トライアンフ | TRIUMPH スプリントGT | Sprint GT

車輌プロフィール

スプリントGTは、スプリントSTをベースに、ツアラーとしての性格を強調したモデルとして、2011年に登場した。その意図は、ST(スポーツツアラー)が、GT(グランドツアラー)に変化したことに明確となっているが、具体的な車体の構成としては、スイングアームの延長により、ホイールベースが、STよりも80ミリ長くなり、直進安定性が向上したことや、あわせてパッセンジャーシートも大きくなったことなどが挙げられた。また、スプリントSTではセンターアップだったマフラーが、一般的な右下一本出しに変更されているが、このことも車体の低重心下をもたらすことになり、安定性向上にも寄与していた。また、スプリントST時代から、日本向けには標準装備だったパニアケースは、容量が増大(31リッター)してもいた。排気量1,050ccの水冷3気筒エンジンは、吸排気系セッティングの見直しで、中低速域での扱いやすさと最高出力の向上(+5ps)が図られていた。ABS(アンチロックブレーキシステム)を標準装備。

Sprint GTに関連してモトクルに投稿された写真

  • 2021年11月11日

    29グー!

    吾妻峡谷、八ッ場ダムに行って来ました。
    落葉始まってましたが良い天気でしたので🆗です。

  • 2021年10月11日

    14グー!

    ここから遥々、伊勢湾、富山湾に至る!

  • 2021年05月04日

    10グー!

    近代化の礎

  • 2021年05月04日

    15グー!

    日本の原風景

  • 2021年04月23日

    28グー!

    一夜城にて

  • 2020年11月25日

    35グー!

    マキノいてきた
    案の定路駐クソバイクの多いこと・・・
    日本語読めないの?

  • Sprint GT

    2020年10月05日

    12グー!

    バッテリー交換
    GS YUASA▶︎BOSCH
    13000円

  • 2020年08月27日

    13グー!

    おバイクしてきた
    スカイビルの展望台へ

    地下に駐車場もあるのでちょうどいい

  • Sprint GT

    2020年04月18日

    10グー!

    外出自粛のため、ガレージで洗車!!