トライアンフ | TRIUMPH ボンネビルT120 / ブラック | Bonneville T120 / BLACK

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

2016年に発売されたボンネビルT120最大のトピックは、伝統のバーチカルツインエンジンが、水冷化されていたことにあった。環境への配慮により、避けられないことではあったが、ラジエターを備え、水冷エンジンとすることで、ボンネビルらしい「モダンクラシック」としての佇まいが継続できるのか、という心配もあった。しかしながら、実際に登場した新型(エンジン)は、空冷用のフィンを残しながら、縦型のラジエターはフレームの間に置き、ボンネビルらしさはまったく損なわれていなかった。新しい水冷ツインエンジンには、900cc版と1200cc版が用意され、1200ccには高トルク型とハイパワー型が設定されていたが、ボンネビルT120が選んだのは、1200ccの高トルク型エンジン。ストリートユースを念頭におけば、3,100回転/分時に最大トルクを発生させる設定は、ボンネビルT120に相応しいものだった。スロットル操作は電気信号で伝えられるライドバイワイヤを採用し、「ロード」と「レイン」の2モードが選択可能。トラクションコントロールやABS、アシストクラッチ、USBソケットも装備されていた。バリエーションモデルとして、エンジンまわりやエキゾースト、ホイールリムなどをブラックアウトしたボンネビルT120ブラックもラインナップされた。2021年モデルでは、ユーロ5へ適合するとともに、各部をブラッシュアップ。LEDヘッドライトを採用し、新たにクルーズコントロールも搭載した。T120ブラックも同様の変更を受けた。

Bonneville T120 / BLACKに関連してモトクルに投稿された写真

  • 1時間前

    32グー!

    春の九重瀬の本高原もいいね👍
    #triumphmotorcycles#triumphbonneville #bonnevillet120 #triumph
    #triumphbonnevillet120 #還暦越ライダー#バイク好きな人と繋がりたい#バイク写真部#バイクのある風景 #バイク
    #バイク好き #verticaltwin#modernclassicbikes
    #トライアンフ#トライアンフボンネビル#トライアンフボンネビルt120#バイクツーリング#ソロツーリング#classicmotorcycle #classicbike #motorcyclesofinstagram #motorcyclelife #motorcyclephotography #motophotography #instamotorcycle
    #twowheels #motorcyclediaries

  • Bonneville T120 / BLACK

    6時間前

    65グー!

    晴れてる隙を見てご近所まで

  • 23時間前

    108グー!

    天気もいいし梅雨になる前に走り溜め😁

    今日は前から行ってみたかった三瓶山方面へ🏍³₃
    まずは天空の駅、高さ日本一の高架駅「宇津井駅」。地上からの高さ20m🛤️
    道中、江の川沿はいろんな色の橋がかかっていて写真撮りたくなる。
    三瓶山をグルリと一周。
    ミドリの中の周回道路は走っていて気持ちいい。
    好きな音楽聴きながらバイクで走る至福のひと時😊
    今日のお昼ご飯はいろんな方が行かれてる「たぬきの国」さん。お店の周りはたぬきでいっぱい🈵
    テレビにも出た話題のお店。
    頼むのは量の多さで有名な名物チャンポン🍜😳
    もちろん完食いたしましたよ🤣
    美味しかった😋
    お腹もたぬきのようになりましたが(≧∇≦)
    たぬきママさんのTシャツが可愛らしかったので記念に一枚撮らせてもらいました🤣📸
    美肌になるという美又温泉で足湯に浸かり、金城バイク神社でモトクルメンバーさん達の安全をお祈りして帰路につきました。
    走行距離432km、今日も楽しく走れました😊

  • Bonneville T120 / BLACK

    06月01日

    61グー!

    スピードツイン900、穏やかで足つきも良く、とても良いバイクでした。が。
    Bonneville T120に乗り換えました。
    生涯のパートナー、ようやく見つかった気がします!
    写真、少し色補正しています。

    #BonnevilleT120 BLACK
    #ボンネビルT120 ブラック

  • 05月30日

    149グー!

