掲載日:2010年10月01日 公道スペシャリスト“白バイ流” 究極の安全運転テクニック
常に沈着冷静で威風堂々とした走り。そしてひとたび事件が発生すれば疾風のように現場に駆けつける…。「白バイ」は誰もが認める公道走行のスペシャリスト集団である。その極意とはいかなるものか。2009年度全国白バイ大会のチャンピオン、千葉県警の笹野巡査長を講師に迎え、ストリートを安全確実に走り続けるための考え方やノウハウをお伝えしよう。
女性ならではの創意工夫で
華麗に乗りこなしたい
最近では大型バイクに乗る女性ライダーも数多く見かけるようになった。ただ、男性に比べると体格・体力面ではハンデが多いことも事実。そこで今回は、女性ライダーが大型バイクを安全かつ快適に乗りこなすためのポイントを解説しよう。講師は千葉県警交通機動隊が誇る女性白バイ隊員チーム「ホワイトレディース」の村島早紀さんと原田千歩さん。
流れるように滑らかでしかもメリハリのある女性白バイ隊員の走りを見ていると、ライディングに体力や体格は関係ないのだとあらためて思い知らされる。実際のところ、全国の精鋭が集まる白バイ競技大会などでも、女性隊員のトップクラスは男性隊員とほとんど変わらないタイムで難しいスラロームコースを走り切ってしまう。そのライディングには、いったいどんな秘訣があるのだろうか。
「たしかに女性は男性に比べて腕力もなく体も小さいですから、力まかせの乗り方をしていては到底上手く乗りこなせません。やはり大事なのは、丁寧な操作やバイクの動きに逆らわないことではないでしようか。流れというか、うまくリズムに乗ることがスムーズに乗りこなすコツだと思います」と村島さん。力の抜けた優雅なライディングスタイルだが、大きな白バイが実にダイナミックな動きをする。ややもすると気合いが入りすぎる男性に比べ、スロットルやブレーキなどひとつひとつの操作が柔らかくムダがないのが特徴だ。
「ムリをしないことも大事ですね。特に大型バイクは倒してしまうと独りではなかなか起こせません。Uターンなども最初からバイクを降りて取り回すとか、駐車するときも楽に発進できる場所を選んで止めるなどの工夫が必要だと思います」と語るのは原田さん。もちろん、女性隊員はひとりでバイクの引き起こしもできるスキルを持っているが、最初からリスクを極力減らすのは基本である。
特に体格面で不利になる取り回しだが、ちょっとした工夫でだいぶ楽になるという。たとえば、乗車するときは最初にハンドルを右に切っておけばブレーキレバーも近くなるし、逆に左のグリップは車体から離れるのでテコの応用によって少ない力でバイクを起こすことができる。サイドスタンドを払ってから乗り込むのは男性でも躊躇するものだが、女性の場合、体格によっては跨ってからではスタンドが払えない場合がある。シートに右手をついて後ろ向きに押すのも女性には困難な場合があるが、バランスさえ取れれば実は最も少ない労力でバックする方法なのだ。目からウロコの裏技のようだが、女性隊員たちは絶え間ない練習と創意工夫によって実践的なスキルを身につけているのだ。こうしたスキルは男性ライダーにもそのまま役立つことばかりなのでぜひ参考にしてもらいたい。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!