カワサキ | KAWASAKI ZRX1200R

車輌プロフィール

2001年に登場したZRX1200Rは、ZRX1100のものから、ボアを2ミリ×スロトークを1ミリ拡大して、排気量を1,164ccとした水冷直列4気筒DOHCエンジンを搭載するビッグネイキッド。このエンジンは、GPZ900R用(1984年~)から発展してきたもので、当初の908ccから250cc以上の排気量アップを実現したことになった。排気量がさらに大きくなったことから、熱的に有利なめっきシリンダーに変更されていた。なお、前身のZRX1100シリーズでは、単にZRX1100と呼ばれたモデルがビキニカウル+角型ヘッドライトを備えたが、ZRX1200シリーズでは、ZRX1200Rが、同様の仕様となった。外観イメージは、ZRX1100を踏襲していたが、リアタイヤ幅の拡大、スイングアーム形状の変更、ホイールベースの15ミリ延長などの細かい見直しがなされていた。また、排出ガス規制に対応するための浄化機構も備えていた。バリエーションモデルとして、丸型ヘッドライトのZRX1200(国内販売なし)、大型のハーフカウルを備えたZRX1200S(国内は2004年モデルまで)をラインナップした。ZRX1200Rは、2004年モデルでマイナーチェンジを受け、最高出力などの数値が変わった(5psダウンながら、最大トルク発生回転数が3,500回転時に)。その他、フルスケールメーターの採用やエキゾーストパイプがバフ仕上げステンレスになるなどの変更を受けた。2008年モデルまで生産され、09年には後継モデルのZRX1200ダエグが登場した。

ZRX1200Rに関連してモトクルに投稿された写真

  • 06月17日

    51グー!

    淡路島で唯一の天満宮?だそうです😳
    境内には天然記念物で立派な御神木のイブキが🌲

    ひっそりたたずんでいましたが落ち着いた感じの所でしたね🙏

  • 06月16日

    45グー!

    今回の淡路は海岸線だけではなく山側も😙

    遺跡もなかなか!
    猪除けの電気柵には気をつけください🫡

  • 06月16日

    35グー!

    開園前に横からこっそり🫣
    ゆっくり見てみたいけど時間がある時にでもw

  • 06月15日

    88グー!

    留萌の朝飯

    今年初めての朝留萌です。
    霧ですね。海霧ってヤツですかね?内陸育ちなのでよくわからないです。

    湿度の作用だと思いますが、普段感じることのない空気のやわらかさがありますね。

    え?タイヤ交換ですか?

    昨夜の時点で、とりあえず組み込みは終わりました。

    バランスも取って。‥‥めんどくさくなって、放置してます(爆

    で、今朝も放置されたNinjaを横目にZRXを出して来ましたっ!(開き直りかよ)

    ZRX1200R

    大排気量キャブ車特有の鷹揚としたエンジンの回り方。乗り心地の良い足回りとシート。Z900RSのタイトでシャープな乗り味とは真逆な乗り味。それでいて、クイックなハンドリング。

    空冷Zから続く、カワサキビッグネイキッドの一つの到達点なんでしょうね。ダエグはインジェクションだから、現行のZ900RS(カフェ)への橋渡し的な位置付けかな。

    面白い事に、大排気量のZRXシリーズって、カワサキでは積極的に開発を行った感じでもなさそうなんです。というか、そんな説があります。

    90年代当時、各社からCB1000SFなど「走るネイキッド」が出ていて、カワサキもリサーチはしていたとは思うのですけど‥

    面倒だから結論を書いてしまうと、当時最速だったZZ-R1100のエンジンをデチューンしたGPZ1100がコケて。余ったエンジンをどうにかしなくてはいけなくなり、結果的にZRX1100が生まれた。GPZ化するのにあたり、ダウンドラフトのキャブをホリゾンタルタイプに変更してあった事も功を奏した。

    デザインはヒットしたZRX400をそのまま持ってきた。

    ZRX1200シリーズも同じ流れで、大コケしたZZ-R1200(通称ミッキーマウス)の余ったエンジンを有効活用。

    まぁ、この説に裏付けはないのですが、どうなんでしょうねぇ。ZRX1200シリーズなんかはフレームや足回りの細かな部分を全て作り直しているし。

    まぁ、でも、カワサキだからな‥(多くは言うまい)

  • ZRX1200R

    06月13日

    95グー!

