ケーティーエム | KTM 690 SMC R

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

オフロードモデルの690エンデューロをベースに開発された690SMCは、シングルエンジンを搭載する超本格派の大排気量モタードモデル。2012年型からは各部に刷新を受け、車名の末尾に「R」を冠して、690SMC Rとなり、さらにエキサイティングなモデルへと進化した。モデルチェンジを受けた2019年モデルでは搭載する水冷単気筒のLC4エンジンがアップグレードされ(また少しビッグボアタイプになった)、量産車の単気筒エンジンとして世界最高(当時)の55kWを発生するようになった。

690 SMC Rに関連してモトクルに投稿された写真

  • 690 SMC R

    05月13日

    37グー!

    岡山のニュルこと建部側から奥吉備街道を走って来ましたよ。道濡れてたけど楽しかった👍

  • 690 SMC R

    04月14日

    23グー!

    690smcrもお花見して来ました。😄

  • 01月17日

    32グー!

    ちょい乗り

  • 690 SMC R

    01月06日

    40グー!

    新年の初乗り
    エキパイでパンツ溶けたでござる

  • 2023年10月19日

    47グー!

    オイル交換のついでにちょい乗り

  • 2023年10月14日

    44グー!

    昨日の帰り道の一枚

  • 2023年10月13日

    51グー!

    福島ツーリング2日目

  • 2023年10月12日

    33グー!

    福島ツーリングの目的地
    2日目にしてお尻がピンチ😭後1日持つのか?

  • 2023年10月03日

    37グー!

    ちょっとだけ北海道に来た気分になるよ

  • 690 SMC R

    2023年09月28日

    32グー!

    慣らし終わったでござる

  • 2023年08月27日

    59グー!

    初投稿です
    よろしくです😃

  • 690 SMC R

    2023年03月04日

    40グー!

    よろしくです😊

  • 690 SMC R

    2022年09月25日

    39グー!

    天気回復して久しぶりにバイク乗れました
    宮ヶ瀬ナウ

  • 2022年04月24日

    34グー!

    花見🌸 
    大潟村、菜の花ロード。

  • 690 SMC R

    2022年04月23日

    27グー!

    今日も鞍掛ってきましたw😝

  • 2022年04月17日

    30グー!

    ソロツー。奥に見えるは鳥海山です。
    からの
    帰り、プチ、オレンジミーティング?!
    イイ天気でした。

  • 690 SMC R

    2022年04月16日

    34グー!

    今日もいつものとこでコソ練!
    風強くて寒い😵

  • 2022年04月09日

    19グー!

    珍しく峠、大盛況!😊

  • 690 SMC R

    2022年02月26日

    24グー!

    全く乗れてなかったのでリハビリ練習してきました😅

  • 690 SMC R

    2022年02月12日

    32グー!

    昨日は仕事で天気も良いのにバイク乗れなかったから
    今日は朝からしっかり走ってきました😄

  • 2021年11月13日

    18グー!

    走り納めです。

  • 2021年10月23日

    23グー!

    伊勢神宮に行って来ました

  • 2021年10月16日

    26グー!

    気持ちよ

  • 2021年04月29日

    23グー!

    701と2ショット
    ずっと前...

  • 2020年11月20日

    40グー!

    景色サイコー(≧∇≦)

  • 2020年11月15日

    26グー!

    イチョウの大木がある無人駅にて。

  • 2020年11月03日

    52グー!

    少しタイミング逃した感あるけれど

  • 2020年08月30日

    17グー!

    今日も朝早くからダートを走ってきました。

  • 2020年08月23日

    36グー!

    早起きして美山方面に走りました。

  • 2020年08月21日

    22グー!

    モタードで行ったけど、ここはカブでもスクーターでも走れそうなダートです。

もっと見る