ホンダ | HONDA シャドウスラッシャー | Shadow Slasher

車輌プロフィール

2000年2月に新発売されたシャドウスラッシャーは、シャドウ400(1997年~)をベースにしたアメリカンモデルだった。先行したシャドウ400が、クラシカルなスタイルを与えられていたのに対し、シャドウスラッシャーは、車高が低くて長い「ロー&ロング」なデザインを強調したものになっており、同じアメリカンスタイルとはいえ、明確にキャラクターが異なっていた。初出は1999年秋の東京モーターショーであり、その好評を受けての市販化だった。エンジンはシャドウ400と同じツインプラグの水冷52°VツインOHC3バルブエンジンながら、点火タイミングを変更することで、ワイルドな車体らしい鼓動感が演出されていた。翌年には、プルバックハンドル仕様車がタイプ追加されたが、それ以降はカラーチェンジのみで推移し、2007年12月発売の2008年モデルを最後に、ラインナップから姿を消した。とはいえ、2008年の11月に登場したシャドウカスタム400は、事実上のシャドウスラッシャー後継モデルだった。

Shadow Slasherに関連してモトクルに投稿された写真

  • 11月17日

    78グー!

    土曜の朝活
    入鹿池の夜明け
    自衛隊機墜落で休業していた貸ボート店
    10/1に営業再開してたらしい
    朝の釣りの準備の風景が復活
    めでたいめでたい
    改めまして、亡くなられた隊員お二方のご冥福ををお祈りします

    そしていつもは写真撮るくらいだったけど
    この日は少し陸側を見渡してみた
    裏にはお洒落な建物、入鹿用水土地改良区事務所
    丘の上には聖ヨハネ教会堂、明治村です
    なんと世界かんがい施設遺産だったとは!
    草木で作った仮設の端に土を盛って
    仮説の端を燃やして焼き切ることで土が落ちて川を堰き止めるという特殊な工法で造られたらしい
    勉強になります
    天皇陛下も来たらしい
    その後は長野に行ったらしい
    淹れたてコーヒーの自販機も立って
    めちゃ美味しいコーヒーで手が温まって有難い
    前からあったのかな…
    日が昇ると水面には直ちに靄が
    やっぱり太陽ってすごい
    グランビングに灯りは無し
    お客さん来てるのかな…まだ寝てるだけなのか…
    夕飯の用意を持ち込まないといかん割に割高
    たぶんお邪魔することはないだろうなぁ

    しかししっかり寒くなった!4℃でした
    路面凍結に要注意な季節になりましたね
    今週は寒波が入るらしく12月並みの冷込みらしい
    皆さん風邪やインフルエンザにご注意を〜

    #朝活
    #入鹿池
    #バイクのある風景
    #バイクのある風景 シャドウスラッシャー

  • 11月16日

    21グー!

    今日のちょいツー。
    とにかく晴天。

  • 11月15日

    23グー!

    今日のカレーツー。
    チキンカレーの大・中・小のみ。
    中で800円、量は良いぐらいでした。
    味はとても美味しい。
    マスターはバイク乗りの為、話も楽かった。

  • 11月08日

    29グー!

    今日のちょいツー。
    ちょっと早いかと思ったけど、これはこれで良い感じの紅葉。

  • 11月05日

    90グー!

