ホンダ | HONDA スーパーカブC100 | Super Cub C100
スーパーカブC100は、「スーパーカブ」と呼ばれるモデル群の元祖。発売は1958年(昭和33年)で、車両価格は5万5千円だった。名称に「100」とあるものの、空冷4スト単気筒OHVエンジンの排気量は49ccで、4.5psを発生した。スーパーカブシリーズの特徴ともなる自動遠心クラッチを採用し、左グリップにクラッチレバーはなく、左手を離して走らせることができた。ミッションは3段。スーパーカブは、翌1959年からアメリカへの輸出がはじまり、1961年からは海外(台湾)での生産も始まった。
Super Cub C100
02月23日
119グー!
モトクル、ようやく100件目の投稿になります!
今日(11/17)は、本田宗一郎さんの生誕日🎂🎉
というわけではありませんが・・・・
裂けたまま、ずーっと放置したままのC100のオリジナルシートを補修&リフレッシュしました✨
1~2枚目:HONDAの文字は染めQ赤でいい感じ👌
3~4枚目:アンコを盛ってシートカバーを新品に、
フカフカの柔らかシートが復活🎵
5枚目:収納庫に余ってたウレタンの端切れを寄せ
集めてペタペタ、余り物をフル活用!
パズルのような継ぎはぎだらけのアンコ
6~7枚目:オリジナルのシートベース、逆さまですが
ブリヂストンの文字が読み取れますね👀
8枚目:オリジナルのカバーは至る所が裂けて、まるで
セルロイドみたいに硬くなってました😵
9枚目:リプロシート(左側)との比較、
オリジナルシートの方が丸く、厚みや周囲の
ボリュームがあって似て非なる物ですね👀
10枚目:仮に車体に装着、お尻にしっくりきます👌
自己満ですね😅
Super Cub C100
2024年12月09日
108グー!
イングリッシュガーデン・・・
なんてカッコのいい場所ではありません😅
我が家の庭です。
手前味噌ですが、カブはどこに止めても絵になるなあ✨
#イングリッシュガーデン
#バイクのある風景
Super Cub C100
2022年09月18日
75グー!
台風🌀の影響で、今朝から☔が降ったりやんだり不安定な天候。
台風の進路が気になりますが、各地で被害がないことを祈るばかりです。
#橋スポット