ビーエムダブリュー | BMW R18

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

BMW・R18は、2020年4月に発表された新型クルーザーモデル。それ以前から、さまざまなモーターショー等で(エンジンのみ含め)展示されており、満を持しての市販モデル登場となった。BMWのクルーザーセグメントとしては、2000年代のR1200Cシリーズ以来。デザインモチーフになったのは、R5(1936年・494cc)だった。R18の最大のトピックは、新開発されたエンジン。空水冷式の水平対向2気筒OHV4バルブエンジンの排気量は、1,802ccという「ビッグボクサー」で、2,000回転から4,000回転(/分)という低い回転域で、150Nm以上の大トルクを発生させていた。ライディングモードは3種類(Rain/Roll/Rock)から選択可能で、ASC(オートマチック・スタビリティ・コントロール)、MSR(エンジンドラッグ・トルク・コントロール)、ABSを標準装備した。ヘッドライトはLEDで、クラシックな1眼メーターが採用され、キーレスシステムも搭載されていた。バリエーションとして、R5のようなペイントとクロムパーツが組み合わされた「ファースト・エディション」も設定された。※2020年5月に入り、日本国内での価格も公開された(税込み254.7万円から)2022年12月、BMWのファーストモデル・R32の設計開始から100年を記念した限定もモデル「100Years」が設定された。

R18に関連してモトクルに投稿された写真

  • R18

    06月08日

    34グー!

     久々に仲間とツーリング楽しいですね~
    鈴鹿のRcafeさんでハンバーガーを美味しくいただきまして、フォミュラーのシュミレーターをお友達が楽しんでいましたよ
    その後 池田牧場で解散楽しい1日でした~

  • R18

    05月17日

    42グー!

    今日は快晴で
    高知城をスタートに足摺岬から
    松山市内へ クネクネも有りの楽しい1日でしたね

  • R18

    05月16日

    60グー!

    徳島から高知へ 
    朝 土砂降りで泣きそうに成りましたが
    その後回復 気持ちよくツーリングしましたよ〜 鰹のタタキと景色が、最高でしたね
    すもものシャーベットも美味しくいただきました~!

  • 05月15日

    45グー!

    無事に徳島ラーメンを美味しくいただきました~ 明日は高知で鰹のタタキがランチの予定でーすwww

  • 04月26日

    65グー!

    美しい景色と美味しいハンバーガー
    大満足奈1日でした~!!!
     皆さんも 岐阜県郡上にある
    デッキーズダイナー ハンバーガー旨いよ
    是非!!!

  • 04月15日

    50グー!

    春の四重奏 良かったてすよ

  • 04月14日

    30グー!

    ジョインツ 凄い人でした~
     会いたい方にもお会い出来たので満足

  • 04月14日

    34グー!

    凄い人ですね~!

  • R18

    04月11日

    48グー!

    日曜日は、ジョインツに行く予定てすよ
    皆さんの予定はお天気も良さそうですし

  • R18

    04月07日

    37グー!

    春爛漫でツーリング日和でしたね!!!
     皆さんも楽しまれましたか?

  • R18

    04月01日

    41グー!

    春を感じてその後 海を眺めながらの帰り道
     ランチに初カツオを満喫し
    帰宅したら能登牡蠣が!!!
    とても良い1日www

  • 03月31日

    34グー!

     天気☀ 良いですね〜
    皆さんも気持ち良く快適でしたよね!
    富士山が美しい!!!

  • R18

    03月29日

    50グー!

    日曜日に、この娘で富士山見に行く〜

  • R18

    03月27日

    40グー!

    乗り易く、プチカスタム!
    次回のロングツーリングが楽しみで
    しょうがないです
     複数台 登録してると投稿のバイクで
    UP出来ないのかな?

  • R18

    2023年10月25日

    34グー!

    四国一筆書きの準備しなくては〜
     R18の納車待ちかな?

  • R18

    2023年10月14日

    37グー!

    いよいよ、お出迎えの準備です!
     カスタムパーツを 考える今が楽しい!!
    でも、手の状態が安定してからの納車なんだよなぁー

  • R18

    2023年10月09日

    37グー!

    佐渡ヶ島行ってきました

  • R18

    2023年07月29日

    39グー!

    BMW乗り換えかな~

  • R18

    2023年07月22日

    33グー!

    コレ良いなぁー 決めようかな~

  • 2023年07月22日

    33グー!

    長男

  • R18

    2023年06月12日

    45グー!

    とりあえず

  • R18

    2023年06月10日

    29グー!

    もうすぐR18納車

  • R18

    2023年02月02日

    63グー!

    特等席から
    #ツインの日
    #BMWR18

  • R18

    2022年11月09日

    39グー!

    昼頃から少しだけ……帰ってからの洗車。

  • 2022年11月08日

    32グー!

    最近のBMWR18....🤣 全国のみなさん、、、カスタム受付中

  • 2022年10月22日

    45グー!

    本日、看板が届きました!
    お参りの後の撮影などにご自由にお使い下さい

    #町田市 #浄運寺 #疾風巡拝 #撮影用

  • 2022年10月21日

    24グー!

    浄運寺でも22日より限定刻道守を数量限定でお出しします

    23日は御会式と言う仏教行事がある為、受付が14時からとなります

    *限定刻道守は無くなり次第終了となりますので、ご了承下さい

    *数量限定の為、取り置き等はおこなっておりません

    #町田市 #浄運寺 #疾風巡拝 #限定刻道守

  • 2022年07月26日

    57グー!

    ふと思い立ってR18とR9Tが比較できる構図でR18を撮ってみた。
    BMWのバイクのイメージはR100以降 全長に関しては凝縮感のあるデザインでかっこいいですね。
    R18の伸びやかな感じも悪くないけど如何せん目がR9Tに慣れているので、まだR18のワガママボディーへの理解が乏しいのが現実です。
    走りはソコソコ走って見て想像よりも峠も楽しいしバンク角は無いけどリズミカルにコーナーをクリア出来るので良い感じです。

  • 2022年07月11日

    32グー!

    本日はBMW R18をお借りしました!
    https://youtu.be/RbzvmlY_vaw

    なるほど、普段乗っているストファイとは全く違う乗り物だった。

    はじめはシフトペダルがシーソーで、特に踵側のペダルは何回も探したwww

    シフトを変えながら、特にエンブレのためのシフトダウンは余計なお世話だったようで、ギクシャクした。途中からブレーキで十分スピード落としてからシフトダウンでOKと気づく。

    あと、ROCKモードにしたとたん排気音が突然でかくなってレスポンスがこれまた急にアクセルとシンクロし始めビックリwww

    やっとふだん乗ってるバイクのイメージになった!!

    買ったらずっとROCKだなぁ。

    買うとすれば増車だが、うーん。。。

  • 2022年06月13日

    29グー!

    ステッカーボードを作ってみました!
    皆様、御自由にお貼り下さい😊
    #町田市 #浄運寺 #ステッカー #バイク #バイク好きと繋がりたい #疾風巡拝

もっと見る