ホンダ | HONDA NSR150

NSR150に関連してモトクルに投稿された写真

  • 05月19日

    24グー!

    【NSR150布教活動】…その3

    面倒くさい病が発病して半年以上サボってましたがー

    キャブ調整が面倒でだいぶ手を着けてなかったNSR150を
    気が向いてやっと再生させましたー

    試験段階でサイドカウルを取っ払ってパイロットジェット、
    オイルポンプを調整しやすくして乗ってました笑

    一年以上ぶりにしっかり乗ってみましたが2スト250程では
    なくともパワーバンドに入った時の加速がとっても気持ちよし!

    こりゃ現行の4スト250も捲れるかも?笑

  • NSR150

    2023年11月03日

    34グー!

    NSR150を長生きさせよう!
    皆さん、よろしくです!⊂((・x・))⊃

  • NSR150

    2023年07月27日

    36グー!

    【NSR150SP布教活動】…その2

    NSR150SPにはなんと!同じくタイホンダ製である
    CBR150Rのバックステップがポンで着きます!
    (個体差があるかもですが笑)

    ある日CBR150を調べていたら純正ステップがNSR150と
    そっくりなことに気づきまして

    ヤ◯オクで1万円かそこらで売っているのを見て
    もしかしたらと購入…

    そしたら!
    専用か?ってくらいすぐに装着出来ました~

    こりゃあ大発見だなぁ~

    しかし安物…
    しばらく乗っているとステップバーが少し曲がってました笑

    今は片方だけですがDEVILのバックステップ入れてます笑

    ご参考までに🙇


  • 2023年07月26日

    72グー!

    昨日北部九州地方梅雨明け、3週間ぶりのNSR
    三瀬峠〜嘉瀬川ダム×2道の駅厳木〜七山ワインリングを堪能しました。

  • NSR150

    2023年07月25日

    45グー!

    【NSR150SP布教活動】…その1

    僕のNSR150なんですがチャンバーは
    ドックファイトを入れてあります…


    嘘です、すいません
    実際はTYGAパフォーマンスのステンチャンバーです!

    ホントはスチールの方がよかったんですけど
    耐熱ブラック噴いても錆びるんでコッチにしましたー

    サイレンサーは汎用の青色にドックファイトレーシングの
    ステッカーを詐欺のごとく(詐欺ですが…)貼ってます笑

    やはり純正チャンバーより圧倒的に軽く
    旋回時に怖いくらいパタリと倒れてくれますね

    純正は片腕で90°まで持ち上げるのがやっとでした笑

    後ろにチラリしてるのはゼルビスでふ。
    CB500Sではありませぬ(どマイナー車)


  • NSR150

    2023年07月23日

    40グー!

    神奈川住みです!

       NSR150SP
          ↓
       88NSR250R
          ↓
       VT250 SPADA 

    こんな感じで乗ってきてます
     
    古いバイクなんで怖くて遠出はあんまりしないです…

    150は最近修理終わりました~

  • NSR150

    2023年04月28日

    67グー!

    バイク復活しました!
    バッテリー・ステップ・ラジエーターリザーブタンクを交換して絶好調🥰

    AJ1タクシー👟を初おろしして、特に目的地もなく新緑の中を走り、お腹が空いたので夜叉うどんを食べに。からいわ〜🙄

  • 2023年04月11日

    72グー!

    福岡県那珂川市筑紫耶馬溪〜南畑ダム〜五ケ山ダムワインリングを堪能しました。
    2ストは楽しい‼️

  • NSR150

    2023年02月14日

    76グー!

    NSR150SP、明日フロントブレーキオーバーホールとオイルタンクのゴム部品交換で国内で手に入る部品交換は一旦終わります。
    一昨年購入時はエンジンの掛かりが悪く、100キック以上しないとエンジン掛からない、フロントフォークオイル漏れやら、前後ブレーキのフィーリングも悪いし、チェーンもタルンタルン、昨年はステーターコイルも死ぬしいろいろありました。
    しかしみなさんあきらめないで下さい。
    NSR150SP乗りので部品が入らずお困りの方、honda.bike.partsで検索したら、海外のホンダパーツリストが出てきますよ、(オーストリア)タイの品番とは変わってますが、バイク屋さんで検索すると国内共通部品の品番が分かり、ある程度の部品が手に入ります。
    私はキャブOHするより安かったので、ヤフオクで新品交換したら、キック1発で始動するようになりました。
    ステーターコイルは櫻井電子工業(株)
    ガスケットはYahooショッピング、
    その他のオーバーホールはバイク屋さんにお願いしました。

  • NSR150

    2023年01月31日

    72グー!

