「NVX125」の取り扱いを開始した
}
バイクブロスマガジン
ブルーコアエンジン採用で高燃費を実現した、使い勝手の良い125スクーター。車両重量100kgの軽い車体に、ジェット型ヘルメットが2つ入るシート下収納を装備。
}
バイクブロスマガジン
MAXシリーズのスタイリングや走りの良さを、125ccクラスに展開したシティコミューター。車体はコンパクトながら窮屈感のない乗車ポジションを実現。BLUE COREエンジンを採用。
}
バイクブロスマガジン
オートマチックスポーツという新しいジャンルを開拓し、人気を博したTMAXの後継モデル。エンジンはボアを2mm拡大して530ccに、二次駆動にはアラミドのベルトドライブを採用。
}
バイクブロスマガジン
ゆとりのある車体に200ccのハイパワーエンジンを搭載したミドルクラスのコミューター。大径ホイールや大型ウインドシールドを採用するなど、贅沢な作り込みも魅力的。
}
バイクブロスマガジン
原付二種クラス並みのコンパクトな車体に175ccの水冷エンジンを搭載するスポーティスクーター。フロントの倒立フォークやダブルディスクブレーキなど、豪華な装備も採用。
}
バイクブロスマガジン
125ccのインジェクションエンジンを搭載するSYMのハイクオリティスクーター。 シャープな外観デザインやLEDのアイライン、クラス最大級の出力などが特徴。
}
バイクブロスマガジン
デザイン、機能、動力性能を高次元で融合した125ccのスーパースポーツスクーター。 パワーユニットには最高出力は9.9kWを発生するVortex Coolingエンジンを搭載。
}
バイクブロスマガジン
水冷4ストロークのeSPエンジンを搭載したスタイリッシュな125ccスクーター。 コンパクトな車体には、上質感のあるラウンドシェイプのボディラインを採用する。
}
バイクブロスマガジン
斬新で個性的なスタイリングを持つ110ccのネイキッドスクーター。 使い方自由のシート下スペース、Xをモチーフにした各所のデザインなども魅力。
}
バイクブロスマガジン
四半世紀のロングセラーを誇るスポーティーなデザインの原付スクーター。2007年のモデルチェンジでインジェクション採用の水冷4ストロークエンジンを採用。
}
バイクブロスマガジン
乗り降りのしやすさや積載性、パワフルなエンジンなどが持ち味のビジネススクーター。2007年のモデルチェンジでデザインを一新し、エンジンも4ストロークに変更しました。
}
バイクブロスマガジン
スペイシー250フリーウェイの後継モデルとして登場したのが、このフリーウェイ。流麗な車体に水冷の250cc単気筒エンジンを搭載し、メットインスペースも装備。
}
バイクブロスマガジン
アルミ×スチールのハイブリッドフレームに、厳しい環境規制をクリアしながらも高出力を実現した水冷エンジンを搭載。「モタード界のR1」を標榜する高性能モデルだ。
}
バイクブロスマガジン
125cc版のモタードスタイルスポーツバイク。扱いやすい車体に本格的な装備を採用。
}
バイクニュース
}
バイクブロスマガジン
安定性の高さと独特のスタイルが魅力のTRICITY 125。スクーターのようなステップがあるため車幅がどのように足つきに影響するのか気になる!
}
バイクブロスマガジン
フロント2輪リア1輪で新しいコミューター像を提案するヤマハ・トリシティ125。今回登場した2018年モデルは、エンジン、車体、足周りとすべてが新設計された。気になるその走りとは?
}
バイクブロスマガジン
2018年1月20日(土)に発売されたヤマハの新型トリシティ125のエンジンサウンドをチェック!
}
バイクニュース
}
このページの一番上へ
このページの一番下へ