バイク用品・カスタムパーツ通販ならバイクブロス
バイクブロスTOP
Webマガジン
バイクブロス・マガジンズ
原付&ミニバイク
スポーツ&ネイキッド
アメリカン&ツアラー
ビッグスクーター
オフロード
バージンハーレー
バージンBMW
バージンドゥカティ
バージントライアンフ
ニュース
ニュースTOP
車両情報
イベント
キャンペーン
トピックス
バイク用品
バイクパーツ
書籍・DVD
サポート
お知らせ
バイク検索
新車・中古バイク検索
カタログ検索
ショップ検索
ブランド検索
ブランドを検索
ブランドボイス
ライダーズサポート
ライダーズサポートTOP
バイク輸送見積り
バイクガレージライフ
バイク車両保険
ロードサービス
バイク試乗検索
バイク買取
コミュニティ
コミュニティTOP
日記
ツーリング
カスタム
ブランドボイス
バイクリサーチ
バイクブロス
シート高マイナス30mmのローダウンを実現! ナイトロンから カワサキ Z H2 用リアショックアブソーバーが登場
シート高マイナス30mmのローダウンを実現! ナイトロンから カワサキ Z H2 用リアショックアブソーバーが登場
ナイトロンジャパンから、Kawasaki Z H2 に装着するだけでシート高マイナス30mmのローダウンを実現してくれるリアショックアブソーバー「R1 Series ローダウン仕様」がリリースされた。
カワサキ
カワサキ Z H2
ナイトロン
リアショック
カスタム
関連する記事
バイクニュース
バイクブロスがお届けしているバイクニュース。今回は2020年7月13日~17日までの間に掲載された、ニュースの中から編集部注目のニュースをピックアップ!
}
バイクニュース
ストライカーからカワサキ Z H2('20~)用のバックステップキット「STRIKER スポーツツーリングコンセプト STC ステップキット」が2020年9月下旬にリリースされる。
}
バイクニュース
カワサキ Z H2(20-)用のカスタムパーツ「R&G RACING エキゾーストハンガー with NAMING PLATE(2万500円)」がネクサスから発売された。
}
バイクニュース
ストライカーからカワサキ Z H2 用「STRIKER アクスルスライダー フロント」が2020年8月下旬に発売される。この製品は転倒時にフロントフォークやアクスルシャフトへのダメージを低減するためのアイテムとなっており、取り付けはホイールを脱着することなくアクスルシャフト両端部から締め付けるだけ。
}
バイクニュース
トリックスターから「IKAZUCHIサイレンサー ブラックエディション」が2020年6月末に出荷予定となっており、現在先行予約受付中だ。この製品は「IKAZUCHIサイレンサー」に耐熱ブラック塗装を施した物で、サイレンサー側面にはレーザーマーカーによるロゴがあしらわれている。
}
バイクニュース
ストライカーからカワサキ Z H2 用の「STRIKER アルミビレットフェンダーレスキット」が2020年8月上旬発売予定となっており、現在先行予約受付中だ。
}
バイクニュース
バイク用アフターパーツの販売やレース活動で知られるトリックスターから「Z H2 ローダウンリンクキット」が2020年5月下旬~6月上旬に発売予定で、現在予約受付中だ。同製品はスイングアームのリンクの一部を交換することにより、シート高を純正対比で約20ミリ下げることが出来るキットパーツだ。
}
バイクニュース
旧車から最新モデルまで、幅広い車種に向けた多くのブランドを取り扱う株式会社ネクサスから、2020年4月に発売されたばかりのKawasaki Z H2向けにすっきりとしたリアビューを実現する「R&Gフェンダーレスキット」が発売された。。純正ウインカーはそのまま流用でき、オリジナルのLEDナンバー灯が付属。また別売りの「リフレクターキット」もあわせてオススメ!
