ホンダ | HONDA シャドウ1100 | Shadow 1100

ホンダ Shadow 1100のユーザーレビュー・写真
 
50歳の自分の誕生日に購入

満足している点

はじめてのアメリカン。トルクが太くて街中は3速で十分。メーターまわりがシンプルそのもので気に入ってます。

不満な点

無し。

これから購入する人へのアドバイス

フィーリングが合えば買いですね。

総合評価: 5
年式:1989年  燃費:一般道:16.0km/L  高速道:20.0km/L
投稿者:まさ
投稿日:2019-12-26 19:35:53
VT1100C3 (Shadow Aero 1100)

満足している点

先日アメリカから日本へこのバイクと共に引っ越してきました。ハーレーも色々乗りましたが、このバイクは特にお気に入りで12年間、約11万キロをともに過ごしました。まだまだ走れるバイクです。アメリカ、カナダを回る旅もこのバイクと共にしました。

○大きい車体(1800ccクラス)
大きいです。ホイールベースはFLSTCなどの比較的近いスタイルのバイクよりも7、8センチ長く、ハンドル幅も広いです。乗り心地もゆったりとし、長距離も楽にこなせます(アメリカ、カナダを走り回った私が保証します)。

○他のどのバイクよりもクラシック
アメリカのVT1100C3はホワイトウォールタイヤがストックです。カラーもオレンジ/白、オリーブ/白などのクラシックな物が多く、30年代風のデザインは他にありません。メーター内蔵のヘッドライトも特徴の一つです。

不満な点

○燃費
日本に来てから道路事情のせいか燃費が落ちました。アメリカでは20km/l(48miles/g)ほど走っていましたが、12km/l ほどまで落ちてしまいました。

○パーツなど
全く壊れないバイクですが、修理をしたりカスタマイジングするなら日本では大変だと予想します。

これから購入する人へのアドバイス

日系アメリカ人の私が日本に来てから気づきましたが、日本の方は「クルーザー乗るならハーレーオンリー」という偏見を持っていますね。クルーザーの本場アメリカではそう思う方は都市部に行くほど少ないです。体の大きいアメリカ人はむしろ車体の大きい日本車(このVT1100C3, Vulcan, Stratolinerなど)を好んで乗っています。ノーヘルメットでバイクに乗るイメージを持たれているようですが、その法律は州によって違い、ノーヘルメットで乗れる州はハワイ州や内陸部だけです。つまりハーレー保守派は都市部に行くほどその割合が減り、このシャドウエアロ、そしてシャドウA.C.Eなどを含む日本車の割合が多くなっています。もしハーレーに対しての日本特有の偏見を普段から感じているのなら、そのストレスをこれを読みリリースできると良いですね。
排気音は低音でストックでは良い音のバイクの一つだと思います。11万キロのほとんどをヴァンスアンドハインズの straightshotで走りましたが、このエグゾーストはとてもうるさいです。日本に引っ越しの際「うるさいのはだめですよ」と言われたのでストックに戻しましたが、ストックでもなかなか良い音だと思います。

総合評価: 5
年式:1998年  燃費:一般道:12.0km/L  高速道:20.0km/L
投稿者:エアロ
投稿日:2010-06-07 10:01:11
ホンダの名車?迷車?

満足している点

○ちょうど良いサイズと車重
○心地よい振動と排気音(ほどほどで良い)
○シートが大きくふかふかで尻が痛くなったことはない。
○世界のホンダ製
○ハーレーにも一時期乗ったが、振動や熱気、車重の重さなど自分には合わなかった。そして好きなホンダに逆戻り。

不満な点

●そろそろ純正パーツの在庫が怪しくなってきた。今のうちにストックしなくては…。

これから購入する人へのアドバイス

◎ハイギアードなミッションと穏やかなエンジンなので、アメリカンに刺激を求める方には向かないだろう。のんびりまったり走る人向き。

総合評価: 4
年式:1995年  燃費:一般道:18.0km/L  高速道:20.0km/L
投稿者:エイトマン
投稿日:2010-04-29 11:03:55
シャドウ1100 ACE

満足している点

何回か下取りに出そうかと思いましたが、不人気のため値段がつきません。ただ、乗れば気持ちの良いバイクなので、直ぐに見直してしまい、なかなか手放せません。不思議な魅力を持ったバイクです。
・紫×白のツートーンが何とも上品で絶妙である。
・各パーツにコストがかけてあることが判りやすい。
・静かだが、ツインらしい鼓動感のある音。
・エアクリーナーがタンク下に隠れているため、Vツインの形状が際立つ。
・MADE IN USA。しかし、国内仕様なので、レギュラーガソリンでOK。おとなしく走れば、意外と燃費も良い。
・シーソー式ペダルは靴が痛まなくて良い。
・ホンダらしくフットペダルが高く、バンク角が割と深い。

不満な点

・デザイン優先か、積載性はあまり考えられていない(マフラーやウィンカーの位置、荷かけフックなし)。
・水冷なのでエンジンはあまり熱くならないが、夏は冷却ファンが廻りやすく、うるさい。

これから購入する人へのアドバイス

ツーリング派の方には、荷物の積載性が気になるかも知れません。その点については、ウィンカーが後方に付いていて、マフラーも低い位置にあるシャドウエアロの方が良いかと思われます。しかし、個人的にはACEのカジュアルなスタイルが気に入っており、いざとなればウィンカーを移設するなど(社外キットあり)、サイドバッグの取り付けも可能です。
ハーレーも良いのですが、気楽に乗れて、コストパフォーマンスが高い国産アメリカンも悪くないと思います。

総合評価: 4
年式:1995年  燃費:一般道:19.0km/L  高速道:21.0km/L
投稿者:ビッケ
投稿日:2010-01-23 00:39:15