ホンダ | HONDA ウイングGL400 | WING GL400

車輌プロフィール

1978年3月に発売されたGL400は、前年末に登場していたGL500の姉妹モデル。縦置きされた水冷4ストV型2気筒エンジンの排気量は、496ccから396ccに縮小されていた。基本的な性格は、GL500同様で、スポーティな走りと遠乗りでの快適性を両立させたものだった。シャフトドライブ式の駆動方法などの構成も、GL500と同じ。GL400が発売される3年前に、日本国内における二輪免許制度が改正され、排気量400cc以下の「限定二輪免許」が、実質上の排気量上限モデルになった。1974年発売のCB400フォア(408cc)が、76年に排気量を398ccへ縮小した「出来事」もその影響。GL400は、GL500が拓いた新しいスタイルを、日本のユーザーへ広げるために必要とされたモデルだった。1981年にマイナーチェンジを受け、フロントブレーキがダブルディスク式となるなどの変更を受けた。

ホンダ WING GL400のユーザーレビュー・写真
 
エンジン造形は色褪せない

満足している点

・シリンダーヘッドが左右に飛びだした、モトグッチのようなエンジン。
・とても中型とは見えない押し出しのよさ。

不満な点

・当時、初心者の私には、乾燥重量200kgオーバーはきつかった。
・加速はさすがに…。
・フロント荷重が大き過ぎるかも。

これから購入する人へのアドバイス

所有感は満たしてくれます。
メカに詳しく、エンジンに惚れたなら、買ってもいいでしょう。

総合評価: 3
年式:1978年  燃費:一般道:15.0km/L  高速道:18.0km/L
投稿者:suzukin
投稿日:2010-06-23 09:53:18