    今日は代休を使って角島までツーリング🏍³₃
    平日はさすがに混んでませんね☺️
    ヤエー大好きな私はすれ違うバイクも少なくてちょっと寂しい😢⤵️⤵️
    気を取り直して、ぐるりと気持ちよく島内一周、海風が気持ちいい👍
    一周した後は近くの特牛駅に🛤️
    読めない地名でよく出る場所の駅です🤭
    一の俣桜公園が近くなのでそこにも寄ります。水没林に錦鯉が泳いでいて、霧なんか出てたら雰囲気最高だそうです。納得👍
    お昼ご飯は溶岩焼きのとり瀬さんへgo‼️
    溶岩プレートで焼く鶏肉(親鶏、若鶏、レバー)の食べ放題😋親鶏はコリコリ、若鶏は柔らか(好みは若鶏の方でした)
    とりあえず次のデザートがあることなので2皿で勘弁してやりました😆
    デザートは防府の「あん。ぼぬーる」さんへ。
    自宅を改造したようなお店で、近くのマダムたちで満員でした。
    七輪団子をいただきながら、自宅のような雰囲気にゴロッと横になってしまいそうに😅
    おばさま達にいろいろ話しかけてもらいバイクも褒めていただき、いい気分のまま帰路につきました😉

  • 05月30日

    76グー!

    こんばんわ🌙

    すっかりモトクルの事を忘れていたというか……見てなかった僕だったりします😓
    インスタはちょいちょい山登りやら野鳥関連で動かしてはいたんですが……何となくこっちには来る気分になれなかったんで少し離れてました

    バイクもここんとこ満足に乗れてませんでしたし、ここにきてまさかの異動を言い渡され……ようやく深夜勤務からは外していただけるようになりましたが、以前いた部門とはいえ、10年以上離れていた場所😓

    こりゃしばらくまた覚えたり思い出したりしなきゃならない事が沢山です😅

    しばらくぶりの更新は、とりあえずの近況報告です

    去年は全く登りに行けなかった山に今年は会社の先輩と2つ程……両方とも八ヶ岳の山ですが、1つはピラタス蓼科スノーリゾートがある北横岳。
    ロープウェイで坪庭までは行けるんですが、そこは敢えて麓の登山口から☺️

    ちなみに……北八ヶ岳ロープウェイへはビーナスラインからアクセス出来ます。バイクで来てる人も割と居ますよ

    ちょっとスイスっぽい建物もあったり、まぁ……ツーリングの寄り道にしても良いんじゃないかな〜って場所です☺️
    ロープウェイお金掛かりますが😅

    もう一個は、編笠山という南八ヶ岳にある山です
    こっちは……登山口が鉢巻道路からアクセス出来る山です
    山頂近くの山小屋は青年小屋と言って、遠い飲み屋の提灯が有名です☺️

    山登りは、実は冬に向けての目標で体力作りを兼ねてますが、登る事自体は楽しめてます☺️

    と、こんな感じで居ますが、とりあえずは普通に元気にやってます。

    それでは機会があったらまた😉

  • Bonneville T120 / BLACK

    05月27日

    43グー!

    15時間以上走りましたーさすがに疲れたけど

  • 05月27日

    61グー!

    #バイクのある風景
    #bonnevillet120
    #speedtwin1200
    #triumph
    #トライアンフ
    #霧ヶ峰
    #踊場湿原

  • 05月27日

    30グー!

    #バイクのある風景
    #bonnevillet120
    #speedtwin1200
    #トライアンフ
    #triumph
    #霧ヶ峰
    #踊場湿原

  • 05月27日

    59グー!

    #Bonnevillet120
    #speedtwin1200
    #トライアンフ
    #triumph
    #バイクのある風景
    #美ヶ原高原
    #白樺平

  • 05月27日

    51グー!

    #ボンネビルT120
    #bonnevillet120
    #トライアンフ
    #triumph
    #美ヶ原高原
    #白樺平
    #バイクのある風景

  • 05月27日

    45グー!

    美ヶ原高原ツーリング

    平日快晴!最高の1日でした

    #バイクのある風景
    #Bonnevillet120
    #triumph
    #トライアンフ
    #白樺平
    #ビーナスライン

  • Bonneville T120 / BLACK

    05月27日

    29グー!

