ホンダ | HONDA スーパーカブC125 | Super Cub C125

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

2017年の第45回東京モーターショーに展示されたコンセプトモデル「スーパーカブC125」は、1958年発売の初代スーカーカブこと「C100」を現代に蘇らせたかのようなスタイルで大きな話題をさらった。東京モーターショーのあとに開催されたEICMA2017(ミラノショー)にも展示され、翌2018年3月のモーターサイクルショー(大阪・東京)では、一歩進んで「市販予定車」として登場。そして、その年の6月、いよいよ市販モデルが発表された(発売は2018年9月)。外観こそ、60年前のモデルをイメージさせるものだが、機能は2010年代後半のもの。スマートキーシステム(キーを持っているだけでエンジン始動が可能)が採用され、メーター中央にはギアポジションも表示されていた。エンジンは、124ccの空冷4スト単気筒OHCで、グロム(MSX125)やモンキー125と同じ系統のユニットだった。4速リターンミッション、前輪にはディスクブレーキを採用していた。2020年6月には、派生車種としてCT125が登場した。2021年9月にモデルチェンジを受け、同年3月に登場していた三世代目のグロム(JC92)と同系の新型エンジンを搭載。ボア×ストロークが従来よりもロングストローク型のもので、実排気量は123ccとなった。前輪にABSが標準装備されたことも含めて、日本国内における平成32年(令和2年)規制に適合するのが主目的だった。

Super Cub C125に関連してモトクルに投稿された写真

  • 1時間前

    31グー!

    お昼から友人とお散歩ツーリング
    リフレッシュ出来ました🎵

  • 3時間前

    29グー!

    ゆらカブミィーティングちょこっと 行ってきましたッ!(^^)v

  • Super Cub C125

    06月01日

    32グー!

    通勤、ツーリングに愛用しています

  • Super Cub C125

    05月30日

    53グー!

    納車されたばかりの2024年式
    カラーは新色のパールボスポラスブルー

  • Super Cub C125

    05月26日

    162グー!

    気仙沼カブミーティングには急遽の都合により不参加になりましたが、午前中は予定がないので用事の前倒しで併せてカブ活
    ①先ずは仙台市宮城野区田子のミニストップで休憩
    ②活を入れるためオロナミンCを投入
    ③用事を済ませ、南海部品でバッテリーを購入し、いつもの七ヶ浜町小豆浜へ
    ④今日もサーファーが頑張ってました。
    ⑤⑥⑦帰る途中の交差点で偶然、職場の同僚と遭遇
    彼も用事ついでのツーリングとのことでした。
    ちなみに我々の用事とは、仕事で行く場所と経路の下見です。

    さあ、では午後から家族と実家に向け出発です。

  • 05月26日

    52グー!

    過去pic📸

    スーパーカブで児島ジーンズ👖ストリートへ🛵💨
    ジーンズは買いませんでした😅

  • Super Cub C125

    05月25日

    167グー!

    気仙沼カブミーティング不参加になりました。

    生きていると色々なライフイベントがあり、突発的に起こる事も多々あります。
    その中で物事には優先順序があり、今回は家族のイベントを優先しました    仕方ないよね。

    でも、岩手県の親友に会えなくなった事はキツイかな。

    なので、当初は行く予定では無かった、7月7日の日曜日に岩手県北上展勝地で開催される「カブ街ろまん」に行ってみようかなと思案中です。
    下道なので休憩を含めて片道3時間半くらいの距離なので、今までで最長かな(根性が必要だね)

    その前に6月9日、日曜日の「角田カブミーティング」には、友人と参加する予定です。

  • Super Cub C125

    05月25日

    25グー!

    まじかーーーーーーーー
    当たるんだぁ
    道の駅。

    関東版の2023道の駅スタンプラリー
    c125で約50駅ほど制覇してました。
    プレゼントに応募したら、
    見事に当たりました。

    ほんと、ありたい。
    今年もがんばろ♪

  • 05月24日

    55グー!

    バイク犬🐶とエコパスタジアムにお散歩

  • Super Cub C125

    05月22日

    76グー!

    富士山🗻

  • 05月22日

    46グー!

    倉岳神社を後にして、せっかくこちらの方面まで来たのだから、とWANIMAの聖地だと言う【パチンコ大和】へ。

    ファンかと言われたらそこまででは無いけれど、何かと思い出と共にあるWANIMAの音楽。

    店内に、カラフルヘアーの子がおった🤭

  • Super Cub C125

    05月19日

    206グー!

