ヤマハ | YAMAHA マジェスティS | MAJESTY S

車輌プロフィール

2015年9月に発売されたマジェスティS(XC155)は、排気量155ccの水冷4ストロークエンジンを搭載したスポーツスクーターだった。250ccクラスのスクーターよりもひとまわり小さい車体サイズなので、取り回しもよく、それでいて高速道路も走行可能という利便性の高いモデルとして登場したマジェスティS(XC155)。155ccのエンジンでは高速道路走行に余裕があるわけではないが、いざという時に使えると使えないとでは大違い。250ccクラスよりも割安な車両価格も魅力だった。2018年のマイナーチェンジでは、デザイン自由度が高くなるLEDヘッドランプの採用によって、より精悍なフロントフェイスを得た。

MAJESTY Sに関連してモトクルに投稿された写真

  • CrossCub 110

    06月01日

    30グー!


    自分の中の
    キャンプ道具ブームが
    落ち着いたので
    バイクカスタム再開🛵
    zeta の
    アドベンチャーアーマーハンドガード
    を装着👍
    からの追加で
    アーマーハンドガード スクードプロテクター
    装着🤞
    フロント周りにボリューム出ました👀💪

  • 05月30日

    92グー!

    皆様こんばんは。
    相棒のオイル交換してからのナイツーです。

  • CrossCub 110

    05月27日

    50グー!

    Mr Quick製 HONDA
    クロスカブ用
    クリア シリンダー ヘッドサイドカバー
    カムチェーンスプロケが
    くるくる回るの楽しい👀🌀

  • MAJESTY S

    05月27日

    47グー!

    楽しかった〜♪

    ゼッケン46!ステキな偶然✨

    かっこつけて出してるけど

    1台中1位です🏆

    スクーターは僕しかいません👍😆😁

    それでもタイヤのブロックがめくれるくらいは攻めました🔥

    がんばったよ!

    うん

  • MAJESTY S

    05月26日

    38グー!

    オクシズにツーリング!
    井川大橋と奥大井湖上駅

  • MAJESTY S

    05月25日

    27グー!

    風が冷たい…

    仕事で携帯カイロ使ってるんですけど、ズボンのポッケに入れておくとちょっと助かる

    でも上着が七分袖で辛い(笑)

  • MAJESTY S

    05月18日

    72グー!

    三重県紀北町 銚子川

    水が綺麗と聞いて、行ってきました。
    凄い綺麗でした。😁
    魚も丸見え!
    夏は海パン持参ですね。

    尾鷲〜熊野間の海側R311を
    初めて走りました。快走路でした。

    紀伊長島の三戸の懐かしい場所に
    寄ってから、伊勢道で一気に滋賀に
    帰ります。

  • MAJESTY S

    05月16日

    48グー!

    すごいね!これ!

    ディアス君とマジェスティS君に燃料添加剤投入!

    まもなく14万kmのディアス君のフューエルラインとエンジン内洗浄!マジェスティS君はカーボン噛み防止!と思って入れたけど

    どちらも10分くらい(5〜6km)走ったら、アクセルが軽く走りが力強くなりました!

    とても気持ちが良い♥

    洗浄関係は別の話でしょうが

    入れてすぐでこんなに体感できるもんなんだ!😱

    これはニダボちゃんにも入れてやらにゃいかんねぇ

    にやにや

  • MAJESTY S

    05月15日

    31グー!

    大歳神社へ
    平日は人がいなくて寂しい〜

  • 05月15日

    87グー!

    皆様おはようございます。
    毎度のツーリング、ライコランド東雲からバイクワールド千葉蘇我、西◯橋のお遊びスポットからの横浜市中区末吉町迄行って来ました。末吉町は昔のヤバさは完全に無くなりましたがそれでも好きです。
    後、5000グー達成ありがとうございます。

  • MAJESTY S

    05月14日

    31グー!

    午前中、2ヶ月とちょっと間が空いてしまったが久しぶりのドライブ🏍️

    ナップス 足立店までチェーンロックを買いに行って来ました🤭

    久しぶりのバイクは楽しかった☺️ 

  • MAJESTY S

    05月14日

    57グー!

    GWのツーリングで、宗谷岬の最北端到達証明書が
    稚内市役所さんから郵送して貰いました。
    三回とも時間が、早くて貰えなくて
    郵送でした。

    盆休みには、九州ツーリング考えてますが
    行けたら、西と南の証明書ゲットしょうと
    思います。

  • 05月11日

    45グー!


