ホンダ | HONDA マグナ50(マグナフィフティ) | MAGNA 50(MAGNA FIFTY)

車輌プロフィール

マグナフィフティ(マグナ50)は、ホンダ横型エンジンを搭載した、原付1種のアメリカンカスタムクルーザーとして、1995年4月に発売された。250ccのVツインマグナをそのままスケールダウンしたかのような、ロー&ロングフォルムだが、搭載するエンジンは、スーカーカブやモンキーと同系の49cc空冷4スト単気筒で、4速ミッションが組み合わされていた。登場した段階では、同じ原付1種アメリカンのジャズ(JAZZ)も販売されており、しばらくはホンダのラインナップに50ccアメリカンが2機種存在する状態が続いた。マグナフィフティ(マグナ50)は、登場からほぼ仕様を変えず、99年にパンクしにくい「タフアップチューブ」タイヤを採用したぐらいで、10年以上にわたって販売されたが、インジェクション化が必至となった平成18年排気ガス規制への対応ならず、カタログ落ちした。※モデル名は、ホンダのプレスリリース年次によって、マグナフィフティとマグナ50が混在した。

  1  2  ... 5  6  7  8  9  10  11  ... 22  23   
ホンダ MAGNA 50(MAGNA FIFTY)のユーザーレビュー・写真
 
最高

満足している点

見た目最高
乗り心地最高!

不満な点

ありません。

これから購入する人へのアドバイス

かっこよさを求めるならやっぱりマグナでしょ。

総合評価: 5
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:ZXくん
投稿日:2008-04-18 01:34:52
カワカッコイイ

満足している点

バイクに威圧感を求める人には向かないかもしれないけど、力を抜いた感じというか、「カワカッコイイ」リラックス感が好きです。

不満な点

ありません。

これから購入する人へのアドバイス

自分は、カブエンジン一族のクルージング担当だと思ってます!!

総合評価: 5
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:アフロ
投稿日:2008-04-16 05:54:24
念願のマグナ

満足している点

念願のマグナ買いました。
・カッコいい!
・それなりに速い!!
・乗りやすい!!!

不満な点

ありません。

これから購入する人へのアドバイス

レビュー見てたら不安になることもあったけど
迷ってる人は買っても失敗しないと思います。
これからは少しずつ手を加えていこうと思います。

総合評価: 5
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:まぐまぐ!
投稿日:2008-04-12 01:46:59
巡り合えて幸せ

満足している点

形…身長170cm以内なら、サマになるかと思います。(+標準体重^^)
街乗りでは困りません。ツーリングには不向きかと。
好みの雰囲気なので、所有欲を満たせます。
他に所有のスポーツカー2台の燃費が、
それなりに悪いので通勤にて楽しく利用しています。

不満な点

ありません。

これから購入する人へのアドバイス

マグナFIFTY…巡り合えて幸せです!!!!(5万点)

総合評価: 5
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:magumagu
投稿日:2008-04-07 11:38:00
最高で~す

満足している点

乗り心地やかっこよさ最高で~す。( ̄ー+ ̄)

不満な点

マグナはスピードが遅い。

これから購入する人へのアドバイス

初めてマグナを見たとき「これだ!」と思い購入に踏み切りました。

総合評価: 5
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:貧乏学生
投稿日:2008-03-25 20:24:16
やっぱりマグナ最高です!

満足している点

やっぱりマグナ最高です!
スピードはいまいちですが、「原付にのってる!」って気がします。最高の原付です!!
カスタムは、フロントフォーク、リアフェンダー、ハリケーンスラッシュカットマフラー、ケツアゲ…ナドナド。まだまだ改造しがいがあります!!

不満な点

ありません。

これから購入する人へのアドバイス

和歌山の貴志川で走ってるので、
レビューをみた人は是非来て下さい。

総合評価: 5
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:マグナフレンド
投稿日:2008-03-19 16:03:19
ほんと可愛い孫です。

満足している点

可愛らしい。

不満な点

ありません。

これから購入する人へのアドバイス

高1の娘に原付取らせて買ってあげたのが黄色いマグナ。「チョー可愛!」の一声。ちょっと遅いんでボアアップ、Bキャブ、強クラ、レイク8度、ロボハン、ローダウン、フェンダー改…など、カスタムしまくってたら娘が段々乗らなくなりました。前は私のハーレーとつるんでくれたのに…。でも「可愛いやっちゃなぁ! まぐちゃん!」
孫が可愛いおじいちゃんの気持ちが良くわかります。
ほんと可愛い孫です。

総合評価: 5
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:マグおやじ
投稿日:2008-03-11 14:34:42
HONDAに限る

満足している点

やっぱHONDAに限るね。
MAGNA FIFTY最高!

不満な点

ありません。

これから購入する人へのアドバイス

将来はV-TWIN MAGNAに乗りたい!

総合評価: 5
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:ぶーん
投稿日:2008-03-11 11:09:43
こんなバイクが学生時代にあれば

満足している点

通勤のために購入しました。これまでは車で通ってましたが、10分程度の短い距離でしたし、なんだか勿体ない気持ちから原付を探し始め、変わったのないですか?と聞いたところ、店員さんに勧められたのがこのマグナ50です。私は慎重178㎝と背の高い方なので、これとかエイプ、ベンリィなどが丁度いいのではと紹介してくれたのです。見た目がカッコよくて、店員さんの言う「とにかくタフ、頑丈さがウリ」の言葉が決め手になりました。
バイクは車の教習所の頃に原付を少し乗ったぐらいで、殆ど知識も経験もありませんので、的確なレビューは出来ませんが、性能において私の感じたところは、見た目程速くは走れない事です。もともとの通勤距離が短いのもあり、50ccなので、こんなものかなぁ?と思っています。性能以上に見た目が立派、ということなのでしょう。
常識的な乗り方をする分には不満はありません。ちゃんとエンジンを回して、順番にギアを繋いでいけばすぐにメーターが振り切れるまで加速しますし、いい雰囲気の音がして大変気持ちのいいものです。スクーターより操作量が多いので(不慣れなところもあり)、加速の不満を感じる余裕がないだけかもしれませんが、おかげさまで楽しい通勤になっています。
乗り心地はドッシリとしていて、座面も低く安定しています。維持費、燃費も車に比べると大変優れており、いいものを買ったなぁと思っています。

不満な点

見た目程速くは走れないこと。

これから購入する人へのアドバイス

「バイクは車に比べるとずっと不便で手のかかる乗り物ですが、これでしか味わえない魅力もあります」と言っていた店員さんの言葉が、少しずつわかってきたような気分です。こんなバイクが学生時代にあれば、もっと楽しかっただろうな。

総合評価: 4
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:hiroshi
投稿日:2008-03-09 00:29:00
一切故障なく乗っています☆

満足している点

2年前に7000キロ走っていた中古を購入して、
現在12000キロまで一切故障なく乗っています☆
・原付とは思えない車体の大きさ
・ノーマルでも響くマフラー音♪
・トップスピードにのればノーマル原付の中でトップクラス↑

不満な点

低速(走り出し)が遅過ぎる…ゆえに上りが上らない↓

これから購入する人へのアドバイス

全体評価としては、低速が遅いのを引いて4点とさせていただきました☆

総合評価: 4
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:ルー
投稿日:2008-03-05 20:20:11
  1  2  ... 5  6  7  8  9  10  11  ... 22  23