バイク用品・カスタムパーツ通販ならバイクブロス
バイクブロスTOP
Webマガジン
バイクブロス・マガジンズ
原付&ミニバイク
スポーツ&ネイキッド
アメリカン&ツアラー
ビッグスクーター
オフロード
バージンハーレー
バージンBMW
バージンドゥカティ
バージントライアンフ
ニュース
ニュースTOP
車両情報
イベント
キャンペーン
トピックス
バイク用品
バイクパーツ
書籍・DVD
サポート
お知らせ
バイク検索
新車・中古バイク検索
カタログ検索
ショップ検索
ブランド検索
ブランドを検索
ブランドボイス
ライダーズサポート
ライダーズサポートTOP
バイク輸送見積り
バイクガレージライフ
バイク車両保険
ロードサービス
バイク試乗検索
バイク買取
コミュニティ
コミュニティTOP
日記
ツーリング
カスタム
ブランドボイス
バイクリサーチ
バイクブロス
人気のH-Dスポーツスター用ガンファイターシートに新デザインを追加! K&Hから「ガンファイター センタータック」が登場
人気のH-Dスポーツスター用ガンファイターシートに新デザインを追加! K&Hから「ガンファイター センタータック」が登場
こだわりの詰まったカスタムシートの製作で知られるK&Hから、H-Dスポーツスター(2004年以降)向けシートにガンファイタータイプの新デザイン「ガンファイター センタータック」が追加された。従来品のプレーン(タックなし)やタック(ライダー側のみタックロール)に比べ、タンデム側のシート後方までタックロールを入れたデザインで、標準仕様の価格は6万3,800円(税10%込み)だ。
カスタム
ハーレー
K&H
シート
H-D Sportster XL883
関連する記事
バージンハーレー
さまざまなカスタムショップが建ち並び、日本最大の規模を誇るカスタムシティ・名古屋。その地で長きに渡りオーソドックスなチョッパーにこだわり続けてきたのが、ザ・ヘッドカンパニーだ。
}
バージンハーレー
ハーレーダビッドソンの「2005年式スポーツスターXL883」のカスタム車両を紹介。カスタムハーレーを見たいなら、400台以上の車両が掲載されているバージンハーレーのハーレーカスタム紹介を見るべし! 愛車カスタムの参考になるとっておきのアイデアが満載です!
}
バージンハーレー
ハーレーダビッドソンの「2009年式スポーツスターXL883」のカスタム車両を紹介。カスタムハーレーを見たいなら、400台以上の車両が掲載されているバージンハーレーのハーレーカスタム紹介を見るべし! 愛車カスタムの参考になるとっておきのアイデアが満載です!
}
バージンハーレー
2006年式 XL883に乗るのっくんの自慢のハーレーを紹介します。「自慢のマイハーレー」では、読者撮影会に参加してくれたユーザーの写真をコメント付きで紹介していきます。
}
バージンハーレー
1996年式 XL883に乗る秋山 郁雄さんの自慢のハーレーを紹介します。「自慢のマイハーレー」では、読者撮影会に参加してくれたユーザーの写真をコメント付きで紹介していきます。
}
バージンハーレー
2003年式 XL883に乗る相沢 幸平さんの自慢のハーレーを紹介します。「自慢のマイハーレー」では、読者撮影会に参加してくれたユーザーの写真をコメント付きで紹介していきます。
}
バージンハーレー
2009年式 XL883に乗るMORIちゃんの自慢のハーレーを紹介します。「自慢のマイハーレー」では、読者撮影会に参加してくれたユーザーの写真をコメント付きで紹介していきます。
}
バージンハーレー
モミアゲスピードが手掛けた2002年式 XL883のフルカスタム車両をご紹介。世のカスタムビルダーが本気で手掛けたハーレーは、一般のそれとは一線を画する圧倒的な完成度を誇ります。そんな一流のカスタムハーレーを、ディテールにも注目しながらクローズアップ!
}
バージンハーレー
1998年式 XL883に乗るけんけんさんの自慢のハーレーを紹介します。「自慢のマイハーレー」では、読者撮影会に参加してくれたユーザーの写真をコメント付きで紹介していきます。
}
バージンハーレー
2010年式 XL883に乗る伊藤 幸都美さんの自慢のハーレーを紹介します。「自慢のマイハーレー」では、読者撮影会に参加してくれたユーザーの写真をコメント付きで紹介していきます。
}
バージンハーレー
2009年式 XL883に乗る小林 政樹さんの自慢のハーレーを紹介します。「自慢のマイハーレー」では、読者撮影会に参加してくれたユーザーの写真をコメント付きで紹介していきます。
}
バージンハーレー
ハードな乗り味こそその醍醐味と言われるハーレーダビッドソンだが、そんなハーレーに対してモーターサイクルとして向き合い、独自の理論でアプローチをはかったメーカー ワールドウォークが新たに開発したスポーツスター用サスペンションをクローズアップ。
}
HOTBIKEJAPAN
}
バージンハーレー
ハーレーダビッドソンの「2008年式スポーツスターXL883」のカスタム車両を紹介。カスタムハーレーを見たいなら、400台以上の車両が掲載されているバージンハーレーのハーレーカスタム紹介を見るべし! 愛車カスタムの参考になるとっておきのアイデアが満載です!
}
バージンハーレー
1993年式 XL883に乗る柿沼 貴之さんの自慢のハーレーを紹介します。「自慢のマイハーレー」では、読者撮影会に参加してくれたユーザーの写真をコメント付きで紹介していきます。
}
バージンハーレー
1993年式 XL883に乗る小林 恵賜さんの自慢のハーレーを紹介します。「自慢のマイハーレー」では、読者撮影会に参加してくれたユーザーの写真をコメント付きで紹介していきます。
}
バージンハーレー
04 XL883をベースに純正フレームを使い、可能な限りコンパクトに製作。ツインハーツのお膝元である琵琶湖畔を気持ちよく流せるカスタムという裏コンセプトを持つ。
}
バージンハーレー
06 XL883をベースにしたストリートチョッパー。2.25ガロンタンク/FRPフェンダー/シートでアウトラインを構成し、ワンオフのハンドル&オイルタンク、ブレンボのブレーキやモーターステージ製マフラーなどでディテイルを煮詰めている。
}
バージンハーレー
最近ストリートでもめっきり少なくなった往年のSSCスタイル。ダートトラックをルーツに持つシルエットだが、チョッパーが溢れる昨今では逆に新鮮。
}
バージンハーレー
05XL883をベースにしたストリートチョッパーは正規ディーラーであるモトギャルソンのコンプリート車両。すなわち新車&中古を問わず納車時点でこのスタイルが手に入るのだ。
}
HOTBIKEJAPAN
}
HOTBIKEJAPAN
}
HOTBIKEJAPAN
}
HOTBIKEJAPAN
}
このページの一番上へ
このページの一番下へ