ヤマハ | YAMAHA ブロンコ | BRONCO

車輌プロフィール

ブロンコ(BRONCO)は、1997年5月に発売されたレトロスタイルのスクランブラーモデル。空冷単気筒の223ccエンジンやフレームなどの基本構成は、セロー225をベースにしており、当時のレトロファッション人気を背景に登場したものだった。デザインイメージは、1968年発売のヤマハトレールDT-1に由来し、ダウンタイプのスチール製フロントフェンダーなどにその影響が見てとれた。なお、エンジンはセロー225と共通ながら、6速ミッションの1速と2速のギア比は、セローよりもロング化されていた。これは、「ヤブこぎ」さえ求められるマウンテントレールであるセローと、レトロファッションを楽しみ、市街地での扱いやすさを求めたブロンコとに求められる性格が異なるための違いだった。BRONCO(ブロンコ)とは、北米に棲む野生の馬を表す言葉で、荒地を駆けるスクランブラーのスタイルを再現したこのバイクにふさわしいネーミングだった。

BRONCOに関連してモトクルに投稿された写真

  • 05月26日

    25グー!

    民俗学者柳田國男先生の足跡を辿る

    「俺の遠野物語ひとり旅」

    兎に角、遠野は美しい

    ジンギスカンが旨い

    どぶろくが旨い

    次回は稲刈りの頃に行きたい

    どんとはれ

  • BRONCO

    05月25日

    21グー!

    友人とおじい二人旅。2りんかん祭りから永源寺経由で、日本昭和音楽村へ。

  • 05月11日

    22グー!

    酒と肴を買いに、チョチョイと越前大野まで。
    走行距離短めで、余裕が持てた。
    260km 燃費31km/L

  • 05月07日

    39グー!

    GWに近場の水没林を見に

    山なのでまだ桜が満開

    展望台で山珈琲

    下山して冷たい蕎麦を

    今年のGWは天気に恵まれたね

  • BRONCO

    05月04日

    25グー!

    今日のコンセプトは五箇山集落ではありましたが、バイクでは近づけないためスルーしました。利賀からのワインディングは荒れているけど、天空ロードでした。
    走行距離 520km
    燃費 31km/L
    立ちゴケするワ、身体ガタガタだわ。トシじゃけー加減せんといけんカネ?

  • BRONCO

    05月02日

    79グー!

    BRONCOで奥さんとお寿司を食べてきました!
    食後のせいかめっちゃ笑顔です(^^)
    行ったのは回転寿司だけど美味しいと評判の沖寿司さんです!

  • 04月28日

    24グー!

    用も無いのに蒲郡海鮮市場。からの三河のワインディングを駆けまくり。スポークの催促をして帰りました。
    走行距離 約300km
    燃費 約30km/l
    化石燃料 10Lばら撒いて来ました。

  • 04月26日

    26グー!

    連休初日

    縄文時代にタイムスリップ

    有給休暇の悠久珈琲

  • BRONCO

    04月21日

    74グー!

    【慌しい金曜日】
    ※2枚目は#加工女子 です

    カブからブロンコにチェンジして

    オイル交換③

    調子を見に、近場ですが少し走りました♪
    いいえ、走りたかっただけです🤣

    よくカッケー地鶏画像見かけるんで、のあもカッケーの撮りたいなってやってみるのですが、、、

    素材がカッケーくないのでムリだとゆー事に気づきました
    結局あざと系#カコジョ にしてしまうのです 笑!

    伏見区を一望👀👍

    #自撮り

  • 04月20日

    35グー!

    冠山トンネル入口を左へ入り、才の沢から西へ楽しもうと思って出かけたが、、、
    案の定?通行止めで、ブッチする勇気は無く。
    予定変更、越前海岸へ。
    酒と酒の肴を買って帰りましたとさ。
    本日の走行距離は、264km
    燃費 29.7km/L

  • BRONCO

    04月26日

    27グー!

    鈴鹿峠、関宿からの青土ダム、鮎河千本桜。散り際の桜、お見事。鈴鹿lスカイライン・永源寺。犬上川ダム・鞍掛・二ノ瀬越経由、ドルチェカフェでいっぷく・・
    総走行距離 297km 燃費 27.7km/L #春スポット

  • BRONCO

    04月14日

    16グー!

    今年初ブロンコに跨がって林道走って

    白川ラーメン食べて

    ソロキャンプ

    僕の考える理想的な休日

  • 04月07日

    25グー!

    #春スポット

  • BRONCO

    04月07日

    22グー!