}
バイクニュース
ストライカーから"カワサキ Z H2('20)"用「STRIKER ガードスライダー」が2020年6月下旬発売予定で、現在先行予約を受付中だ。転倒時の車体へのダメージを軽減するこのパーツは、地面に接触するコーン部分と、コーンを固定するためのスライダーベースから構成される。ラインナップは「標準シルバー(1万3,000円)」「オールブラック(1万5,000円)」「カーボン CP(2万5,000円)」の3タイプ。
}
バイクニュース
バイクニュース今週のダイジェスト(4/6~10)
}
バイクニュース
カワサキから特別仕様車「Z650 ツーリングパッケージ」および「Z H2 ウインターパッケージ」が登場しました。
}
バイクニュース
国土交通省では、川崎重工株式会社が2021年7月30日(金)に届け出た、Z H2他の合計726台のリコール情報(4998)を掲載している。
}
バイクニュース
アクティブのフェンダーレスキットに、スズキ GIXXER250/SF250/150('20)およびカワサキ Z H2('20)に適合するモデルが登場した。
}
バイクニュース
バイクブロスがお届けしているバイクニュース。今回は2020年11月23日~27日までの間に掲載された、ニュースの中から編集部注目のニュースをピックアップ!
}
バイクニュース
カワサキはスーパーネイキッドモデル「Z H2」に新色を採用し、2020年12月1日(火)に発売する。
}
バイクニュース
カワサキは先日海外にて公開された「ZX-10R」「ZX-10RR」「Z H2 SE」について、2021年春頃の国内導入に向け調整を行っている旨発表した。
}
バイクブロスマガジン
カワサキのH2シリーズ第3弾にして現行Zシリーズの頂点であるZ H2。既存のH2/SXのカウルレス仕様ではなく、フレームを筆頭とする数多くの部品を専用設計としている。市街地やチマチマした峠道でも過給器の魅力が気軽に堪能できるモデルに仕上げられている。
}
バイクニュース
トリックスターはカワサキ Z H2('20~)対応のマフラー「Z H2(20-)レーシングスリップオンマフラー IKAZUCHI」を2020年5月下旬より順次出荷予定だ。このマフラーのサイレンサーには同社が EWC 世界耐久選手権参戦車両でも使用されている L5YT フルチタンモデルを採用。エグゾーストパイプはウェルドチタン製で、価格は15万1,800円(税10%込み)となる。
}
バイクニュース
バイクブロスがお届けしているバイクニュース。今回は2020年3月30日~4月3日までの間に掲載された、ニュースの中から編集部注目のニュースをピックアップ!
}
バイクニュース
カワサキはスポーツネイキッドモデル「Z H2」を2020年4月4日(土)にカワサキプラザネットワーク店で発売する。同車両は最高出力200PSを発揮する998ccのバランス型スーパーチャージドエンジンを新設計のトレリスフレームに搭載。足回りにショーワ製 SFF-BP フロントフォークやリヤサスペンションのほかブレンボ製ブレーキキャリパーを採用する。
}
バイクブロスマガジン
11月5日から10日まで、イタリア・ミラノでEICMA2019(エイクマ/ミラノ国際モーターサイクルショー)が開催された。ここでは日本車4メーカーを含めた多くのブランドが、2020年モデルを中心に新型車や新商品、現在取り組んでいる技術を発表。主催者発表によると、2日間のプレスデイを含めた6日間の開催期間に会場を訪れた来場者は80万人近く。この数字は過去最高のものだったという。
}
バイクニュース
カワサキは2019年11月4日(月)まで東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催されている「第46回東京モーターショー2019」で公開中の「Z H2」および「Ninja ZX-25R」の国内導入に向けて調整を行っていると発表した。
}
バイクニュース
2019年10月24日~11月4日(月)まで東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催される「第46回東京モーターショー2019」。このイベントでついに姿を現したカワサキのスーパーネイキッド「Z H2」。その走行動画が2019年10月23日(水)にカワサキヨーロッパのYouTubeで公開された。
}
バイクニュース
2019年10月24日から11月4日(月)に東京ビッグサイト(東京都江東区)にて開催される「第46回東京モーターショー2019」。一般公開前日の10月23日(水)に行われたプレスデーからカワサキブースの展示内容をお届けする。
}
このページの一番上へ
このページの一番下へ