    伊豆までツーリング
    西伊豆で西浦みかんスムージーを飲んで休憩
    晴れていれば富士山が見れるけど、
    時々日が差す曇空で雲の間から頂上だけが見えていた。
    #ボンネビル #トライアンフ #西伊豆 #バイク乗りと繋がりたい

  • 05月26日

    99グー!

    佐原まで下道ツーリング
    街並みにバイクで入れるのが良き❤️

  • Bonneville T120 / BLACK

    05月25日

    28グー!

    糸切餅!家でも美味しくいただきました。😋
    風情あふれて店内でお茶も頂いて、
    だいぶええ感じでした!

    #琵琶湖ツーリング
    #ビワイチ
    #多賀や
    #糸切餅

  • Bonneville T120 / BLACK

    05月25日

    76グー!

    DGR(The Distinguished Gentleman's Ride)東京イーストライド2024

  • Bonneville T120 / BLACK

    05月25日

    76グー!

    ステッカーチューンしてみました

  • Bonneville T120 / BLACK

    05月24日

    70グー!

    木漏れ日好きにはたまらないメタセコ

    #メタセコイア並木

  • 05月23日

    169グー!

    今年は仕事の関係であまりバイクに乗れませんが、数少ない休日に何とメッチャ晴れたので洞爺湖に桜を見に行きました🌸
    途中に春の羊蹄山も見れたので大満足✨✨
    中々予定が合わずに皆んなとツーリングは行けなかったけど、気ままなソロツーを楽しめました✨✨✨




    #GW最後の桜
    #洞爺湖
    #羊蹄山
    #ボンネビルt120
    #トライアンフ

  • Bonneville T120 / BLACK

    05月21日

    36グー!

    琵琶湖キャンプツーリング
    #琵琶湖
    #XSR155

  • Bonneville T120 / BLACK

    05月19日

    82グー!

    DGR参戦!
    間違って先頭グループのトップになってしまい
    井ノ原くん、長野くんの真後ろで走ってきました
    ジェントルマンなので蝶ネクタイにサスペンダー(のTシャツ)w

  • Bonneville T120 / BLACK

    05月19日

    21グー!

    クラッチが軽いからロングツーもつかれません。以外にも燃費も良好が有難い。

  • 05月18日

    34グー!

    朝の三浦半島にて。
    海の向こうに富士山。
    この季節は何処に行っても最高です。

  • Bonneville T120 / BLACK

    05月15日

    42グー!

    久しぶりに河口湖ツーリング
    雰囲気良いカフェ発見
    コーヒーも美味しい
    #河口湖 #富士山 #バイクのある風景 #トライアンフ #ソロツーリング #地元スポット

  • Bonneville T120 / BLACK

    05月11日

    119グー!

    今日は広島市へお好み焼きツーリング🏍³₃
    評判の良いお店「楓」さんへ😋
    肉玉とうがらし麺Wネギのせ🥰
    お昼時なので30分待ちましたが大満足です💕
    その後横の「APORITO」さんでキャンプギアをジロジロ🏕️
    物欲が止まりません😱
    トライアンフ広島さん、BMW Motorradさんで目の保養🥰
    カフェレーサーカッコよし👍
    あと10才若かったらカフェレーサー乗りたかったなぁ🏍️
    ライコランド広島さんでヘルメットシャワーしてもらってイオンモール府中のポーラベアさんのジェラート😋
    ダブルの大きさにちょっとびっくり🫢
    ヘルメットと比較しても大きい🍦

    来週もまた広島。
    トライアンフ広島さん主催のジェントルマンズライドに参加の予定です💕

  • 05月11日

    33グー!

    今年はこんなに初乗り遅くなるとはです😅
    午前中は凄く気持ちよい気候です。昼過ぎると夏みたいですね😉トラボンネ120も完調で文句無しのトルクです🐱峠が楽しい。

  • 05月11日

    101グー!

    大洗でキャンプ

  • 05月11日

    49グー!

    近場をふらっと
    天気が良すぎる☀
    最高のツーリング日和ですね~

  • 05月07日

    39グー!

    GWは道志と箱根に!
    写真はこれしか撮ってなかった。
    緑が綺麗で最高でした。

  • 05月06日

    77グー!

    浜松へ

もっと見る