    2年ぶりのキャンツー行けた!😭
    松坂牛は高いので地元でステーキ肉買って
    桑名で蛤買って
    浦村で牡蠣買って
    パールロードはサイコーで
    花の窟神社で見た七里御浜?の景色もサイコーで
    いざ潮岬へーーー
    でも串本町に着いた頃にはしっかり夕暮れ
    潮岬は明日に持ち越しで即チェックイン
    何じゃこの絶景は!もう既に来てよかった🤩
    素早くサイトを整えて
    宴じゃー!
    こんなデカい蛤食ったことねー
    今回のニューカマーミニ鉄板
    コレのお陰で焚き火でもステーキ抜群の焼き加減
    ホースラディッシュも大正解
    中年にはヒレがサイコー
    牡蠣は思ったより小ぶり
    んー、コレなら地元でも買えるなー
    でも当たり前に美味いわー
    最後は秋なので温まる食べ物もってことで
    豚バラブロックとトマトソース煮を
    これも今回の新アイテムのステンダッチオーブン
    お嫁ちゃんとのキャンプに備えて買ったけど
    先に使ってまったわ
    こちらも絶品の仕上がり
    しかしココで買った流木薪がしっかりしけっとる
    けむいし燃えんしまったくもー
    綺麗なお月様のお陰で星もなかなか…
    なので眠くなったし片付けもせず早々に就寝
    当然の様に深夜のお目覚め笑
    3時過ぎに外へ出ると月が無くなり満点の星空!
    流石本州の先っちょ
    北アルプス山頂にも迫る素晴らしい星空
    朝は水平線近くは雲だったけど雲からの日の出でも十二分の絶景
    朝ご飯も張り切って料理してなんと牡蠣ご飯!
    これもまたサボらず牡蠣醤油用意したり
    下茹での煮汁を捨てなかったりしたお陰で
    すんばらしい美味さ!
    我ながらびびるー生姜がいい働きするー
    そして炭焼きブレンドをミルってコーヒー淹れて
    さて退散
    オーナーさんがムービー撮るって言うんで
    次の動きも相談せずそそくさと帰路へ
    さてどこでラーメン食うかねーなんて言いながら1時間くらい走った所で…ん?…
    潮岬行ってないねーーーーー😱
    最後に凄まじい打撃が来たが
    また来る理由が出来たねと笑い飛ばす
    それだけ他の満足度が高すぎた!
    帰りは始神テラスであおさラーメン食って三重グルメ満喫のシメ
    キャンプデビューとなったDULTONのアルミケースも、直前に買ったラチェットのラッシングベルトとキャリアにつけた緩衝材のお陰で終始安定して乗っててくれたし、荷物量と重さのバランスがちょーーど良い、Mサイズにせんで良かったわー
    交通事故も無くお家に帰れたし
    何を取っても素晴らしいキャンツーとなりました
    ずっと一緒に走ってくれた相方にも感謝
    行かせてくれた家族にも感謝感謝
    次はSSTR狼煙アタックだーーーー🏍️

    #キャンプ
    #キャンプツーリング
    #キャンツー
    #キャンツー仕様
    #潮岬
    #三重グルメ
    #バイクのある人生
    #バイクのある風景
    #シャドウスラッシャー



  • 11月02日

    18グー!

    今日のちょいツー。
    結構暖かいと思ってたけど、走り出したら思いのほか寒かった。

  • Shadow Slasher

    10月25日

    18グー!

    今日のちょいツー。
    昼頃から雨の予報の為、今のうちに。
    特に目的地決めてないのでコンビニ。

  • 10月18日

    87グー!

    今朝の朝活
    久しぶりのおばあちゃん市
    先着されていた憧れのダイナさんの前をお借りして📸
    いつか乗れると良いなー
    すっかり気温も走り易くなって
    どころか6時に走るとジャンバー着てても寒いくらいだ
    なんか忙しくて久しぶり小一時間まとまって乗れたから良かったー
    やっぱりバイクのある生活 サイコーですねー

    最後の一枚は全然バイク関係なく
    犬の散歩の時に目に留まった空でした

    #朝活
    #おばあちゃん市山岡
    #バイクのある生活
    #雲が良い仕事する
    #シャドウスラッシャー

  • Shadow Slasher

    10月18日

    21グー!

    3週間ぶりのちょいツー。
    少し走ったとこにあるファミマ。
    祭がひと段落です。

  • 10月05日

    92グー!

    朝活!
    雨の前に20分だけ
    堤防沿いの景色が好きなんです
    そして今日映画を観に行く予定のイオンモール土岐

    イオンが周辺住民の声に応えてくれた(と思っている)イオンシネマ
    観に行くのは鬼滅です
    おっさん1人で観に行きます
    いや、コレ書いてるのはもう観て来た後です🙃

    前は早朝行くとズドーンと誰もいない駐車場越しにイオンの建物を撮れてレアな気分が味わえたんだが、太陽光付きカーポートみたいなのが設置されてそのアングルは幻に…

    そしてガソリン入れて帰宅
    カバーの中が結露でびっしょびしょだったので、錆びやすい各所にKURE6-66を吹いてみた

    ちょっと乗れただけでも週明けの気分がだいぶ違うんだよなー

    #朝活
    #バイクのある生活
    #シャドウスラッシャー

  • Shadow Slasher

    10月05日

    87グー!