    今日は用事があって、カブ活できないなと思ってましたが、夕方のみのご近所ツーリングができました。

    ①これは夕方、おなじみの七ヶ浜町小豆浜

    朝から嫁と車で用足しついでのドライブ
    築館〜東和町〜気仙沼
    ②東北道、長者原SAで朝飯
    ツバメの巣が和むね。
    ③気仙沼市「道の駅 大谷海岸」で昼飯
    ④漁師の気まぐれ定食(焼魚)¥1300 で満腹

    実は、来週もカブミーティングでここに来る予定
    ミーティングも楽しみだが、岩手県在住で古くからの親友と、ここで会う事が一番の楽しみ👍

    家に帰って、夕方から時間ができたのでバッテリー保守のためのご近所ツーリング
    (バッテリーは、いつダメになってもおかしくないので嫁のと2つ、早めに交換しないといけないね)

    南海部品仙台店に寄ってからの
    ①⑤⑥七ヶ浜町小豆浜

    来週の日曜日は、晴れてくれ🙇

  • 05月19日

    50グー!

    ただ道の駅に「わさび漬け」を買いに行くだけ。
    山は カブの方が速いわっꉂ🤣𐤔

  • Super Cub C125

    05月19日

    36グー!

    小休憩で小樽のミルクプラントでソフトクリーム🍦
    次に余市の柿崎商店 何年振りかな〜。
    昔はもっと安かったのにな・・
    海鮮丼売り切れだったので、赤身丼1850円にプラ50円で酢飯に変更🍚
    帰りは朝里ダム経由で札幌に帰ってきました🛵

  • 05月19日

    44グー!

    倉岳神社へ続く山道にはこんな看板。

    まるでエヴァ😏

    思わずUターンして写真におさめちゃいました。


    これなら、普通の注意の看板よりも、気をつけようと思えるかも(*´꒳`*)

  • 05月18日

    51グー!

    揺れるフェリーに乗りながら、海を渡り、目的地は天草・倉岳神社。

    四国にも天空の鳥居があるけれど、ちょっと遠いのでこちらへ。

    平日だったけど、観光客も多かった💦

    憧れていた景色を観た時、割と大きめの独り言だったけど『うわっ!キレイ!』って口から出たもん。

    素敵スポットすぎる(*´꒳`*)

  • Super Cub C125

    05月18日

    37グー!

    朝の5時に富士そば 

    カブとそば屋は最高の組合せ

  • Super Cub C125

    05月17日

    78グー!

    車体と同じようなボックス見つけて付けたら中々いい感じになった😆
    #スーパーカブC125 #地元スポット

  • 05月15日

    110グー!

    リラックマや、くまモンなら嬉しいですが、ホンモノはノーサンキューですねぇ🧸

    展望所は風が強めで気持ちよかったですー🙂

  • 05月14日

    51グー!

    やんちゃ系車両入庫!
    バリバリカスタム!
    HONDA ホンダ
    SUPER CUB 125スーパーカブ125
    洗車、ガラスコーティングをさせて頂きました。ご利用ありがとうございます。
    施工コースは徹底洗車+BBプレミアムガラスコーティングコースになります。
    ヘッドライトがかなり丸目でかわいらしく、愛着がわくスタイリングですね。こちらのバイクの特徴のステッカーも剥がれないように、丁寧に施工致しました。
    東京都大田区からいご来店いただき、まことにありがとうございます。
    またのお越しをスタッフ一同お待ちしております。

    オープン特別キャンペーン!!

    HONDA ホンダのワルキューレなどといった超大型の車種でも本来のお値段¥79,000〜ですが、50%オフにより¥39,500〜になります。

    2024年5月末までの施工の方
    全コース50%OFF!!(洗車コース除く)
    キャンペーンコード:3001
    ※予約サイトが未完成でキャンペーンコードの入力がまだできませんので、ご予約時にお伝えください。お手数おかけいたします。

    ━━━━━━━━━━━━
    BB商会バイク洗車センター東京大田
    営業時間 10:00-22:00 年中無休

    東京都大田区池上8-18-20
    コーポ原田1F

    03-6410-5975
    info-bbota@bb-bike.com
    https://bb-bike.com/
    ━━━━━━━━━━━━

    お問い合わせはお気軽にDM・お電話・メールなどでお待ちしております。
    DMでもお待ちしております!
    どしどしご予約ください!!
    全力でサービスいたします!

    #ホンダ
    #honda
    #カブ
    #cub
    #バイク
    #オートバイ
    #バイク洗車
    #バイクコーティング
    #ガラスコーティング
    #コーティング
    #バイク女子
    #バイク男子
    #バイク好きと繋がりたい
    #バイク乗りと繋がりたい
    #バイク写真部
    #ツーリング
    #バイクのある生活
    #バイクが好きだ
    #バイクカスタム
    #バイク屋
    #バイク馬鹿
    #BB商会
    #バイク洗車センター
    #バイクガレージ
    #純水洗車
    #徹底洗車
    #撥水コーティング
    #bike
    #motowash
    #ヌルテカ

  • 05月14日

    147グー!