    隙あらば、永源寺の方から廻って浜大津入り。琵琶湖疏水からの彦根城へ。さくら、さくらでお腹いっぱい・・
    走行距離 254km 32km/L
    #春スポット

  • BRONCO

    04月07日

    34グー!

    隙あらば、海津大崎。弾丸ツーリング・・233km リッター30km
    #春スポット

  • BRONCO

    04月06日

    36グー!

    こちらも冬眠明け絶好調🔥

    #ヤマハブロンコ

  • BRONCO

    04月07日

    30グー!

    凍えマスタ(T T)

  • 03月31日

    15グー!

    隙あらばバイク

  • 03月29日

    52グー!

    理想に近くなってきた✨

  • BRONCO

    03月16日

    24グー!

    3ヶ月ぶり、やっと地に足が着き、空の下に出すことができました。

  • BRONCO

    03月14日

    37グー!

    SERONCOです。

  • BRONCO

    03月11日

    22グー!

    近所で急にエンストしセルは元気に回るが
    点火せず…
    近所で助かった!
    古いバイクなので点火系統一式を替えました。
    ステーターコイルの新旧を並べるとトランスフォーマーの眼のように見えた。

    数年前比較でパーツ代の高騰を実感。

    無事修理完了で2週間ぶりに車通勤から開放され嬉しい!
    さらば通勤ラッシュ。

  • BRONCO

    03月10日

    13グー!

    フロントは完成しました。
    リアはステンが時間がかかりそうで・・待ってたら死んじゃうので、
    鉄スポークをサンドかけて組み込みます。

  • BRONCO

    02月23日

    73グー!

    今日行ったんちゃいますよ。
    去年の写真。

    今日は一日寝倒しました。
    いつも何か考えてて、頭が疲れてるんですね。

    少し軽くなりました 笑!

    🍓明日はイチゴでお腹いっぱいにしてきます🍓
    バイクはおあずけ…やけど😅

    #ハートのイチゴ

  • 03月11日

    25グー!

    眼鏡と言えば鯖江!昨日買いに行きました。
    気温10℃以下+雨+風+下道往復280km
    +日帰り
    \(^o^)/

    帰りにはヘッドライト球切れし、ハイビームで帰りました。皆様大変申し訳御座いません。
    雨降る暗闇の寒い山道で死ぬかと思ったもので…m(_ _)m

    眼鏡ミュージアムのSHOPでは日本製が並び圧巻のオーラを放ってました。
    私のはアウトレット品です。
    いつかここで買うぞ!

    今朝ヘッドライト球替えようとしたらコネクタが真っ二つに砕けました。
    劣化によるショートかと納得しつつ、急ぎで応急処置で単車通勤。
    ギリでセーフでした✨


  • BRONCO

    02月17日

    17グー!

    着々とボチボチと進行中・・

  • BRONCO

    02月10日

    36グー!

    ヤマハブロンコです。1997年に新車で購入し現在まで乗り続けてます。

  • BRONCO

    02月10日

    17グー!

    塗装・・
    サクラに間に合うか〜?

  • 02月06日

    70グー!

    【シリーズ素敵な駅】
         レポート:モトクル鉄道部関西支部

    ※写真は#カコジョ です。

    #信楽高原鉄道 #雲井駅
    古くからの住宅地の奥にひっそりと佇む、木造駅舎が魅力的な小駅。
    のあの投稿では、過去何度も出てますね。

    古くは国鉄信楽線。駅舎は開業当時から使われているものだそうですよ。
    比較的最近なんですが、トイレが改築されて豪華になりました。

    ホームに出て信楽方を見ると、レールがグニャっと曲がってますね。
    そこには分岐器があって、貨物列車が待避したと思われます。
    駅に関する資料が少ないのでよく分かんないのですが、貴生川方には貨物用ホームの跡がある…とゆー事ですよ。

    僅か14.7kmの行き止まり路線に貨物?
    陶器でも運んだんでしょうかねぇ?
    狸さん達…

    #加工女子
    #メット女子
    #木造駅舎

  • BRONCO

    02月04日

    94グー!

    前回の続き

    ちょうどこの場所に、金髪の超イケメン外人ライダーさんがいました。

    ツーリング途中のようです。

    「写真撮りましょうか?」
    と、流暢な日本語で仰るんですよ(//∇//)キャッ♡
    →いやいや、#カコジョ なんやから違うでしょ💦

    「あ、あの、大丈夫です。ありがとう…」
    …だって、髭剃ってないもの😂

    以上。

    #加工女子
    #メット女子

もっと見る