ヤマハ | YAMAHA TW200/E

車輌プロフィール

初登場は1987年。後年の「活躍ぶり」からは想像しがたいが、当初は路面を選ばないアドベンチャートレールとしてのデビューだった。実際に冒険家の風間深志さんによる史上初のバイクでの北極点到達に使用されたのは改造されたTW200であったし、スリムな車体にアンバランスなほど太いタイヤは、砂地のようなところでも走ることが可能だった。とはいえ、TW200が「活躍する」ようになったのは、1990年代も後半になってから。無骨な角目ライトと大きなウインカーを、丸目ヘットライトと小さなウインカーに交換し、シート下のサイドカバーを外してその中にあったバッテリーも取り外した(バッテリーレス化)、「スカチューン」なるスタイルが、ストリートファッションの一部として認知されてから。TW200のアドベンチャーは、舗装路の上がメインステージになった。1998年には、ヤマハ自身が丸目ヘッドライトに換装したバリエーションモデル、TW200Eを発表し、新車人気に火がついた。2000年には年間販売台数が1万5千台を越え(1987-2000年末までの累計登録が5万台弱だったことからも「ブーム」がうかがえる)、その人気を受けるかたちで、2002年にはTW225(TW225E)へとモデルチェンジした。TW200としては、2001年モデルが最終となった。

TW200/Eに関連してモトクルに投稿された写真

  • TW200/E

    19時間前

    170グー!

    昨日は久しぶりにtwに乗って 千葉県に行って来ました😀林道にはジムニー軍団が20台位 列なって すり抜けに苦労しながら 楽しんで来ましたよ😀

  • 06月09日

    56グー!

    和泉リサイクル環境公園
    金剛寺〜庭園〜伽藍
    下赤阪の棚田

    昨日はTWで紫陽花と
    その他、花々ツーリングに出撃しました

    1枚目はドローン映像

    もう、5年以上前のオモチャドローン
    なのにくわえ
    逆光状態なので
    画質がめっちゃ悪いですが(笑)

    紫陽花やバラ、ビンアライ
    めっちや気の早い
    ひまわりが咲いてました


    まだ、テレビ買い替えていません
    もぅ、要らないんじゃ?と思いつつ
    アマゾンプライムデーを待ってます(笑)

    イヒ

     

  • TW200/E

    06月08日

    19グー!

    TWちゃん…
    なんか…
    走ってて…
    楽しい…

  • 06月08日

    17グー!

    ムスコが運転中、お台場 のトンネルで
    スピード抑制のボコボコ道路で
    自損事故しちゃいました🤢🤢


    運良く、後ろのクルマにひかれること無く
    打撲とすり傷きの軽傷ですみましたが、
    皆さまも、運転、お気をつけください🤫

  • 06月08日

    19グー!

    今日は色んな場所を巡って千葉の魅力を感じられた気がする。今度は富士山見れたらいいな〜

  • 06月08日

    37グー!

    記念すべき初投稿です♪
    ずっと乗り続けてるTWです。
    よろしくお願いします。
    #カスタムコンテスト

  • TW200/E

    06月07日

    35グー!

    太い前後輪はTWの証なりw

  • TW200/E

    06月07日

    32グー!

    昨日、TWが納車になりました。20数年ぶりの中型クラスです。これで高速やバイパス乗れます♥️昨日は午後から雨だったので、今朝は早起きして記念撮影📷️

  • TW200/E

    06月04日

    47グー!

    先月5月に福島県只見町と田子倉ダムまでツーリングに行ってきました、新緑の山は心身共にリフレッシュできて良いです。
    4枚目は別の時ですが、ロンツーでGIVIモノキーボックスを取り付けてる時の写真。

    カスタムコンテストらしいのでバイクの紹介させていただきます。
    お店に頼まず友人に力を借りながら6ヶ月かけて作ったので思い入れがあるバイクです。
    TW200をベースにスリム軽量とスタイルがマッチする少しクラシックな見た目のスクランブラーをコンセプトに作りました。
    取り回しが良く道を選ばず走りたいのでロンスイ化はせずに純正の足回り。
    レストア&カスタム内容

    ・ポッシュ スーパーバイクハンドル
    ・デイトナ プログリップ
    ・エイプ50 タンク取付/塗装
    ・モンキー用シート加工取付
    ・フレーム加工
    ・ハンドル切角変更
    ・メインハーネス引き直し
    ・キジマパワーフィルター
    ・パワフィルカバー自作
    ・キャブレターフルオーバーホール
    ・フロント、リアホイール塗装
    ・フロントリア、シンコータイヤ交換
    ・マフラー、レーシングショップヨコタ ファンネルマフラー(ファンネル部分オーダー)
    ・キジマステンレスショートフロントフェンダー
    ・V-MAXライトステー加工
    ・角形ベーツライト
    ・Giviコンテナキャリアベース取付ステー自作
    ・ステップ加工取付
    ・キジマメーター
    ・SR用ブレーキ・クラッチレバー
    ・バーエンドミラー
    ・弾薬ボックス改造電装収納ケース
    ・予備ガソリンタンクステー自作
    ・リアスプラッシュガード自作
    ・リアブレーキランプ
    ・Ledウィンカー
    ・Ledウィンカー配線抵抗器加工
    ・RKチェーン
    ・各ボルトカラー塗装
    ・アース加工
    ・ストロボライン カッティングシート自作

    #カスタムコンテスト
    #スクランブラー

  • TW200/E

    06月01日

    111グー!


