ドゥカティ | DUCATI モンスター(937) | Monster

中古車価格帯

車輌プロフィール

2021年の新型モデルとして、2020年12月に発表されたのが、単に「モンスター」と名付けられたネイキッドスポーツだった。モンスターシリーズは、1993年に登場以来、さまざまなバリエーション展開で、発展してきたが、2021年のモンスターで、大きな変革を果たすことになった。それは、さまざまに形状を変えながらも継続採用されてきたトレリスフレーム(はしご状のフレーム)にかえて、スーパーバイク(パニガーレ)などで用いられていたアルミ製のフロントフレームがモンスターにも新採用されたこと(形状は異なる)。リアのサブフレームはグラスファイバー(FRP)だった。搭載されたエンジンは、排気量937ccの水冷Vツイン「テスタストレッタ11°」で、同時代のムルティストラーダ950などに採用されていたものと同じ系統ながら、専用セッティングが施され、ユーロ5規制にも適合していた。フレームの変更などで、大幅な軽量化がなされていたことも特徴で、乾燥重量は166kgと、2020年までラインナップされたモンスター821の180.5kgと比較しても、その軽さは明らかだった。コーナリングタイプのABSとトラクションコントロールを採用し、クイックシフターも標準装備した。※この項では、これまでのモンスターシリーズとの区別を明確にするため、表示名に(937)を追加した

Monsterに関連してモトクルに投稿された写真

  • Monster

    05月12日

    25グー!

    衝動買いしてからもう10年以上たちます。
    気が向いたときに自宅周辺で乗っています。

  • Monster

    2023年11月21日

    88グー!

    Monsterもステッカーカスタム!

  • Monster

    2023年10月05日

    93グー!

    こんなへなちょこの私でもスパコルだとアリンコできました。サイコーの先導師匠たちの後ろを必死にトレース。
    サイコーのお天気のもと。
    スーパーリフレッシュしました。
    年内にもう一回行きたいなー❣️

  • Monster

    2023年09月29日

    73グー!

    先日辿り着かなかった三峯神社に辿り着きました。

  • Monster

    2023年09月26日

    72グー!

    フェンダーレスにしようかな

  • Monster

    2023年09月24日

    27グー!

    バンブルビー!

  • 2023年09月14日

    122グー!

    モンスターだけど
    DUCATIライダーになりましたー
    よろぴくー

  • 2023年07月24日

    87グー!

    道路の温度計は🌡️35℃を表示。
    秋山村を抜けて道の駅都留まで行ってきました。
    久しぶりに富士山🗻こんにちわ。

  • Monster

    2023年04月25日

    181グー!

    お久しぶりです♪
    なかなか乗れてない日々が続いてます
    やっとバイクが楽しい時期になりましたね🎵
    10ヶ月待った念願のモンスターがやってきました。
    足つき🆗重さも🆗安定感もありとても乗りやすいバイクに出会えました🏍️
    嬉し過ぎるやんかいさぁ〜👍
    ゆっくりとバイクを慣らして、乗りこなせるように頑張ります💪
    見守っていてください✌️
    この前またまた春日にあるおばあちゃんの里に行ってきました
    チューリップもたくさん咲いてて綺麗🌷

  • Monster

    2023年04月23日

    26グー!

    168号線通行止めあったんやねー
    全然知らんかったー

    田辺から新宮へ

    昔の人はこの川沿いの道をどんな想いで
    熊野 本宮に行ってたんやろ?

  • Monster

    2023年04月17日

    52グー!

    ミツバチの様に走る
    走ってるとまだ風が冷たいけど
    気持ちいいっす!

  • Monster

    2023年04月05日

    84グー!

    近所の風景。

  • Monster

    2023年01月31日

    98グー!

    1月最後の日に三浦半島にプチ散歩。
    ネット情報だと火曜日定休日になっていたPILOTA MOTOの場所だけ確認しに野比海岸まで。なんと営業していて辻本パイセンも在店。本物パイセンに感動❣️そして専門誌の取材中。発売は3月1日ですと。そして灯台廻って帰ってきました。PILOTA MOTO最高のロケーションです。また行きます。美味しいスープパスタ。
    営業日はお店のFBかインスタの情報が正確です。

  • Monster

    2022年11月11日

    76グー!

