ホンダ | HONDA FT400

車輌プロフィール

ダートオーバルコースで行われるアメリカ合衆国で人気の「フラットトラックレース」に参加するマシンをイメージして開発されたFT400は、1982年6月に発売された。エンジンは、XL系(XL400R)をベースにした398ccの空冷4スト単気筒SOHC4バルブユニットで、単気筒ながら2本の排気バルブからそれぞれエキパイが伸びる構成だった。ミッションは中低速重視のギアレシオを持つ5段変速で、ブレーキは前後ともにディスク式。セルフスターターを採用していた。なお、排気量違いの姉妹モデルとして、FT500(497cc)もほぼ同時期に発売された。FT400/500の後、86年にはFTR250が登場。ここまでの3モデルは、大ヒットということにはならなかったが、1990年代末のトラッカーカスタムブームにより、突如人気モデルとなり、FTR(223)というFTR250の「セルフレプリカ」が登場した。FT400/500は。その始祖として記憶に残るモデルとなった。

1984年式 色:赤
走行距離: 534km  

本体価格:79.8万円 支払い総額:91.5万円
ショップ:バイク王 つくば絶版車館 (TEL:0297-21-8190)
更新日:2024-06-04 13:21:58

あなたのバイクを売却して乗り換えしませんか?

1988年式 色:レッド
走行距離: 15,021km  

本体価格:48万円 支払い総額:54.6万円
ショップ:ゴーバイク (TEL:072-395-7789)
更新日:2024-05-20 11:46:07

あなたのバイクを売却して乗り換えしませんか?