スズキ | SUZUKI ウルフ50 | WOLF 50

車輌プロフィール

50cc(原付1種)モデルとしての「ウルフ」は、2度登場している。最初は、極太タイヤのレジャーバイクとして(1982年)、2回目が、1989年末発売の前後17インチホイールを履いたスポーツモデルだった。この項におけるウルフ50とは、1994年まで販売された後者を指している。ウルフ50は、1982年から販売されていたRG50ガンマ(水冷2スト49ccエンジン搭載)のカウルレス・バージョン。ハーフカウル中心だったRG50ガンマに対し、1988年からフルカウル仕様がラインナップされるようになり、その反対に、カウルレスのネイキッドバージョンが登場したのは、レーサーレプリカブームへのカウンターとしてのゼファーが発売された、1989年という時代性にも合致していたと見ることも可能だった。なお、RG50ガンマからカウルを取り外した代わりに、取り付けられたものもあった。それは、フレームのカバー。まるでツインチューブフレームのように見えるが、実際は、RG50ガンマの角型フレームの上にカバーが追加された外装パーツだった。仕様変更は、1994年モデルでバックミラーが左右ともに装備され、ヘッドライトが常時点灯になったことのみ。RG50ガンマよりも一足早くモデルヒストリーの幕を下ろした。

1982年式 色:レッドM
走行距離: 7,700km  

本体価格:31.7万円 支払い総額:34.7万円
ショップ:Works corporation (TEL:0968-51-4252)
更新日:2024-06-06 07:51:02

あなたのバイクを売却して乗り換えしませんか?

年式不明式 色:ホワイト
走行距離: 走行距離疑義車  

本体価格:16.5万円 支払い総額:18.84万円
ショップ:FUJIKAWA AUTO (有)藤川オートセンター (TEL:047-344-9095)
更新日:2024-05-27 13:54:29

あなたのバイクを売却して乗り換えしませんか?