    今日も休みなんで久しぶりに宮崎へ!
    航空自衛隊新田原基地でf15見てから国道10号北上しSTAIRS OF THE SEAでハンバーガー🍔
    下りは
    ​​かわみなみPLATZでアイス🍨
    上りは道の駅はゆまでアイス🍨
    最後はスコールマンゴーで🥭
    もう梅雨☂️なんで、遠出は最後かなと!

  • ZRX1200R

    06月12日

    101グー!

    いえちゃんのバイクライフを真似て
    浮羽稲荷神社⛩️
    Aコープでかしわおにぎり
    この後ライコランド久留米寄ってからの
    八女茶ぶんぷく経由矢部村ドクターヘリポート!
    道の駅小国でソフトクリーム🍦
    よく走り、よく喋った!

  • ZRX1200R

    06月08日

    86グー!

    初老の徘徊

    午後から雨予報だったので、サクッと皮剥き

  • 06月07日

    74グー!

    本日☀️🏍️バイク日和の為
    キャブ交換後の体感したくて有給休暇🎌

    後輩と
    ランチで平戸の萬福で…満腹に
    生月島オオバエ灯台

    やっぱ平日は渋滞もなく良いね👍

  • 06月05日

    55グー!

    キャブをTMRに換え
    先日ショップに調整📈依頼
    完了連絡もらったんでちょっとだけ早退して
    🏍️お迎えに行って試走🏍️

    良い感じに💥

  • 06月04日

    56グー!

    妹の旦那のZ900rsカフェ無事納車😆
    納車後〜エンストwでしたがその後は事故も無く帰宅できて一安心😌

  • 06月02日

    62グー!

    貸切でした…🍣
    ご馳走様😋

  • 06月02日

    71グー!

    📸トゥクトゥク🛺発見💡
    しかも…宇宙人👽就寝中💤

  • 06月01日

    76グー!

    ドクターヘリポート🚁で…
    上から写真📷見たら向き微妙な為
    🏍️向き変更して📸

  • ZRX1200R

    06月01日

    31グー!

    走り終えて

    カバーをかけるまでの

    ひと時。

  • ZRX1200R

    06月01日

    28グー!


    #カスタムコンテスト

  • ZRX1200R

    06月01日

    35グー!


    #カスタムコンテスト

  • 06月01日

    31グー!


    #カスタムコンテスト

  • ZRX1200R

    05月31日

    26グー!

    値上がり前に購入
    後はブレーキマスターが来るのを待つのみ

  • 05月29日

    45グー!

    長崎県西海市大島
    北緯33度線へ

    最高の水平線!

  • 05月29日

    106グー!

    ※ダークツーリズム
    本稿は近代日本、北海道開拓期の暗部を含む内容となっています。暗い内容です。苦手な方は写真でお楽しみくださいませ。


    北海道は、5月末とは思えぬほど寒い日が続いております。今日も風が冷たいこと‥

    いつも写真を撮っている就実の丘を美瑛方向に降りて、ひとつ丘を越えた場所に、ひっそりと山にいだかれるようなダムがあります。

    春になると、咲きほこる桜が湖面に写り込む風光明媚なダム湖です。

    ダムの名は、聖台ダム。(ひじりだい)ではなく「せいだい」と読みます。

    この聖台ダム。歴史は古く、昭和7年着工、竣工は6年後の昭和12年です。この年表を見てピンときた人もいるかもしれませんが、北海道開拓史の御多分に洩れず、この土木工事もタコ部屋による過酷な強制労働によるものでした。

    6年間で延べ10万人が動員。囚人も動員したタコ部屋労働による人海戦術。

    苛烈な労働条件、頻発する虐待、脱走。あまりの酷さに何度か小樽新聞で報道された挙句、巡視に行った警官を監禁、しまいには特高警察まで出動し逮捕者4名をだしました。

    この強制労働による犠牲者(死者)は24名と言われていますが、実際はもっと多いでしょう。数倍であっても驚くにあたいしません。なぜなら、この手の工事では、動けなくなった労働者を生きたまま土砂に埋めるなど当たり前に行われていたからです。おそらく、このダムの堰堤にも、名も知れぬ土工の白骨が埋まっている事でしょう。