    秋キャンプへ準備🏕️
    ずーっと気になっていたアルミコンテナ
    楽天スーパーセールでついに買った!🎉
    しかもキャンプ用に2個買った!😎

    色んなブランドから出てるみたいだけど、どうせ買うならと初めて見て憧れを持ったDULTONに
    お店だと22000円とかだった気がするけど、楽天で17600で売ってて、それがセールで15700くらいで買えた
    僕的には十分高いんだけど、最初4万かーって思ってたとこに3万チョイでっせと言われると、おっ!やっすいじゃーん!って気になっちゃったみたい🤣

    で、まずはバイクへ搭載
    サイズは1番小さいの?Sサイズってのにしたけど、やっぱりちょうど良かったな
    これでキャンプで2個重ねたらかなりカッコ良さそう🥹

    しかし勿論固定は出来るけど、段差でカタカタ鳴るし、シーシーバーの角と擦れて傷が付くので要対策
    どうせ傷だらけになるだろうけど、最初くらい多少キレイに使いたい…
    ワイルドじゃないだろ〜😅

    そしてキャンプだけじゃ勿体ないから普段の買い物でも使ってみようと思い、週末の食材買い出しに。
    この日はスーパーの買い物カゴ2つ満杯の買い物量が最後の写真の様な積載量に。サイドバッグは使ってません
    コンテナはちょうど買い物カゴ1つ分って感じですね
    何より良いのが卵を割る心配をせず持ち帰れる!😆
    ただ詰め替えるのは結構めんどい…
    それでもバイクに乗りたいんだから、まぁ仕方ないか…

    ってことで、お気に入りが買えて大満足
    これで秋キャンプに行くぞー


  • Shadow Slasher

    10月02日

    60グー!

    ゆくゆくはチョッパーにしたい!!

  • 09月27日

    19グー!

    今日のちょいツー。
    夏の疲れからか朝から眠気が。
    気がつけば昼過ぎ。
    ちょっとだけ走りました。

  • Shadow Slasher

    09月23日

    11グー!

    今日のちょいツー。
    もうちょっと走ろか思てたんやけど、小雨が降り始めたんで撤収。
    そう言えばちょっと前にSNSで異世界ローソンって少しだけ話題になってたなぁと思い休憩。

  • Shadow Slasher

    09月20日

    23グー!

    今日のちょいツー。
    天気予報では2時間後から雨が降るとの予報で、諦めてたら、降らない。再度天気予報見ると更に2時間後に伸びてる。コレを数回繰り返して、まあ降ってきたらその時か、と思い1.5時間ほどだけ走ってきました。
    途中セブンで休憩。
    結局暗くなり始めてもまだ降らない。まぁエエけど...

  • 09月15日

    88グー!

    久々の朝活投稿
    滝シリーズ
    第二弾は恵那市の寿老の滝
    シリーズにまでなるかはまだ分かんないけどー

    最近週末の早朝にテニスをやる様になって朝活で乗れるのも減って、乗れても時間無くて市内をぐるりとノンストップでみたいな
    だから目的地を立てて乗れたの久しぶりで楽しかったー

    でこの寿老の滝とはそばが美味しい道の駅らっせいみさとの近くで、クライミングで人気の屏風山の東側登山口のすぐ近く

    雨の後だからかなかなかの水量でなかなかカッコいい滝で気に入りました
    駐車場近くは一転して凄く穏やかな浅い流れの川になって木々に囲まれて心地よい空間ぎ
    ちょっと椅子を置いてコーヒー飲みに行ったり
    少し何か焼いて食べたりしたらサイコーやん
    でもココは静かに楽しみたい場所だな

    よし、次はまったり装備を持って来よー

    #朝活
    #寿老の滝
    #岐阜を楽しむ
    #バイクのある生活
    #シャドウスラッシャー

  • 09月14日

    24グー!

    今日のちょいツー。
    午後から用事があるので朝からちょっとだけと思い走りました。
    到着して家の方の空が暗いことに気付き慌てて帰りましたが雨降っておらず一安心でした。

  • 09月13日

    34グー!

    今日のツーリング。
    ご近所ライダーさんと一緒に。
    第29号オートバイ神社。
    ヘルメット被った狛犬が可愛い。
    帰りに綾瀬はるかの映画撮影したドライブインオアシスで昼食。綾瀬はるかが撮影時に食べたカツ丼を頂きましたが写真撮り忘れました。

  • 09月06日

    27グー!

    今日のちょいツー。
    もうちょっと走るつもりでしたが、道の駅で休憩中に電話が掛かってきて、嫁さんが体調不良とのこと。急遽帰ることに...。
    コロナを心配してたんですが検査の結果陰性。ひとまず安心かなぁ。

  • 09月05日

    53グー!

