スズキ | SUZUKI ジェベル250XC | DJEBEL 250 XC

車輌プロフィール

ジェベル250XCは、1990年代の後半から2007年まで販売されたデュアルパーパスモデル。車名のXCは、クロスカントリーを意味していた。排気量249ccの4スト単気筒DOHCエンジンの冷却方式は、スズキならではの油冷式を採用。始動方式はセルフスターターとキックの併用で、6速ミッションが組み合わされていた。排ガス規制適合やバッテリー強化などの小変更は受けたものの、車両の基本構成に大きな変更を受けることなく、2006年モデルまで設定され、次の排出ガス規制をクリアすることなく、生産終了となった。

DJEBEL 250 XCに関連してモトクルに投稿された写真

  • 05月26日

    31グー!

    野辺山からの林道散策ツーリング
    危うく崖から落ちるとこだった


    #地元スポット

  • 05月12日

    27グー!

    5月11日ツーリング。温泉むすめは「湯村千代」ちゃんです。ひよっ子屋、湯村温泉観光協会、湯村温泉朝野屋。

  • 05月12日

    21グー!

    5月11日、鳥取方面ツーリング。温泉むすめは「三朝歌蓮」ちゃんです。三朝温泉観光協会、三朝温泉三朝館、三朝温泉株湯。

  • 05月12日

    31グー!

    5月11日、鳥取方面ツーリング。温泉むすめの「はわい東郷浮乃」ちゃんです。場所ははわい温泉・東郷温泉旅館組合観光案内所です。

  • 05月07日

    53グー!

    家から1番近くの林道

    #地元スポット

  • 05月06日

    43グー!

    ゴールデンウィーク最終日にツーリング
    雨ふらなくて良かった(*^_^*)

  • DJEBEL 250 XC

    05月05日

    17グー!

    ジェベル250XCには4万キロ辺りでジェネレーターが壊れるという有名な持病があって、自分の愛機も発症してしまいました😩しかし、気付けば2年半も放置😅このGWを利用して復活させました⤴️⤴️3枚目の写真の様に自分のジェベルには右側にもスタンドがあるので作業がしやすかったです。純正品は高くて買えないので、アリエクで安いのを買いました👌レビューを見ると配線かそのままでは使えないらしく、白と黒。緑と青の配線を色々入れ替えで試してくれ‼️との事🤔コネクターのピンを抜いて入れ替え様と思ったのですが、面倒くさいのでコードをぶった切って色々入れ替えて、ついでにクラッチプレートも交換して、どうにか起動出来たのが今日の午前中✨試運転がてら、馴染みのカフェBirdとJ.DREAM☆1に行ってきました😋タンクはまだ塗装中なのでDR仕様にしてあります👍

  • DJEBEL 250 XC

    05月04日

    65グー!

    岩手軽便鉄道、足ヶ瀬橋梁跡とジェベル250xc😆

    いつもはダム底に沈んでいるのですが、渇水になると現れる橋梁跡😄

    鉄道に興味有るわけじゃないんだけど、昔のまま時が止まったような景色で、定期的に見たくなって通っちゃいますね~😁

    ここの道路は旧道なんで交通量少なくて走りやすくて良い道路ですよ😆



  • 05月02日

    45グー!

    北海道空知郡上富良野町
    パノラマロード江花

  • 05月02日

    43グー!

    北海道空知郡中富良野町
    medicine coffee beans

  • DJEBEL 250 XC

    04月29日

    33グー!

    久しぶりのジェベル250xc
    やっぱり楽しい

  • MT-01/S

    04月29日

    69グー!

    皆様おはようございます😃

    今日は昭和の日!国民の祝日ですが、仕事です😰

    上がらない気持ちを持ち上げるために、ゼロワンでツーキング😆

    皆さん事故の無いゴールデンウィークをお過ごし下さい🙇

  • DJEBEL 250 XC

    05月01日

    50グー!

    あー今日も1日走ってコケてドロドロになったわー(`💳ω💳´)
    最後は癒しで甘い物を🍦‬
    #アルトピアーノ #ジェベル250XC #林道ツーリング

  • 04月28日

    36グー!

    下界は暑いみたいだから山の上まで来ました(^∀^)ゞ
    涼しい(〜 ̄▽ ̄)〜

  • DJEBEL 250 XC

    04月21日

    28グー!

    Vスト250にドラレコ付きのディスプレイオーディオを
    取り付けたので、取り外したドラレコをジェベルへ。
    通勤快速号だけど通勤時に度々危ない車がいて
    怖い思いもしていたのでいつか付けようと思っていました。
    これで、もし何かあっても自分に問題がなければ
    色々と有利になるかな?何もなければ一番だけど(^_^;)

  • DJEBEL 250 XC

    04月21日

    27グー!

