ハーレーダビッドソン | Harley-Davidson FLSTF ファットボーイ | FLSTF Fatboy

ハーレーダビッドソン FLSTF Fatboyのユーザーレビュー・写真
 
エボリューション

満足している点

エボエンジンの鼓動感。たまらないですね。
ツインカムのツーリングにも乗ってますが小さくて小回りが利くし足つきがさらいいい。174の身長ですが両足べったりで曲がります。重心が低いので立ちごけの心配もないですね。

不満な点

新しい車種は、問題ないと思いますがガソリンメーターがない事ぐらいなのでないですね。古いバイクなので機嫌が悪くなるのもかわいいです。

これから購入する人へのアドバイス

ファットボーイは、ハーレーの中で小柄の部類で扱いやすいと思います。でも、エンジンの迫力は凄いです。

総合評価: 5
年式:1998年  燃費:一般道:15.0km/L  高速道:18.0km/L
投稿者:タカ
投稿日:2021-09-08 07:43:53
エボリューション!!

満足している点

よく回り、トルクフルなエンジン
足つきの良さ
スタイル

不満な点

バンク角が超ぉ~少ない
パーツが高い

これから購入する人へのアドバイス

エボは良いです♪( ´▽`)
ローダウンし過ぎるとワインディングし難くなっちゃうσ(^_^;)
ほとんどメンテナンスして無いけどすこぶる調子良いです。

総合評価: 4
年式:1999年  燃費:一般道:15.0km/L  高速道:17.0km/L
投稿者:5-TEL
投稿日:2016-10-07 08:05:29
やっぱり好きです。

満足している点

バイク本来の姿をデフォルメしたようなデザインが素晴らしいと思っています。バランサー入りのエンジン(TC96B)は長距離になればなるほど恩恵が感じられます。日帰りツーリング830kmオーバーもまったく問題なかったですが、これは個人差ですかね(笑)

不満な点

デザインを考えれば、ロードキングのようなナセルが標準なほうが良いと思います。積載する余地がまったく無く(ETC設置のスペースさえ無し)サイドバックは必須。ロングツーリング(特にキャンプ)ではキャリアが必要です。

これから購入する人へのアドバイス

スタイルが気に入ったら買いです!ただし、試乗は必ずしましょう。ファミリー独特の乗り味があります。
積載量が気になる方へ。1泊以上するツーリングはあなたの中で果たしてどのくらいあるのでしょうか?月に何度もする方ならツーリングモデルがお勧めだと思いますが、日帰りや街乗りを頻繁にされるようなら箱付きのツーリングモデルは取り回しも面倒になり乗るのが億劫になると思います。(自分もそうでした)自分のライフスタイルに合わせたチョイスを是非考えてみてください。楽しいハーレーライフを!

総合評価: 4
年式:2008年  燃費:一般道:19.0km/L  高速道:22.0km/L
投稿者:もっつ
投稿日:2016-08-24 21:03:58
ハーレーは楽しいですよ

満足している点

全て。特にメッキ部分が多く磨くのも乗るのも楽しい。

不満な点

特に無いが、強いてあげれば排気音が静かすぎ?

これから購入する人へのアドバイス

自分が気に入ったバイクを見つけてください。

総合評価: 5
年式:2012年  燃費:一般道:19.0km/L  高速道:22.0km/L
投稿者:山ちゃん
投稿日:2012-11-01 20:10:54
楽しいバイク

満足している点

ハーレーの持つ鼓動感は、バランサーの付いたエンジンですが充分に味わえます。これはスピードを出さないほうがより強く感じますので、スピード違反の危険性も少ないと思います。
ソフテイルは足つき性が良いことも、長所だと思います。小生165cmですが、両足のかかとは無理ですが、片足なら付きます。

不満な点

車体が重いので、ブレーキ性能は国産スポーツ車に比べたら完全に劣ります。その分、コーナー手前での減速はとても重要でしょう。その辺の難しさが、このバイクの面白さと表裏一体のところです。
ソロツーリングなどでは、細い山道になったとき引き返すのに適当な広さが必要になりますので、慎重に成らざるを得ないです。もしも行き止まりだったら、バックギヤでも付けていないと厳しいです。

これから購入する人へのアドバイス

購入に際しては高額商品ですので、少し悩むかもしれませんが、ディーラーで試乗車も用意してますので、納得のいくバイクを選んだほうがいいかと思います。もしも予算が足りなかったら、貯金してでも乗りたいバイクに乗ったほうがいいと思います。

総合評価: 4
年式:2009年  燃費:一般道:22.0km/L  高速道:20.0km/L
投稿者:syou
投稿日:2010-06-04 01:14:16
鼓動感にヤラれてます

満足している点

1.鼓動
国産アメリカンからの乗り換えたので、まずはその鼓動感にヤラれています。ダイナと違って、振動はないんですが、アクセルをひねると全身に伝わってくる鼓動はたまりません。

2.スタイル
いかにもハーレーというそのスタイルですね。どっしりとしていて、乗っていての注目度は国産の時の比ではありません。特にフロント部分はいつまでも見ていられるほど気に入っています!

3.旋回力
ハーレーは曲がらないといいますが、私はそんなことはないと思います。特にファットボーイはローライダーなどとくらべても曲がりやすいのではないでしょうか。峠なんかも国産マルチと比べると程遠いですが、十分な旋回性能をもっていると思っています。

不満な点

ヘッドライトまわりにアルミパーツがある。おいおいって感じです。
シート、いくらなんでもデカすぎると思う。それぐらいです。

これから購入する人へのアドバイス

ハーレーを買うときに、気になるのが価格だと思います。私も相当悩みました。ただ、それでも買ったのはやっぱり「HDの鼓動」はHDでしか味わえないと思ったから。週末に本当に好きなことがあるということは、幸せだなぁと思っています。

総合評価: 4
年式:1998年  燃費:一般道:19.0km/L  高速道:22.0km/L
投稿者:ダニアン
投稿日:2009-09-02 19:45:01
堂々たるたたずまい

満足している点

なんといっても、その堂々たるたたずまい。
安定感がとても高く、低速走行が苦にならない。

不満な点

Touringファミリーと居合わせるとちょっと引け目を感じる…。
ガソリンをとても喰う

これから購入する人へのアドバイス

85点

総合評価: 5
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:ryjymmt
投稿日:2009-07-27 12:14:00

満足している点

不満な点

これから購入する人へのアドバイス

点火とキャブは、ぱぱいや号と同じです。
鉄板塗装じゃなく、本物の鉄地肌です。

総合評価: 5
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:ぱぱいやの仲間
投稿日:2006-09-16 20:03:00