    NSR150SPレストア進行中、タイヤ前後交換ダンロップTT900、リアブレーキOH、赤パッド交換、キャブ新品交換、RKのゴールドチェーン交換、エンジン始動性が良くなりました。
    ほぼキック1発で始動😁😁😁
    後はフロントブレーキOH、オイル漏れのゴム部品交換、ワイヤー類のオイル刺しです。

  • 2022年11月19日

    85グー!

    佛通寺で紅葉🍁

    帰り道、踏切で一時停止からのエンスト🥺そして二度とエンジンかからず…踏切はさすがに焦った🥺
    なんか始動するときから、電気系統おかしいと思ったんですよね〜素人ながら。
    バイクの先生に診てもらい、バッテリーが逝ってるご様子。
    初めてのバイク故障を経験しました🛠️

  • NSR150

    2022年08月28日

    66グー!

    峠走りに行ったら、めちゃバイカーだらけでした🏍🏍
    帰り道、棚田に寄ったら稲刈り始まってました。新米の時期がくる〜😋

  • NSR150

    2022年07月27日

    38グー!

    フロントフォークOHとステムベアリング交換リアブレーキランプ付かなかったから、付く様に部品取付けと配線をいつもお世話になっているバイク屋さんでお願いしました。

  • NSR150

    2022年06月21日

    61グー!

    NSR150SP復活‼️
    仙台の櫻井電機工業よりステーターコイル巻き直しから戻ってきたので、取り付けと試乗しました。
    相変わらずエンジンの掛かりは渋いですが、調子良く走りました。

  • 2022年02月27日

    37グー!

    NSR150SPのイグナイターCDI交換後試乗したが、今度はジェネレーターが逝ってしまう、お車QQ隊で自宅までドナドナ〜♫

  • 2022年02月16日

    40グー!

    台湾ショッピングサイト玩車基地より本日イグナイターCDIが届きました。
    早速取り替え、雪降る中を五ケ山ダムまで試乗、今まで4.5000回転あたりでボト付きや加速の鈍さ、9000回転で頭打ちだったのが、10000回転まで一気に吹け上がり本来のNSR150SPになりました。
    パンパン吹け上がりいつもの感覚で走ると、雪で路面が濡れてズルっと行きそうでした。

  • 2022年02月11日

    24グー!

    ウインカーリレー交換、点滅が早かったり、遅くなったり、点滅しなかったりしたので、配線を探ってリレーを発見、メーターの後ろで色が同化してわからなかった、無事交換したがまだ点滅が不安定、イグナイターCDIを台湾から購入してどうなるかな?

  • 2022年01月04日

    36グー!

    昨日は志賀島まで新年初バイク、今日は五ケ山ダムで走ってました。
    今日ワークマンで買った防風ライダーズジャケットとパンツは風を通して寒かったです。

  • 2021年11月19日

    41グー!

    焼きそば定食大盛卵サービス🥚
    お腹いっぱいになりました。

  • 2021年11月19日

    39グー!

    スーパーゾイル検証大分耶馬溪紅葉ツーリング🍁
    5〜6000回転をキープして60キロ
    日田萬天楼でお昼ご飯、
    大盛焼きそば定食卵サービス🥚
    食後エンジン掛けたら、白煙モウモウ吹いて、エンジン死んだと思った、
    そしたらエンジンが滑らかに回り始めました。
    豊後森駅扇状機関庫で機関車を見て、耶馬溪へ一目八景は観光客でいっぱい、和カフェ蛍茶園暖房の効いたお店でカキ氷は最高でした。
    帰りになかま温泉♨️
    249キロ、リッター31.4キロでした。

  • NSR150

    2021年11月11日

    21グー!

    NSR150SPにスーパーゾイルを注入、
    最初はオイルとスーパーゾイルは1:1の分量、
    雨上がりに10キロ程走ってみたけどスムーズに吹け上がる感じ、ついでに割れてたカウルも交換

  • 2021年11月02日

    39グー!

    志賀島までプチツー、

  • 2021年10月01日

    80グー!

    単気筒2ストで五ケ山ダム周回コース走ってます。

  • NSR150

    2021年07月30日

    51グー!

    過去バイク。軽くてパワーがあって楽しかったなあ。
    予備のシリンダーとピストンも持ってたのに、売っちゃたのは後悔しかない。

  • NSR150

    2020年09月27日

    21グー!

    ようやく雨が上がった。オイル漏れ、修理完了☺️

  • NSR150

    2020年09月14日

    45グー!

    オイル漏れ、、、😢