    昨年に引き続きCBTR2024エントリー完了!
    今年は息子もエントリー💪
    SEFR2024からのCBTR2024🏍️💨
    何かイベントがあるとエントリーしてしまう不思議な流れに....

    #CBTR2024
    #滋賀県
    #メタセコイヤ並木
    #ビワイチ
    #バイクのある風景
    #モトクル

  • 05月14日

    171グー!

    昨日も今日も良い天気でお散歩日和❗2日続けてお昼はカレー🍛

  • 05月14日

    114グー!

    最後の1枚でした💦
    ギリギリ買えた😅

  • Super Cub C125

    05月13日

    139グー!

    昭和して晩餐してきました。

  • 05月12日

    212グー!

    南相馬カブミーティング その3

    昼食をとり、帰路へ
    ①途中、せっかくなので海を見ようかと福島県新地町の釣師浜漁港へ
    ②隣の釣師防災緑地公園にある復興フラッグへ
    ③それを撮影する友人を撮影(?)

    ④その1、その2のカブミーティングでアップし忘れた多賀城市ナンバーのクロスカブ
    (同じ地域なので親近感が半端ない)
    ⑤⑥途中の亘理町鳥の海のファミリーマートで休憩

    最後に南海部品で解散して自宅へ
    ⑦走行距離161km 燃費 1L 57km

    県道10号、県道38号をメインに震災後にできた復興道路(かさ上げ道路)の走行は、とにかく信号が少ない走りやすくツーリングに適したルートでした。

    次は気仙沼カブミーティングに参加予定です。
    (晴れればいいな)

  • 05月12日

    184グー!

    南相馬カブミーティング その2

    ①②③C125の同士
    (マットブラックはイイですね👍)
    ④⑤同じブラックを2台発見!⑤のオーナーさんとは話をさせていただきました。(うれしいね)
    ⑥この黄色のセンスの良いカブは宮城カブフェスでも発見して撮影したバイクで、さらに朝の待合せコンビニでもマグナのグループで見たような。
    (次はお話をさせてもらおうかな)
    ⑦クジ引きとジャンケン大会
    ⑧戦利品 本物のカブは私、マスコットは友人
    ⑨道の駅で昼食 メンチカツ丼がオススメらしい
    ➉美味しくいただきました。

    その3へ続く

  • 05月12日

    156グー!

    南相馬カブミーティング その1

    今回は友人と二人で参加
    ①南海部品の隣、ファミリーマートで待合せ
    ②コンビニ駐車場で隣に止まっていた若い子がマグナ50に乗っていたので話しかけたらお父さんが乗っていたマグナだそうで、これから仲間と我々と同じ目的地(南相馬)に行くそうです。

    ③④目的地、福島県「道の駅 南相馬」へ到着
    ⑤⑥⑦受付(コーヒーをもらいました☕)
    ⑧⑨➉C125の同士

    その2へ続く

  • 05月08日

    115グー!

    いやぁ~ゴールデンウィークは比較的良い天気でしたねぇー
    こんな良い天気に🏍乗らなくていつ乗るの?
    今でしょ!(古!)って事で日本海まで行きましたー
    早い時間帯だったので渋滞もなく、海辺のオシャレなテラス席でランチも頂き、良い日でした😃

  • Super Cub C125

    05月07日

    64グー!


    #ミシュランタイヤ
    パイロットストリート2を装着
    Fr:80/90-17
    Rr:100/80,17
    車両:スーパーカブC125改181cc
    ギリギリのサイズを装着しましたが走りは一変しました。通常走行でも縦縞の舗装道路ではハンドルを取られてふらつき不安を感じていたノーマルタイヤに比べてこのタイヤは手離し出来るほど走行が安定していますし、路面の凸凹を手に感じるのが激減しました!カブのフロントフォークストロークは150mm程度しか無いので諦めてましたがこの変化には驚きました。また高速道路走行(軽二輪登録車)でもハンドルのブレが減少、安心感が増しました!タイヤのコンパウンドもわりと硬く経済的なタイヤだと思います!褒めてばかりですがC125乗りには欠点の無いお勧めのタイヤだと思います。*タイヤ交換後スイングアームにセットする際、正常空気圧状態だとRrフェンダー等干渉してセット出来ません。空気を抜いてセット後空気を入れなおしました。コレ欠点かも😅

  • 05月06日

    65グー!

    実は先月、スーパーカブC125を納車してました✨️
    出勤用+トコトコツーリング用です。

    ゴールデンウィーク後半の土日は、軽い道の駅巡りをしてました!KATANAは整備中なのでこういう時は、もう1台あると助かります😎

    今後、皆さんのカブも参考に軽くアクセサリーを加えてく予定です😊

    #納車

もっと見る