    峠に行きました
    企業様が作った舗装林道でした
    そこから数キロ離れた行き止ま林道の水の少ない河原に行きました
    そこでピカーンと頭に星が輝きました
    この辺の河原を二束三文で買い叩きまくり
    ノー整備で大自然キャンプ場と言い張り
    都会に疲れた
    ブロックタイヤを持った2・4輪持ちを誘き寄せ
    銭を巻き上げ
    その銭で貫通林道にし
    わたくしを褒め称える石碑を置こうと思いましたが
    土地を買う三文が無い

  • DJEBEL 250 XC

    04月15日

    53グー!

    今日もいい天気〜🍎🐱走ってメシ食って間食し😁満足満足♡

  • 04月13日

    30グー!

    先週納車したので安全祈願に来てます(●´ω`●)

  • DJEBEL 250 XC

    04月15日

    38グー!

    ツーリング日和に花満開🌸🌸🌸#春スポット

  • DJEBEL 250 XC

    04月06日

    37グー!

    本日ジェベル250納車‎⌯'▾'⌯
    まずはステッカーカスタムしていこうと考えてます(●´ω`●)

  • DJEBEL 250 XC

    03月30日

    17グー!

    クラッチ板を交換してたらボルトが折れました
    そして心も折れたので直ぐにこの車両を売り飛ばさなくてはならないと強く思いました。
    しかし何が悪かったのかを考えた時
    世間が悪い 自分は悪くないと思うと
    心が穏やかになり折れたボルトがスルスル回って抜け落ち
    無事交換出来ました
    今ではサクサク変速できてとてもいい感じ

  • DJEBEL 250 XC

    03月26日

    51グー!

    林道の倒木が沢山切られていました
    軽トラも入れない所なのでノコギリ担いでわざわざ入ったかバイクに積んだか
    誰かのおかげで快適に通り抜けられました

  • 03月24日

    55グー!

    パワーを下さい✨️ ~ パワーを補給しようと、県内の
    映えスポットへ出向き、宇宙の力を浴びて来ました。
    パワースポットではありませんが、いかにも力を
    もらえそうな雰囲気の場所です。
    東に筑波山、北に日光男体山、西に霊峰富士山🗻が
    望める素晴らしい穴場スポットでした。

  • 03月17日

    30グー!

    城崎温泉の城崎亜莉咲ちゃんに会いに行ってきました。最近のツーリングはほぼ温泉むすめの巡礼です♪
    #温泉むすめ

  • DJEBEL 250 XC

    03月17日

    26グー!

    色々壊れますが直して乗ってます。ジェベル250xc仲間の皆さん宜しくお願いします。
    #温泉むすめ

  • DJEBEL 250 XC

    03月15日

    32グー!

    プチカスタム ~ ん?カスタムとは言わないかなぁ😅
    先日、兄貴から譲り受けた原付装備品のリアボックス
    2号車へ取り付けてみました。
    ちょっと格好悪いですが… お買い物仕様と言うか、
    より実用的になりました😁
    これで、ツーリングへ出掛けてもそこそこの土産物が
    持って帰れます✨️(地元の物産品とかね🥔🍅🎃🌽)
    荷物や予備パーツも入れられます。
    見栄えより利便性重視のDjebel完成です😊

  • DJEBEL 250 GPS

    02月11日

    38グー!

    久しぶりの投稿😄
    と思ったら緑のジェベルを黒のジェベルに
    チェーーーーーーーーンジ!
    顔とテールは前オーナーの趣味なので自分好みへ変更👍

    自分好み=ノーマル
    ここからチョイカスタムしまっす。今日はこれで終了😮‍💨

  • 01月27日

    36グー!

    晴天、そしてそよ風 ~ 昨日までの寒さが緩みました
    天気は雲ひとつない冬晴れ☀️
    今日は風も穏やか… またまた2号機の出番です。
    冬場はコチラしか乗りません😅
    1号機X4の本格稼働は春の兆しを告げる頃…
    あと1ヶ月半先かなぁ~ (その前に車検が… 😣)
    羽根の向きは時間とともに変わります✨

    https://www.go2park.net/parks/shiminnomori.htm
    ※HPに依ると羽根は電動で回しているとのこと
    ですが、自然に回っているようでした😊
    (真相や如何に⁉️)

  • DJEBEL 250 XC

    01月08日

    69グー!

    本年もどうぞ宜しくお願いします。
    友の新たなバイクと共に大代、大干支🐉にて!
                 ご安全に

  • 2023年12月31日

    34グー!

    静寂 ~ 蔵の町川越の静かな朝です。
    2023年も今日で一年が終わります。
    皆さんにとって、今年はどんな一年でしたか…?
    来年もまた良い年でありますように…

    どうぞ良いお年をお迎え下さい✨️

    #Djebel250XC
    #蔵の町
    #城下町
    #川越
    #静寂

もっと見る