ホンダ | HONDA バイアルスTL125 | BIALS TL125

車輌プロフィール

バイアルス TL125は、1973年1月に発売された、一般公道も走行可能なトライアルバイクだった。バイアルス(BIALS)という名称自体が、「トライアルス走行に適したBIKE」という意味の造語。なお、岩場や山岳路など、急な傾斜や大きな凹凸があるような複雑な地形を走り抜けるバイク遊び(や競技)を「トライアル」と呼ぶが、70年代当時は「トライアルス」とするのが正しかったようで、もしも当時からトライアルだったら、バイアルス TL125じゃなくバイアル TL125という名前だったかもしれない(余談)。搭載したのは、排気量122ccの空冷4スト単気筒エンジンで、極低速が多用されるトライアル走行のために、粘り強い出力特性が与えられていた。トライアル走行のための仕様は、5段リターン式ミッションの変速比にも影響しており、1~3速はトライアル用、4~5速は移動用、というような位置づけだった。1975年に小変更を受けた。「バイアルス」シリーズとしては、競技専用モデルのバイアルスTL250(1975年)と原付クラスのバイアルスTL50(1976年)がラインナップされていた。

年式不明式 色:グリーンII
走行距離: 7,290km  

本体価格:42.9万円 支払い総額:52.07万円
ショップ:モトガレージヤスカワ (TEL:053-461-5958)
更新日:2024-06-04 10:13:19

あなたのバイクを売却して乗り換えしませんか?

年式不明式 色:グリーンII
走行距離: 3,296km  

本体価格:35.2万円 支払い総額:39.03万円
ショップ:キックスタート (TEL:096-389-9534)
更新日:2024-05-18 11:23:08

あなたのバイクを売却して乗り換えしませんか?