ビモータ | bimota KB4

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

ビモータKB4は、カワサキ・ニンジャ1000SX用の1,043cc4気筒エンジンを搭載したスポーツネイキッド。2021年のEICMA(ミラノショー)で市販型が正式発表された。2019年からカワサキの支援でブランドの復興を行っていたビモータは、テージH2をリリースし、その次のモデルとして予定されていたものだった。KB4が目指したのは「乗りやすく、トルクがあり、軽量なバイク」であること、その結果「エキサイトメント」をライダーに提供すること。車体構成上の特徴のひとつは、ショートホイールベースであること。エンジンを共有するニンジャ1000SXの1,440ミリ、スーパーバイクのZX-10Rの1,450ミリよりも大幅に短い1,390ミリとなっていた。また、通常ならばエンジン前方に配置されるラジエターは、「アンダーシート」型とされて、53.6:46.4というビモータが理想とする前後重量配分を達成していた。外装にはカーボンファイバーが多用され、シートは本革製。慣性測定ユニット(IMU)を搭載し、様々な電子制御がエキサイティングなライディングを支えていた。※日本国内では2022年3月から発売された。

新車(展示車あり) 色:ホワイト
走行距離: ―  

本体価格:437.8万円 支払い総額:446.7万円
ショップ:カワサキ プラザ太田 (TEL:0276-61-3188)
更新日:2024-05-02 17:50:23
新車(展示車あり) 色:レッドII
走行距離: ―  

本体価格:437.8万円 支払い総額:444.9万円
ショップ:カワサキプラザ山口 (TEL:083-929-3377)
更新日:2023-11-06 16:25:14
新車(展示車あり) 色:ホワイトII
走行距離: ―  

本体価格:437.8万円 支払い総額:447.5万円
ショップ:カワサキプラザ熊谷 (TEL:048-598-4819)
更新日:2023-09-11 15:47:49