    休憩にわたらせリバープラザに寄る🏍️

    #わたらせリバープラザ #渡良瀬川

  • 08月31日

    23グー!

    今日のちょいツー。
    涼を求めて。
    滝の前はすごく涼しい。マイナスイオン的な?
    道中落ち葉・砂利・苔が有るけどガードレールが無い細い林道で、登りも降りも超ゆっくり。
    金曜日から漫画アプリで『頭文字D』読んでるけど...。

  • Shadow Slasher

    08月25日

    55グー!

    #ランチ

  • 08月24日

    29グー!

    今日のちょいツー。
    涼を求めて。
    引原ダム手前の道路脇の温度計で25℃。
    家に居るより5℃は低い。
    道もうねってて楽しいけど、少し前に雨降った様で道濡れてる...。

  • 08月24日

    29グー!

    休日に息子①とタンデムツーリング。
    徳島県南の方はご存知でしょうか?『はんごろし』という『ぼたもち』を目当てに那賀町へ。

    ①道の駅もみじがわ温泉
    ②はんごろしは売り切れ⋯
    ③道の駅わじきの釜揚げうどんでお昼

  • 08月23日

    30グー!

    今日のちょいツー。
    昨日までは遠出の予定してたんですが、昨日の夜に嫁さんから用事を頼まれた為、午前中に頼まれごと済ませて午後からちょいツー...。
    標高高いと涼しくて良いですね。

  • 08月19日

    35グー!

    アウトレットモールへ買い物へ。何も買いませんでしたが。

    2輪の駐車場は屋根無し🅿️☀️🏍️💦

    #買い物 #買い物ツーリング

  • 08月19日

    101グー!

    最後の登山から早くも2年
    バイクの方が中心に来ていたが、久しぶりに山に行きたい!
    やっと晴れた夏休み後半になんとか空いた1日、バイクに乗るか山に行くかを考えて、バイクで山に行くことに。
    しかも急な計画で誰かを誘う余裕も無い
    バイクで行くの初めてだし山の難易度はグッと下げてと思い付いたのが行ったことの無い乗鞍岳。絶好の機会と思い決定

    朴の木平駐車場では誘導員の方の案内で駐車枠の余白スペースに駐車、無料は有難い
    公衆トイレで登山の服装に着替えていざ出陣

    ガスってるけど久し振りの登山に気分も相まって最高の景色
    終始歩き易い道を歩いて、風もあり涼しくて快適な中、あっという間に山頂へ
    ガスってたし人多いしでほぼ立ち止まらず山頂は後にして、少し下った所でカップヌードルにて昼食。いやーー、最高😎

    あとの下山は楽ちん楽ちんスタコラサッサで2年ぶりの登山は無事下山完了

    さてここからバイクでの帰路についた訳ですが、東海北陸道でなが〜い渋滞が発生。こりゃ続くなーと思い下道に切り替えたらR156もなが〜い渋滞に…😓ようやく美濃にわか茶屋手前で折れて渋滞地獄を離れr286を抜けて富加関で東海環状道に乗り帰宅。
    夕方とは言えまだ暑い中、登山後に1時間近くもバイクで渋滞で揉まれるのはしんどかったー。帰ったら脱水症状気味でした。風で乾いてあんまり汗かいてない気になっちゃうけど、面倒がらず小まめに止まって水分取らないとダメですね🙅

    ということで初のバイク登山は無事終了!無しかと言われるとアリだが、行程に余力のある山でしか嫌だなー。あとはソロ登山も楽しいけど、やっぱり山は誰かと行きたいなー

    #登山
    #登山好き
    #登山大好き
    #登山ツーリング
    #バイクのある人生
    #シャドウスラッシャー
    #岐阜を楽しむ
    #バイクで登山

  • 08月17日

    21グー!

    今日のちょいツー。
    相生の壁画。
    バイパスでゲリラ的な雨に遭遇。雨が大粒で痛いし。
    バイパス降りたら猛暑。道も濡れてないってどういうこと?
    おかげで?すぐ乾いたけど...。

  • 08月16日

    37グー!

    お盆中はあちこち混雑してました🚗

    #バイク通勤

  • 08月15日

    33グー!

    今日のソロツー。
    ガンダムマンホール。
    京丹後。
    天気良いし、そんなに暑く無くていい感じ。

もっと見る