ヤマハ | YAMAHA SRV250/S

車輌プロフィール

SRV250は、トラディショナルスタイルのVツインスポーツとして、1992年4月に発売された。80年代後半から盛り上がった、絶対性能を求めるレーサーレプリカ全盛時代の揺り戻しのようなかたちで、ゼファー(カワサキ)が登場したのが1989年。バイク本来の楽しさがシンプルに感じられるモデルにふたたび光が当たっていた90年代初頭のデビューだった。SRV250に搭載された248ccの空冷4ストV型2気筒エンジンは、アメリカンクルーザーのビラーゴ(XV250)ゆずりで、ロングストローク型、SOHC2バルブ、最高出力は27psというもの。同時代の250ccスポーツが、水冷4気筒DOHC4バルブ、超高回転型で45psや40ps(自主規制値)をマークしていたことと比較すれば、数値上は、ごく控えめなエンジンだったが、ロングストローク型ならではのトルク感と、歯切れの良い排気音などがあいまって、絶対性能の高さだけがスポーツバイクのすべてではないことを感じさせた。1993年にはマイナーチェンジを受け、クオリティアップを図るとともに、スペシャルバージョン的な存在のSRV250Sが追加設定された。SRV250Sでは、リアショックがサブタンク付きとなり、ローハンドルが採用されていた。なお、1996年に登場するルネッサは、SRV250をベースにした「イタリアン・カフェレーサー」だった。

SRV250/Sに関連してモトクルに投稿された写真

  • SRV250/S

    06月07日

    82グー!

    SRV250カフェレーサー仕様、主に街乗り、たまにツーリング。仕様変更カスタム真っ最中、理想形までまだまだ遠い道のりを楽しみつつ頑張ります(^^)

  • SRV250/S

    06月05日

    38グー!

    オイル交換エレメント交換リヤハブ交換の為搬入
    67698キロ

  • SRV250/S

    06月06日

    90グー!

    生成AI ジョージア

    バイクと娘の写真をジョージアAIにアップロードしてイラスト化。
    なんかGIVIに貼ったヨシムラロゴがハングルぽい😢
    タンクのヤマハのロゴは消さないでほしかった

    娘が8割増しの美少女で出来上がりました。

    コカコーラやるじゃん😄👍

    #SRV250
    #生成AI

  • 05月28日

    110グー!

    標高1660mの旅の駅

    店前の駐車場が常に空いてます。

    バイクで停めるなら大丈夫。
    車は駐車し辛いのかなー😃

    #SRV250
    #ヴィーナスライン
    #霧ヶ峰ビーナス

  • 05月27日

    104グー!

    絶景かな

    頭をカラにするにはこういう所

  • 05月27日

    91グー!

    ヴィーナスライン 絶景

    標高??😊


    #SRV250
    #ヴィーナスライン

  • 05月27日

    87グー!

    ヴィーナスライン 11時

    今長野県の向日葵のあった場所にいます😃

    今年はまだ田んぼです。

    #エコーライン
    #ヴィーナスライン
    #SRV250
    #NX400

  • 05月18日

    22グー!

    今日も一日お疲れ様気味でした!


    夕日が沈まない海見慣れてないから新鮮

  • SRV250/S

    05月18日

    23グー!

    埼玉県都幾川の山の中を走ってたら、昔のバス停らしきものを発見。しばらく腰を下ろしてましたが、余りにも気持ちのいい陽気とそよ風に思わず横になり、そのまま昼寝してしまいました。1時間くらいはいたと思います。あぁささやかな幸せ。

  • SRV250/S

    05月18日

    81グー!

    SHOEI ネオテック(再

    新品で10年使ったヘルメットをプチレストアして再利用しようかと。

    洗濯して3年ぶりに被りましたが、OGKと比べると顎とシールドの開閉作りが段違いに良いです。

    中身のスポンジもまだ売ってるようで発注中です🙂

    昔から使ってますけど、OGKは品質OGKなんですよねー。3万円出すなら中古で綺麗なネオテック買ってインナー新品にした方が良いかも😝

    #SHOEI
    #ネオテック

  • 05月17日

    37グー!

    職場の後輩が日曜日に乗ってみたいらしい
    それならばと洗車し、一応ワックスも🧽

    乗ってりゃボロくなるし別にって思うけど
    それでも艶が出たらやっぱり嬉しいよね

    後輩君も楽しんでもらえるといいけどなー

  • 05月18日

    101グー!

    ETC

    SRV250にETCをつけて貰いました。

    HONDA DREAMで!!😉

    ホンダのバイクは確かな技術の桜井HONDA DREAM杉並で😄

    #HONDA
    #ホンダドリーム
    #SRV250
    #ETC

  • SRV250/S

    05月12日

    95グー!

    初乗り

    ミラー交換してたらやってきた。

    とりあえずポンと乗せてみた。

    もうバイクにしがみつける様な年になったんだなー😃っと

    #SRV250

  • SRV250/S

    05月11日

    31グー!

    ちょっと久しぶりにSRV
    なんか回転落ちが鈍いような…
    アイドルも高いような…
    🌈エア吸っとる?🥺

  • SRV250/S

    05月07日

    26グー!

