ドゥカティ | DUCATI 749

ドゥカティ 749のユーザーレビュー・写真
 
R独特のレスポンスの良さにやられた。

満足している点

カーボン外装、R専用仕様のエンジン(レスポンスの良さ)。
ブレーキ性能。
サスのセッティング範囲の広さ。
縦目のデザイン。

不満な点

サーキットを設定されていて、1速2速がクロスしていて発進時気を使う。(フロントスプロケットを1丁減らしてかなり改善されました。)
レーシーなポジションなため、ツーリングには不向き(ハンドル交換でかなり改善された)。

これから購入する人へのアドバイス

私の場合、お世話になっているショップの下取り車で、前オーナーが判っていてエンジンのへたれが無く良かったです。

出所の知れたモノをお勧めします。

総合評価: 5
年式:2004年  燃費:一般道:16.0km/L  高速道:20.0km/L
投稿者:デビル
投稿日:2012-04-06 16:53:23
イタ車最高です。

満足している点

スタイル、サウンド、ポジション、Lツインエンジン、乾式クラッチ等、尖がったところが最高です。
中高速コーナーでは、最もこのバイクの良さが発揮でき、市街地でのストレスイメージが一変します。
注目度はかなり高いレベルです。街中で乗ってる人少ないですからね。サーキットを走るために作られたバイクなのかなとメーカーの拘りが見え隠れしています。

不満な点

タンク容量少なく、燃費は悪いです。
サイドスタンド寝すぎで頼りないかな。
5000回転以下は、ちょい苦痛でだらだら走りは無理です。
インジェクション車なのに、スターターレバー(チョークレバー?)が付いており、冷間時の始動時や、エンジンがかかりにくい時などに使用する必要があります。

これから購入する人へのアドバイス

これで市販しちゃう?レベル多々ありますが、そこがドゥカらしくていいところでもあります。さすがイタリアのマシンです。親しみをこめて、巷ではイタ車とも言われてます。(笑)
全てを受け入れてこそ、楽しく乗れるバイクです。
魅力満載、一度は乗ってみる価値あります。

総合評価: 5
年式:2003年  燃費:一般道:12.0km/L  高速道:14.0km/L
投稿者:へたれ店長
投稿日:2011-11-03 01:41:38
900SSからの乗り換え

満足している点

900SSからの乗り換えですが、正直SSの方が面白かったかな?
あまりにもスムーズ過ぎて操縦してるって感触が無いかも。
注目度は満点でしょうが…(本当は999Rが欲しかった)。

不満な点

上記参照。

これから購入する人へのアドバイス

若き日のやんちゃ時代、CB750やマッハⅢで楽しんでた時代から比べると、高嶺のドカを手に入れるのに30年の月日が経ちました^^;
イヤァ~バイクって進化しましたねぇ~(♪)

総合評価: 3
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:DUCATIN
投稿日:2006-03-12 23:36:00