ホンダ | HONDA リード50デラックス | LEAD 50 Deluxe

ホンダ
 | HONDA
 リード50デラックス | LEAD 50 Deluxe

車輌プロフィール

リード・シリーズは、1982年に登場したホンダのスクーター。当初は、50ccと80cc、125ccで展開された。リード50デラックスは、82年3月に発売されたリード50のベーシックモデルだが、その前月にハロゲンランプを採用したリード50スーパーデラックスの販売が始まっていたため、2番目に登場したモデルとなった。5psを発揮した49ccの空冷2スト単気筒エンジン、CDI点火、セルフスターター装備(キック式も併用)、リッター75kmの燃費性能(30km/h定地走行値)を誇った。当時、ホンダのスクーターは、タクト(1980年)やスカッシュ(1981年)がラインナップされていたが、リードは「スポーティさ」を打ち出したキャラクター設定となっていた。その設定通り、リード50S(1983年)、リードSS(84年)、リードR(86年)といったスポーツライプの派生モデルを生み出していった。

ホンダ LEAD 50 Deluxeのユーザーレビュー・写真
 
Rの称号を持つ原付

満足している点

カッコいいスタイル。
タコメーター装備。
カッコイイディスクブレーキ。
車体が大きいので安定した走り。
古いのにセル一発で掛かる。

不満な点

消耗部品の入手が困難。
古いからしょうがないがウエイトローラーが減っているようで出だしが悪い。

これから購入する人へのアドバイス

購入することすら困難な車種なので特に無し。
ラッキーにも出物があればおススメです。

総合評価: 5
年式:1986年  燃費:一般道:25.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:555R
投稿日:2012-02-23 18:23:24
車体は重いけどよく走る

満足している点

結構スピードが出るし、坂道もスイスイ登る。

指示器などのスイッチ類が操作しやすい

不満な点

車体が重いので移動させるとき大変。

これから購入する人へのアドバイス

燃費も普通だし、スイスイ走るバイクなので、

中古でもお勧め。

総合評価: 4
年式:2002年  燃費:一般道:30.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:お面ライダー
投稿日:2011-08-03 18:57:11
AF20

満足している点

とにかく車体がでかい(^O^)
収納抜群!
速い!
シート広々!

不満な点

よくセルが空回りして始動性わるいです。
あと燃費わるいです。
まぁ速いから許す。

これから購入する人へのアドバイス

AF20はセルの始動性がよくない車体が多いのでそこだけ確認してください。

総合評価: 5
年式:1995年  燃費:一般道:15.0km/L  高速道:15.0km/L
投稿者:
投稿日:2011-02-06 17:00:21
個人的には大好きです。

満足している点

収納が多くてバイク自体のサイズが大きいので、カーブも安定している。

不満な点

チューン用のパーツが少ないのが残念です。

これから購入する人へのアドバイス

個人的には大好きです。

総合評価: 4
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:なつ
投稿日:2006-08-05 12:26:22