    だいぶ前に買ったミニバイク用の安物ウィンカーに交換
    10w球なのでハイフラに…なんでいつも10w球はいってるんだ?どーしよ…カー用品のとこに似た球あったようなって事で試しに買ってみたら、頭デカくてレンズぶつかるじゃん!😮‍💨
    そういや、何年か前につまみ回して点滅間隔調整出来るリレー買ってたな…
    見つけてきたがカプラー問題 どうすっかなっといろいろ調べたら 純正は110型カプラーというらしい。
    カー用品コーナーで見たことあるな、レッツゴー!😏
    2ピンあった!4ピンあった!…3ピン無いじゃん!詰んだ!😭
    端子セットはあったんで コイツ使ってりゃいつかは付けれるさ。
    ビニテ巻いて無事終了でした。あ〜疲れた😮‍💨

  • 05月16日

    106グー!

    SRV Vブーストにしてもらった

    @128873 さんにSRVをVブーストにしてもらいました😃
    にりんかんとナップスで部品は全部揃いました。総額1万円かからないくらいです。

    【Vブースト レビュー】
    うにゃんキロ台までの加速力がかなり増した
    3速4速などのタコメーター9千までぐんぐん回る。5速は試さず
    燃費はかわらず
    ドッカンではないが、元気なエンジンになった
    普通に加速早いバイクになってしまった
    エンジン壊れるの早そうな気配がした

    #SRV250
    #モトクル広報部

  • SRV250/S

    05月07日

    29グー!

    一冬温めておいた作業をやっと手掛ける事に。
    今回はリヤドラムブレーキ交換とダンパーラバー交換。
    めんどくさいスポークバラしを2度とやるもんかと思いながらも今回で2度目…
    完成して試運転してブレーキの具合が良くなると苦労も報われるもんですね🤣

  • SRV250/S

    05月06日

    112グー!

    あそことSRV250と朝活と

    夜はソコソコお客さん入ってる。
    私は入ったことないけど!😏

    #SRV250

  • 05月05日

    19グー!

    今日はグーグルマップ先生に翻弄された日でした。
    初めて行くとこだらけだったからしゃーないかw
    なんとかキャンプ場滑り込めました。
    完全予約の有料キャンプ場久しぶりすぎるw
    明日は宮城スタート

  • 05月14日

    74グー!

    飛行機とSRV

    ゴールデンウィークが終わる。

    #srv250
    #モトクル広報部

  • 05月05日

    26グー!

    おはようございます。
    行ってきます!

  • 05月04日

    14グー!

    キャンプ場空いてなくて猪苗代湖まで来てしまった。
    疲れた

  • 04月29日

    20グー!

    今日は埼玉県の越生から毛呂山、都幾川辺りを流してきました。
    ①とりあえずはお約束の鎌北湖。ダム湖ではなく農業用貯水池です。金閣寺のように見えるのは管理棟。
    ②毛呂山に出雲伊波比(いわい)神社がありました。こんなところに出雲が?と思って観てきました。入り口はものすごく地味です。
    ③参道は杉に囲まれて雰囲気たっぷり。
    ④社殿は立派です。御祭神はやはりオオクニヌシノミコトでした。創建されたのはヤマトタケルノミコトですから、ものすごく歴史のある神社でした。
    ⑤都幾川では砂防ダム公園がありました。砂防ダムって普段あまり見ないので行ってきました。家族連れが結構いました。
    ⑥ダム自体は普通のダムと変わらないように見えましたが、もしもの時に土砂を食い止めてくれてるんでしょうね。ありがたいことです。
    ⑦都幾川の大附というところに、かわいらしいパーキングが。ここ来るのは二回目ですが、いつも人がいない。

  • 04月29日

    26グー!

    秩父の美の山(みのやま)公園です。ここは東に秩父高原、南に秩父市街が一望できます。一応公園ということで売店とか資料館とかもあるんですが、GWというのに閉鎖中でした。人も少なくて閑散としていました。
    (4枚目)公園の手前の道路に段差が設けられているところがありましたが、ちゃんと二輪車のための回避用の側道があり、ライダーへの愛を感じました。

  • 04月29日

    17グー!

    今日は何個押せるかねー

  • 04月28日

    32グー!

    今日は青森県十和田市まで行ってきた。
    画像は昼食べた納豆カツ
    店内popがブッ飛んでるスーパーヤマヨの近く

  • SRV250/S

    04月28日

    32グー!

    SRV250Sに
    猪の頭蓋骨、鹿の角、蝶のパネルで
    猪鹿蝶出来役バイク
    以後お見知りおきを

  • SRV250/S

    04月27日

    78グー!

    SRV250

    Vブースト化します

    #SRV250

  • 04月26日

    40グー!

    最近、アップしたと思っていたのに
    していなかったり、自分の記憶に自信が
    無くなりました。 (><;)

    ダブっていたら、ゴメンなさい。

    榛名山に向かう途中にある『地球屋パン工房』です。

    タイミング良く、焼き立てのクロワッサンを
    いただく事が出来ましたが、画像を撮る事も
    忘れてしまいました。 (*_*)

    小学校に貼ってあった
    【ろうか は しずかに】
    という言葉を思い出しました。

  • SRV250/S

    04月21日

    127グー!

    栃木県

    このSRVを買ったのも栃木県のりんご屋!


    #SRV250

もっと見る