    #カスタムコンテスト
    #Amazonギフトカード
    #TW200
    #ロンスイ
    #オフ車ハンドル
    #ミラー
    #レバー
    #レバー交換
    #ホンダタンク
    #セローマフラー
    #PEキャブ
    #エストレアシート
    #テールランプ
    #ヘッドライト
    #メーター
    #エアクリーナー
    #電装ケース
    #フェンダー加工取り付け
    宜しくお願い致します!

  • TW200/E

    06月01日

    36グー!

    サイドスタンド修理中ですが…
    お願いしまぁーーす

    皆様 夏本番前に ブレーキ ブレーキフルード点検をオススメします 自分 先日の真夏日ツーで 熱で不安定になったので 十数年ぶりにフルード交換 無限エア抜きから
    なんとか脱出
    メンテはムズいですねーー

    #カスタムコンテスト
    #カスタムコンテスト

  • TW200/E

    06月01日

    38グー!

    明日も頑張るぞ💪
    趣味を🫢

  • TW200/E

    05月31日

    33グー!

    TWさんのお年を召されてヤレたホイールの塗装٩( 'ω' )و
    塗料はまさかの、外壁フェンス用。
    食いつき良くて丁度良い半ツヤ感。
    スポークの根本を赤でワンポイント入れたら、どう見てもナ○シカのアレに見えてくる(5枚目の写真)、、_:(´ཀ`」 ∠):
    しかも激オコのときの、、←(わかる人しかわからないネタ)

  • TW200

    05月28日

    31グー!

    しばらく乗ってたTWは入れ替える事にしました。
    「TW君、君は良いバイクであったが君のタンク容量が少ないのがいけないのだよ。」
    って事です。
    一回あたり4、500kmは走るので4から5回給油しなきゃならないし、日曜日の北海道はGSが休みの所も多くて次のGSまで100km以上なんて所も意外に多い。
    となると常にガス欠を気にしなければならない。
    これが結構なストレスだったりする。
    まぁそれ以外は本当に良いバイク。
    軽くて取り回しが良く、オフ系のサスとポジションは疲れにくく扱いやすい。
    短距離と街乗りなら文句なしで最高でした。
    次のライダーも楽しませてやってくれ。

  • TW200/E

    05月28日

    67グー!

    【天候不安定】


    じめってますね~(^_^;)


    先日の土曜と日曜のお話です
    なんとか天気が持ちそうなので
    またまたお初の林道散策へ⭐

    イロイロ行きましたが
    一番ワクワクしたルートが崖崩れてて
    残念😭❤️
    ちゃんとタイヤ変えたら再トライしてみまひょ

    そんなこんなで下山して海でマッタリ🎵
    からの帰宅です😁


    姉夫婦が遊びに来たので
    酒呑み場で夜まで楽しんで貰いました😁🍻😁


    気温が高い&風が吹いてないそんな夜は、相変わらずのホタルちゃんはテンションアゲアゲなので✨🎉
    紛れて一緒にカンピャイ🍻させて頂いてます♥️自然に感謝っ!⭐😊



    これから梅雨も本番っ……
    湿気と戦いましょう😁💦
    でわでわ




    #房総ヤエーの会
    #房総ヤエーの会 山賊課

  • TW200/E

    05月27日

    52グー!

    久々のTW始動 2024 5/26
    半年ぶりでもキック一発
    pwk28 調子いいんだけどたまに走行して信号まちアイドリング低下エンスト😅
    ファンネルの逆エアー強風かな?
    アイドルスクリューはほぼ効かない😛
    それ以外はバッチリだからニードル位置変更か
    ハイスロ調整してかわらなければ我慢我慢😛
    インジェクションは楽でいいけど
    キャブはやればやっただけ変わるのが面白い❗️
    その内お山仕様にセッティングしに行こうかな

  • TW200/E

    05月27日

    30グー!

    シート下スッキリ作戦の記録
    セルを活かしたいけど、シート下バッテリーはスッキリしないし、かと言ってミニバッテリーはやだ、でもシート下をスッキリさせたいから弾薬ボックスをリアのフレームに取り付けてそこにバッテリーとリレー、配線を収納してスッキリさせた時の記録。
    弾薬ボックス落ちたりコケたらバイクの電装たぶん即死系m(._.)m

  • TW200/E

    05月27日

    33グー!

