ヤマハ | YAMAHA YSR80

車輌プロフィール

YSR80は、先んじて販売されていたYSR50(1986年3月)の姉妹モデルとして、半年後の1986年9月に登場した。YSR50譲りの車体(フレームは強化されていたが)に、8.8psを発揮する2スト単気筒79ccエンジンを搭載して、ミッションは5段リターン式、フロントブレーキは油圧ディスク式(これらはYSR50と同じ仕様)を採用。タコメーターはYSR80ならではの装備だった。1988年3月にマイナーチェンジを受け、ブレーキディスクが放熱性に優れた穴あきタイプになるなどの変更を受けた。なお、排気量による区分では、YSR80は原付2種に該当するが、モデルライフを通じて、タンデムステップもタンデムベルト(グリップ)も装備しておらず、1人乗り専用だった。2人乗りはできないが、原付1種のくびき(制限速度30km/h以下・二段階右折)を解かれたモデルとしての存在意義があった。

YSR80に関連してモトクルに投稿された写真

  • YSR80

    06月09日

    28グー!

    チャンバーが汚なくなってきたので、見えるとこだけ綺麗にしました。
    オキツモの耐熱クリヤーが剥離材でもなかなか落ちなくて苦労しました。
    取り付けは後日で(^^)

  • YSR80

    06月02日

    56グー!

    PULSをプラス(^^)

  • YSR80

    05月25日

    30グー!

    今日はYSRで盲導犬サーブ像(^^)

  • 05月12日

    50グー!

    朝活!
    ※昨日アップしたのを削除してしまったので再掲です^^;
    #朝活

  • YSR80

    05月11日

    57グー!

    YSRとフヲーゲル並べて見た。
    可愛すぎる^_^

  • 05月05日

    20グー!

    奈良カブミーティングの続き
    彩華ラーメン食べた後は、気になるバイクたち眺めて田原本を後に
    その後、天理の倭の里さんでみたらし団子食べて、道の駅御杖寄ってから帰りました
    燃費は、行き33.8、帰り23.7でした
    帰りは登り多くて白煙撒き散らしながらだったから燃費悪かったですね😅
    疲れたけど大勢のツーリング超久しぶりだったので楽しかったぁ👍
    #奈良カブミーティング
    #倭の里

  • 05月04日

    35グー!

    カブに紛れてYSRを😉
    近くの彩花ラーメン食べて少しブラブラして帰ります🏍️

  • YSR80

    05月04日

    31グー!

    天気いいですねー☀️
    今から会社のカブ連中と奈良カブミーティング行ってきます🏍️

  • YSR80

    04月14日

    24グー!

    今日は、クラシックカーカフェのイベントで三重県庁から伊勢までラリーをするのでスタートだけ見学
    ゴールドのトヨタ2000GTは初めて見ましたね
    その後、YSRのフロントブレーキパッドとリアシューの交換しました
    5,000km弱の走行で新車からのパッドはあまり減ってなかったですね
    初めての交換作業だったので時間かかったけど次からは楽勝👍
    ブレーキの試運転がてらこの前買ったインカム付きのドラレコの様子見も
    ブレーキの違いはあんまりわからなかったかなぁ😅
    ドラレコは水平の角度が悪いのでまた調整ですね
    GWにカブ乗り達とカブミィーティング参加予定なのでそれまでには😉

  • YSR80

    04月07日

    44グー!

    やっと満開🌸(^^)

  • 04月07日

    39グー!

    天気良かったので🌸を求めて君ヶ野ダムへ
    人多くてそそくさと退散
    他の🌸が綺麗な所とか菜の花咲いてたりとかブラブラしてきました🏍️
    #春スポット

  • YSR80

    03月30日

    25グー!

    🌸まだ早かった(^^)

  • YSR80

    03月18日

    67グー!

    日曜は思わぬ曇天で🏍️は諦めてYSRを🔧。
    ローが切れた6Vヘッドライト球を交換してから光軸を可能な限り調整。
    38年前のブレーキパッドの残りはまだ十分だったけど、パッドは用意してあったので交換しました。
    キャリパーは滲みすらありませんでした💕
    もう、交換する事はないかな(^^)

  • 03月16日

    36グー!

    今日は、天気が良くて暖かくなるのとのことだったのでバイクいじりです
    まず、腹ごしらえで一志町の古民家を改装した和食屋のまきの木で天丼
    その後、サビサビの純正マフラーを前から手に入れてた綺麗な純正マフラーに交換
    あと、後ろの△マークも貼り付け
    マフラー交換に手間取ってしまって少ししか乗れなかったけど気持ちよかったー
    次はいつ乗れるかな😉

  • YSR80

    03月02日

    65グー!

    完成(^^)

  • 02月27日

    53グー!

    今日は近場の病院(花粉薬処方)とアップガレージへ。その帰りに桜ではないですが1枚パシャリ☺️
    でも花粉症の自分にとっては辛い季節.....😂

    目が痒い痒い😭

    3枚目のヘルメットホルダーですが、タカハシで自転車用ですが780円で売ってます。安く抑えたい方は是非😄
    因みに自分が買ったのは原当麻店です。

  • YSR80

    02月25日

    33グー!

    今日は部屋を片付けていて昔のバイクの本見てました
    87年にYSR80は人気2位で1位はTZR125でした
    また、NSR80出てなかったからですね
    77年の本で人気投票1位がHAWKⅡとは驚きですね
    当時僕が乗ってたRG50はギリ20位でした😅

  • YSR80

    02月24日

    34グー!

    今日は天気良かったので今年初めてYSRに乗りました🏍️
    久しぶりにエンジンかけたけど、やっぱり最初は押しがけですねー😅
    でも、走り出したら絶好調で楽しかったー
    早く暖かくならないかなぁ😁

  • YSR80

    02月18日

    50グー!

    入手してから6年位❓やっとやる気が出てきて何とか形になった🤣
    あとは、ライトの配線とライト横のステッカーと資生堂のステッカーだけ。
    カウルの品質はがさつでペラい(^_^;)
    でも、以外にアイドリング時にスクリーンが揺れない💕
    🐙メーターが付かなくなったのは残念(^_^;)

  • YSR80

    02月18日

    26グー!

    マフラーをお色直し!耐熱塗装で熱入れ完了!

    #耐熱ブラック
    #缶スプレー

  • YSR80

    02月12日

    35グー!

    最近見つけた近場の峠スポット。YSR調子いい!
    #YSR

  • YSR80

    01月21日

    63グー!

    雨上がったから ちょっと走ってきた。

  • YSR80

    01月21日

    26グー!

    パンク修理。

  • YSR80

    01月14日

    28グー!

    集合場所で気付いた。
    エアー漏れは大丈夫だったのでツーリングはできました。
    パトカーもコンビニで買い物するんや🤣

  • YSR80

    01月07日

    52グー!

    YSR80初乗り💕

  • YSR80

    01月01日

    39グー!

    あけましておめでとうございます!今年もバイクで人生楽しみたいです!
    #走り初め

  • YSR80

    2023年12月30日

    62グー!

    走り納め(^^)

  • YSR80

    2023年12月24日

    22グー!

    コンロッドの焼き付きはもうやらかしたくない(^_^;)

  • YSR80

    2023年12月13日

    48グー!

    レプリカの裸は何か魅力的🤣

  • YSR80

    2023年12月10日

    31グー!

    今日は原付ツーリングでした(^^)

もっと見る