    天気も良いし久しぶりの
    ツーリング
    と言っても近場の温泉♨(笑)
    (神楽門前湯治村)
    土師ダムには鯉のぼりが🎏
    たくさんのヤエーありがとうm(_ _)m

  • 05月11日

    23グー!

    朝活♨️

  • MAJESTY S

    05月10日

    39グー!

    今日はタイム交換してもらいました。
    ツーリング中にボッチとした店は
    今月末に納入予定だったので
    違う店で、ポチッとして本日交換しました。

    やはりタイヤが小さいプラス高速が
    多いと消耗が早いです。
    次回タイヤ交換時はベルトも交換予定
    消耗品は、早めに交換しましょう。

  • 05月08日

    81グー!

    久々の横須賀ツーリング。ちょいと雨降りましたが面白かったです。

  • 05月08日

    122グー!

    今年2月に行って来た投稿ですが、この時は、姫路までうなぎを食べに行くか?明石玉子焼を食べに行くか迷った結果、明石玉子焼を食べに行く事にしました。

    いつも明石に行くときは、必ず明石市鍛治屋町に有る「きむらや」に行っていますが、ここは生地が他よりも、しっかりとしていて食べ応えがあるから好きですね😃。

    バイクで行っていたので、ビールの代わりにサイダーをのみながら明石焼きを食べました😄。

    出汁も美味しくて、おでんもすごく美味しかったです。

  • MAJESTY S

    05月08日

    17グー!

    それはあなたの感想ですよね

    とかマスターに言われそう

  • MAJESTY S

    05月06日

    37グー!

    おはようございます。
    今日は雨模様との予報なので
    頑張ってくれたマジェのオイル交換と
    洗車早々にしました。

    今回のツーリングで、役に立った者達
    ハンドルカバー、グリップヒーター
    レバーには簡易なカバー?
    大阪の冬は、これで大丈夫です。
    北海道の方は、どうやって寒さ対策
    してるのでしょうか?

    タイヤもそろそろかなと
    ツーリング中にポチッとしましたが
    納入予定が今月下旬らしので
    少し心配です。
    オイルも今日ポチッとしないと

    確か五年前の北海道ツーリングの翌日には
    滋賀の方までツーリングした記憶が
    そんな元気も無く今日は
    ゆっくりします。

  • MAJESTY S

    05月06日

    28グー!

    自分に丁度いい!

  • MAJESTY S

    05月05日

    33グー!

    一年ぶりのツーリング無事終了しました。
    あ❗
    言う間の北海道ツーリング
    フェリー乗ってる時間が長いのもありますけど
    自分の中では、楽しめました。

    皆さんからの、グーも沢山頂いて
    ありがとうございました。

  • 05月05日

    36グー!

    高速使ったツーリングでの最終休憩場所です。
    慌てる事無く帰ります。

  • MAJESTY S

    05月05日

    19グー!

    連休最終日、買い物ついでに寄り道♨️

  • 05月05日

    21グー!

    GW後半 午前中だけのプチツーリング

  • MAJESTY S

    05月04日

    30グー!

    一時間遅れで乗船でした。
    待機中の寒い事寒い事でした。
    酔い止めとビールで、船酔い対策終了
    もう寝るだけです。

  • 05月04日

    32グー!

    無事本日の走行終了しました。
    私が乗るフェリーは夜中
    その前に敦賀着で秋田経由便が
    あって、そちらのが早く敦賀着
    失敗しました。

    早く行く便に乗るのか自衛隊の方が
    沢山居てます。
    自衛隊さん達も、フェリー乗るんですね
    知らなかったです。

    北海道ツーリングの総走行が
    3300キロでした。

  • 05月04日

    33グー!

    モアイ像見に来ました。
    霊園だったので、今までパス
    してましたけと、来てしまいました
    早々に退散します。

  • 05月04日

    36グー!

    桜は、ほぼ葉桜でした
    あれが満開なら見応えあるでしょう

    優駿メモリアルパーク
    昔競馬してましたが
    今はしてないです。
    でも懐かしい名馬の写真見して
    頂きました。

    次に向かいます。

  • 05月04日

    43グー!

    襟裳岬到着しました。
    快晴て地平線が何処までも
    遊歩道もありますが、今回はパスです(笑)

    これから新日高?にある桜の名所へ
    向かいますが、イベントしてらば
    素通りします。

  • MAJESTY S

    05月04日

    32グー!

    黄金道路最高です。
    ゆっくり海眺めながら
    走る最高です。

もっと見る