    ボロボロの外壁が以外とマッチするなと。。
    ファンネルマフラーはラッパみたいな音w
    TW200(2JL)は純正が角ライトだから四角いベーツライトにしたけど、純正ライトをネイキッド化したような雰囲気がお気に入り^ ^
    暗すぎてトンネル入ると何も見えなくて五感がバグって空飛んでるみたいな恐怖があるし、夜中は死ぬほど怖いけど、そんなの気にしないよ_:(´ཀ`」 ∠):

  • 05月23日

    134グー!

    ちょっと時間出来たのでバイク乗る。今週末はバイクイベントだけど、乗れないからね

  • TW200/E

    05月22日

    46グー!

    スクランブラー風な乗りやすいTW200ほぼ完成
    スカチューンの不動状態で我が家に来てから
    コツコツと直してカスタムしてやっと本調子で走れるバイクになりました(^^)

  • 05月19日

    46グー!

    【ゴック】


    たまにはゴックのメンテでも🔧✨
    各所油の洗浄とオイル注入
    それだけで とても元気になりました😁

    からの林道散策!
    またまた新しい林道を発見したものの
    人が通った形跡も無いので……倒木多しっ(´∀`;)
    くぐったり乗り越えたり
    気がつきゃマフラー外れて
    山中でバホバホと直管てへぺろ
    (・ω<)⭐

    まぢ疲れた~~

    そしてまたまた気が付けば
    海沿いからの鴨川 
    何時ものラーメンしばいて帰って来ました(^_^;)

    でも ヤッパリ!自然と共鳴出来る林道は楽しぃ!!!✨😊


    ちなみにボクの呑み場に、毎年恒例のホタルが跳び始めました🎵
    お散歩中の御近所の奥様たち6人とボクで、ハーレムホタルデートみたいなってたのは。。。
    シー(ヾノ・∀・`)ナイソ👫(笑)

    画像は駐車場のLEDとかぶって上手く撮れませんでした
    また改めて⭐ 


    しかし綺麗だな~~😊


    でわでわ⭐



    ※本日のヤエー率
    ●お猿 一匹
    ●アライグマ 一匹😁


    #房総ヤエーの会
    #房総ヤエーの会  山賊課

  • TW200/E

    05月19日

    55グー!

    マイナスイオンを浴びにぷらっとツーリングして来ました。雨も降らずに暑くもなく気持ちが良かったです。

  • TW200/E

    05月18日

    17グー!

    やっと!ツーリングで、写真を撮れたので貼ります。

    何度かツーリングには行ってましたが、なかなか写真を撮るクセがついていないせいか、いつも後悔してました。

    今回は、加西市のうどん食べいってー、紫電 紫電改見に行ってー、魔法のパンケーキ食ってー、めちゃくちゃ天気良かったし時間ものんびり、気持ちよかったです✨

  • TW200/E

    05月17日

    43グー!

    #知多の竹林
    #バイクのある風景
    #TW200

  • TW200/E

    05月16日

    53グー!

    学生時代に憧れたTW200を30年越しで手に入れました。ほぼフルノーマルの状態です。これから末永く大切にしていきたいです。

  • TW200/E

    05月13日

    36グー!

    フロントフェンダー塗装
    サイドカバー取り付け

  • TW200/E

    05月12日

    67グー!

    【ひっさしブリブリ】

    な、バイクネタ😁


    それでも本日は、朝から打合せでチョイと仕事したのですが メーアーリーフー☔😭


    打合せが終わると同時に
    雨がやんだので おバイク様にお股がりし おレッツらごっ!♥️

    流石に最近ズリズリでエッジの効かない
    パイ●ンツルペタなリアタイヤで山に行く程の勇気りんりんには成れず。。。
    軽~~くメジャー場所で休憩したり
    まったりと周辺探索😁✨✨


    久しぶりに、家からも程近い
    元TOKIOの長●くんが大好きなソコのお店でカレーうどん🍜😊ンマッ
    そして只今、ビール🍺を吸って(呑んで)ます😁♥️




    今週もガンバりマヒょう!
    でわでわ⭐


    ※ちなみにこんな天気でしたが、ヤエーしてくれた方率 90%でした😊




    #房総ヤエーの会

  • TW200/E

    05月06日

    155グー!

    昨日はめちゃ気持ち良かったですね〜

  • TW200

    05月05日

    44グー!

    久しぶりのツーリング

  • TW200/E

    05月04日

    52グー!


    気が向いたので、以前買っていたフロントブーツを、付けてみました。(^-^)

    ついでに、ブレーキパットもかえて、フロントフォークを磨いて、まぁまぁ、時間掛かりました。

もっと見る