ヤマハ | YAMAHA WR155R

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

WR155Rは、インドネシア市場向けのオフロードトレールとして、2019年に登場した。可変バルブ機構(VVA)付きの排気量155cc水冷単気筒OHCを搭載し、前後ディスクブレーキ、21インチと18インチのフルサイズホイールを採用。※日本への正規導入はなかった(2020年現在)が、販売店が独自に輸入したモデルが流通していた。

WR155Rに関連してモトクルに投稿された写真

  • 7時間前

    53グー!

    ネットで家から一番近い未舗装道走ってみました!
    ゴルフ場の周りは、こういう道が多いんですかね?(伊勢原サーキットもゴルフ場の脇ですね)

    距離は短いので、走りいけないときのストレス発散にちょうど良さそうです🤔
    #林道
    #wr155

  • WR155R

    06月08日

    30グー!

    奥州トレイルチャレンジにエントリーしました!決行する日程は少し先になりそうですが。

    今年はコマ図ラリーにもいくつかエントリーしています。そのための装備準備中なう。

  • WR155R

    06月07日

    13グー!

    バイクの写真はない(!)が一昨日金沢で用事があったので、下道で往復10時間位かけて日帰りで行ってきた。
    帰りは遅くなったので仕方なく夜の山道を走ったがバイクだと暗すぎ怖すぎ危なすぎでなんも面白くないし死ぬかと思った。1時間ちょい休憩なしの夜峠をトラックに追い立てられながらようやく辿り着いたセブンイレブンには感激した。ホットコーヒーを買ったらヤンキーっぽいお姉さんがテキパキと対応してくれてその子が輝いて見えた。
    WR155Rに乗り始めてもうすぐ1万キロくらいになるのだけど自分には125cc位のバイクでトコトコ走るのが向いてるのかもと思った(排気量155cc程度でなにを言ってるんだって感じもするが…つまり高速道路に乗るつもりも無いし下道で過剰に飛ばすつもりもない)。一年たたずリアタイヤと何故か錆びてしまったチェーンと前後のブレーキオイルなどが交換になった。
    戯れに寄った石川県立美術館が思ってたより興味深い内容だった。地方美術館のコレクション特有の丁寧に作られた感じとこれまでもこれからも美術史的な評価はされないだろうけど質のいい仕事をしている作家達には好感を持つ。

    しばらくバイクで長距離はいいかな。せめて片道3時間までに抑えたい。道連れがいれば行っても良いかもしれないが。

  • WR155R

    06月02日

    25グー!

    小清水峠から美幌峠まで天気最高!でも寒かった!

  • 05月27日

    69グー!

    土曜日仕事中上司から伝言があり
    「明日暇だったら岡崎行かない?」って…
    GWに二泊三日で行った浜松より西ですけど!

    どうもベルシスを買った時にレッドバロンでもらったタイレストラン割引券の有効期限が迫っているので使い切りたいと…

    んータッチ&リターンはもったいないので、岡崎周辺の林道を調べ、朝一で出発、巴林道で遊んで、上司と合流してタイ料理に舌鼓をうち、そのまま帰路へ

    帰りの高速でトイレに行きたくなり早々と上司と離れ離れ笑 ごめんなさい🙇‍♀

    タイ料理美味しかった&岡崎サイコー!

  • WR155R

    05月26日

    60グー!

    今日は林道マスツーでした!ダートだけで110kmほど走って、もう腹いっぱいです!

    泉ヶ岳から、やくらいに抜けて、最後鳴子まで山道走りました。鳴子からの帰り道が遠かったこと。WRでこの2日で550kmほど走ってヘロヘロに疲れてます。

  • WR155R

    05月25日

    49グー!

    本日2本目の林道。七ヶ宿側から、不忘山林道、船引山峠抜けて、南蔵王林道を山形上山に抜けるルート。前回雪解けの季節に、倒木で抜けられませんでしたが、現在は七ヶ宿から上山まで抜けられます。

    結構なロングダートで走り応えありました。それにしても熊が出てこないかドキドキでした!

    途中、マディな道が多く、ソロで入ったら崖落ち避けるために、スピードはマージン持って!

  • WR155R

    05月25日

    45グー!

    蔵王林道!

    エボシ側から神嶺林道〜支線の白萩山林道ピストン、出口は白石スキー場側に抜けるルート。誰も走っているオフローダーはいなかったので、完全貸し切り状態でした!新緑が眩しい!

    3枚目の写真は蔵王の洗い越し

  • WR155R

    05月19日

    48グー!

    SUGOアタックライドにボランティアとして参加してます〜

  • 05月12日

    41グー!

    涌谷オフロードパークに来ています!

  • 05月04日

    65グー!

    GO RIDEの記事を見て前々から狙っていた
    伊豆達磨林道 YouTube@masaki30456
    あげてます!