     小春日和に誘われてあの道へいつものも散歩。
    教習所でたての練習道が様変わりしていてびっくり。
    道すがらビートルズのラバーソウル2021mixと2009mixの聴き比べをしました。
    新しいのよくできてるけど古い方が好きかな。

  • Monster

    2022年10月27日

    53グー!

    過去pic
    ドカティモンスター821
    お気に入りPicです🏍🙌

    #DUCATI
    #ドカティモンスター
    #バイクのある風景#バイクライフ #バイクが好きだ
    #お気に入りスポット #ロングツーリング

  • Monster

    2022年10月27日

    78グー!

    過去pic#DUCATI モンスター821
    ツーリング仕様🏍✨
    3年間で65,000km走った相棒🏍🙌
    最高のバイクでした!
    維持費メンテナンスはビックリ‼️する価格でしたが6本🛞交換ピレリー、ミシュランパイロットシリーズ!
    #ドカティモンスター
    #ドカティいいじゃん
    #内山牧場キャンプ場

    過去は続けて投稿しています。

    ※ただいま激痛で入院中🏥…
    バイクはしばらくお休み…

  • Monster

    2022年09月14日

    80グー!

    今週末9/18.19宮城県牡鹿半島の荻浜で開催されるReborn ART FESのイベント、リボーンアートダイニングで楠田シェフの美味しい料理のお供にチェロを弾きます。よかったらバイクに乗ってツーリングの計画に入れてくれたら嬉しいです。
    牡鹿半島はツーリングに最高の道ですよ。

    https://www.reborn-art-fes.jp/food/sessiondining/

  • 2022年08月19日

    107グー!

    こんにちは❗本日モトクルのユーザー、#モフモフさんがいらして下さいました🎵
    ほとんどメンテナンスはご自分でなさるモンスターがきれいでした❗
    気を付けてお帰りください~

  • 2022年08月09日

    85グー!

    東京ゲートブリッジ炎天下パトロール。

  • Monster

    2022年07月12日

    23グー!

    製作中…

  • Monster

    2022年07月07日

    84グー!

     久しぶりに天気予報が当たって晴れてきたので近所に散歩。
    今日は七夕。

  • Monster

    2022年05月06日

    50グー!

    唯一無二のニセモノ(笑)
    かれこれ製作してから13年絶ち、飽きがきたのでカラーリング変更含め、いろいろ変更中でまだ完成に至らず・・・
    早く乗りたい😅
    (最後の画像は完成イメージ)
    #モンキー
    #DUCATI
    #モンスター

  • Monster

    2022年04月17日

    124グー!

    モンスターに試乗。
    やはり身体にトライアンフより合う気がする。
    (ノ´∀`*)

  • 2022年02月03日

    68グー!

    防御系プチカスタム完了❗️
    つけててよかった系。
    飛石飛ばないし倒さないけどね。

  • Monster

    2021年11月19日

    55グー!

    プチカスタム。

  • Monster

    2021年11月15日

    75グー!

    初回点検とオイル交換完了❣️
    回せます❗️
    富士山までひとっ飛び。

  • Monster

    2021年11月11日

    81グー!

    日光に紅葉狩りに行ってきました。
    金精峠は4℃
    温泉で♨️暖まって再び冷えて帰宅。

  • Monster

    2021年08月26日

    96グー!

    相棒が少し若返りました。
    今後ともよろしくお願いします。
    少しずつ仲良くしてもらいます。

  • 2021年08月09日

    39グー!

    天竜川沿いを走る。湖面は凪いでいて気持ちが良いです。

  • Monster

    2021年07月10日

    185グー!

    本日は話題の新型モンスターに試乗。1時間ほど走りましたが、結論から言うと「思ったより悪くなかった」ですよ。

    ビックリしたのはライディングポジション。日本仕様はローシートとローダウンサスが標準となっており、シート高は驚異の775mm。何と私のMT-07より30mmも低いんです。

    跨ってみるとスポーツバイクらしい腰高感はしっかりあるものの、足つきはベタベタ。この安心感もあってか、低速でのスリ抜けやUターンも楽にこなせます。

    ただ、ブレーキング時のフロントフォークの動きは「値段なり」というか、あまり節度が良いとは言えません。街中での乗りやすさに目を奪われて買ってしまうと後悔するかも。

    ちなみにエンジンについてはディーラーさんから6千回転以上は回さないよう言われていたので何とも言えませんが、ツインの弱点である極低速でのギクシャク感は感じられませんでした。でもエントリークラスで900ccってなあ…

    【おしまい】

もっと見る