ホンダ | HONDA CR250R

車輌プロフィール

CR250Rは、ホンダの2ストエンジン搭載のモトクロス競技専用モデル。1978年モデルから、2005年モデルまで継続してラインナップされた。250ccクラスの2スト単気筒エンジンを搭載しているところは一貫しているが、毎年のように仕様変更を受け続け、パフォーマンスを向上させていった。その中には、空冷だったエンジンの水冷化(1981年モデル)、フロントにディスクブレーキを採用(84年モデル)、リアもディスクブレーキ化(87年モデル)、倒立フォーク(89年モデル)、リアホイールを19インチに変更(95年モデル)、アルミツインチューブフレーム採用(97年モデル)など数々のトピックスが存在した。また、登場時の正式な名称が、「エルシノアCR250R」だったというのも、歴史を感じさせるところ。21世紀を迎え、モトクロスレースの4スト化が進む中で、2001年11月にはCRF450Rが登場(2002年モデル)。実質上の後継モデルとなる(出場規則の上では同クラス)が、CR250Rも2005年モデルまで設定された。※CR250Rは競技専用車であり、ナンバーを取得して公道を走行することはできない。

CR250Rに関連してモトクルに投稿された写真

  • CR250R

    2022年01月29日

    20グー!

    うちの眠れる愛(?)車。
    ちゃんと愛があったら何年もほったらかしにしてないな。。。💦

    現役の頃、乗ってすぐ一言で「楽しい!」と思った
    圧倒的軽さと過激なパワーで脳髄をビンビン刺激し、
    アドレナリンがドバドバ溢れ出る 。半端なかった。

    そんな記憶を持って何かの縁で再開し、トントン拍子で譲り受けた。
    そして知った、十数年によって育まれた自分の劣化。
    まともに乗れる気しません(笑)

    エンジン全バラして組み直したのは良いものの、火を入れないまま早数年。

    でもモトクル初めて皆さんのバイクライフに刺激されて、ちょっとやる気が出てきた。
    眠らせといた方がいい気もするが。。。💦
    こっちもぼちぼちやっていきます。




  • CR250R

    2021年02月27日

    29グー!

    この時期の晴れの日は仕事が憎い…

  • CR250R

    2018年11月01日

    11グー!

    CR250R レストア