    フラットダートで高速林道!って感じでした☺
    気温もほどほどで、コーヒー☕美味しくいただきました!
    #林道 #オフロード #伊豆 

  • WR155R

    05月01日

    51グー!

    藤の花が咲き乱れてました!

  • 04月30日

    71グー!

    只今帰還しました!
    いやー雨予報に振り回され、岐阜から浜松に目的地変更、キャンプ場も延べ4、5回変更😓

    結果昨日の夜と今朝パラパラ降られたくらいでホントに充実したキャンツーになりました☺

    昨日の夜中テントがガサガサ音がしたのはビビりましたが😨多分タヌキかな?

    反省点は荷物の多さです、もっとコンパクトにするかツーリング用のバッグにしなきゃです
    #キャンツー #キャンプ

  • 04月29日

    58グー!

    今日は目的の林道観音山へ
    2年ぶりに師匠と再開、相変わらず控え目に言って最高のキャンツー満喫中です☺

    しかし98式KLX250元気によく回ります

    天竜スーパー林道の眺望もよく、楽しめました!
    #wr155r #klx250 #林道

  • 04月28日

    49グー!

    今日は宮城県北に遠征してます!今日も暑くなりそうです!

  • 04月28日

    47グー!

    4時出発で、浜松まで二泊三日のキャンツー!
    天候次第では満喫挟んでの三泊四日になるかもしれません😅
    何とかお天道様のご機嫌良ければなぁ

  • 04月24日

    26グー!

    今のところノリフミマフラー、フェンダーレス
    ミラー交換程度です
    ウインカーをLEDに変えたいのですが
    どなたかウインカーリレーの場所
    教えていただけませんか?

  • 04月11日

    120グー!


    #春スポット #朝活
    今朝の新聞に載ってた桜と菜の花のスポットに行ってきました。朝は流石に寒い((⛄))身体が冷えきってしたいました。群馬県安中市の後閑城址公園の近くです。

  • WR155R

    04月10日

    54グー!

    昨日の大雨一転、風は冷たいですが晴れ上がりましたね!仙台は本日桜満開宣言がされました!今日もみなさん、良い一日を!

  • WR155R

    04月09日

    61グー!

    YouTubeアップしています
    良かったらご覧ください
    @masaki320456
    で他の走行動画も見られます!

  • WR155R

    04月08日

    61グー!

    通勤途中!暫くWRに乗ってなかったので今日はWRで通勤!

  • WR155R

    04月08日

    55グー!

    皆様の桜🌸の写真に触発されて笑
    秦野のあたりの桜並木がすごくキレイでした

    三廻の林道をネット情報を元に行ってみましたが、あえなくゲート😓

    今度は表丹沢に行ってみます

  • 03月31日

    67グー!

    昨日機種変しました☺
    GeoglPixcel7aに。

    写真がキレイですねぇ✨
    もはやホーム林道となりつつある戸川林道にコーヒーツーです!

    134はバイクが多かったのですがアドベンチャーのマスツーの方々が信号途中で分断され、豪快に信号無視していたのが残念でした😓

  • WR155R

    03月30日

    35グー!

    宮城、神嶺林道へ。白石側からアプローチ。ここはやや高度あるので冬季の残雪がまだかなり残っていて断念。もう1〜2週間で通行できそうな感じ。今日の宮城は風強めですが、気温は暖かい!

  • WR155R

    03月30日

    35グー!

    宮城、七ヶ宿の不忘山林道、まだ少し残雪残ってました!

    七ヶ宿側は数km走ったところで大きな倒木が完全に道を塞いでいたのでそこで断念。引き返しました。ノコギリ必要ですね!

    冬の期間、完全にクローズアウトでかなり道か荒れてました。

  • WR155R

    03月27日

    63グー!

    この日が人生始めてのヒルクライム!かなりビビリが入り、アクセル煽れず途中何回もエンストして転びまくったのも良い経験!バイクのミラーを吹き飛ばしたが、身体は全くの怪我が無かったのが儲けもの!次回はもっとうまく対処できるようにしよう!

  • WR155R

    03月23日

    50グー!

    菅生の里山にて

  • WR155R

    03月23日

    46グー!

    今日は一日里山ツーリング!行って来ます!

  • WR155R

    03月20日

    35グー!

    ラリコン装着。センサーステーは近所のホームセンターで買ったステンレスのステーが、純正部品みたいにジャストサイズでした。今年はコマ図ラリーにもチャレンジ予定です。

  • WR155R

    03月13日

    70グー!

    扉|ω゜)爺❗遊び場を発見😆だがww河原なので💧ゴロタ石だらけです💧
    どっかに無料ダートは無いものか…😂田舎は猪の罠が怖い((( ;゚Д゚)))ww

もっと見る