    この赤羽六代地蔵尊は、工事の犠牲者を弔うため、当時美瑛町栄町にあった法華宗真門流の尼僧が建立したもののようです。しかし、ダムの敷地には設置されず、ことさら人目につかない道はずれの木陰に置かれ、放置同然の扱いを受けて半ば朽ちかけています。

    この道をよく通る自分も初めは全く気付きませんでした。存在に気づいてから自分なりに調べてみましたが、施工業者が大倉組(北海道に現存します)の下請けであった事、それと上に記した事実以外わかりませんでした。

    驚く事に、当の自治体が半ばこの事実を知らない(ふりをしている?)ことでした。

    すでに90年近く前の話ですし、世界的に華々しい観光地なのでわからないでもないですが、暗い歴史を表に出したくはないのでしょう。仕方のない事ですが、そのような意志を感じます。

    それにしても、酷い扱いだと言わざるをえません。

    国道、鉄道、ダム、水路、炭鉱、鉱山、砂白金、水銀、金。北海道の開拓の歴史は囚人はじめ最下層の人間、そして一部朝鮮人・中国人の膨大な犠牲の元に成り立っています。人を人とあつかわぬ使い捨ての歴史です。

    何気なく走る道路や鉄道、ふと目にするダムや遊水池の土の下に、今も朽ち果てた白骨が埋まっているのです。

    それを思うたび、道民の自分はなんとも言えぬ気分になります。




  • ZRX1200R

    05月26日

    27グー!

    ストライカーのマフラー
    音サイコー‼️

  • ZRX1200R

    05月26日

    39グー!

    朝の山⛰️は涼しく快適でした。今日はバイクが多かったです。梅雨入り前の今の季節が一番良い時期です。

  • 05月26日

    27グー!

    昨日は仕事関係の方と平戸、生月島に行ってきました。
    平戸は過ごしやすい気温でやかったです。
    海も道も良く最高のツーリングでした。

  • 05月26日

    66グー!

    昨日の知床、三国峠では雪🥶

    寒気の影響で気温は低下、おまけに風があって平地でも寒い

    そんな中秀逸な道を求めて支笏湖まで

    気温が上がること期待して遅めの6時半出発

    出発時幸福で6℃、日勝峠は期待通りの2℃🤣

    千歳まで約3時間はガクガクブルブル🥶

    バイカー御用達の松竜🍜で冷えた体温めてポロピナイへ

    ここは沢山いるよなーと思っていたらたったの4台

    寂しいポロピナイを後にして無事に安着👍️

  • 05月25日

    112グー!

    最高気温12度。どうだ、コレが北海道だ!と、言わんばかりの低温の1日。標高の高い峠では雪が数センチ積もったようです。

    こんな気温だと丸裸のRSだと寒くてダメです。フルカウルのニンジャはドナド‥修理中で不在。ZRXのビキニカウルでも丸裸よりマシです。

    それにしても、このバイクの低速トルクの太さはすごい。トップギアでも2千回転も回っていればアクセル一捻りでゴワァ〜ッと加速する。コレぞリッターバイクのトルク感。

    上が回らず前モデルのZRX1100より遅い(フルパワーにしても)とか散々言われるZRX1200Rですが、このブっといトルクに裏付けされた自由自在感は1100にはありません。ついでに、乗り心地の良さと安定感も。

    まぁ、オッさんがボケ〜ッと流すのにちょうど良いバイクなんですね。Z900RSには負けますが、ハンドリングの軽さもかなりのもの。

    日本一周するならこのバイクかな。Z900RSだとソリッドなエンジンに疲れちゃうだろうし、Ninjaだと街中での取り回しと水温計が気になってダメ。

    まぁ、日本一周と言わずとも、北海道一周くらい走ってみたいモンだね。

  • ZRX1200R

    05月25日

    82グー!

    梅雨☂️前の快晴☀️
    南阿蘇まで一人旅!
    いつ来ても良いところ!

  • ZRX1200R

    05月19日

    48グー!

    今は福岡ナンバーです!

  • 05月19日

    75グー!

    星野村のお茶屋さんでお土産に🍵

  • ZRX1200R

    05月19日

    29グー!

    あいにくの天気ですが…

    おっさん2人と若者2人であーでもないこーでもないと言いながら写真を撮ったり美味しいものをたべたりとサイコーの1日でした(//∇//)

  • 05月19日

    69グー!

    星野村の展望台から見る棚田

もっと見る