ホンダ | HONDA クロスカブ110 | CrossCub 110

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

スーパーカブに、アウトドアレジャーを想起させるスタイルと装備を与えたバリエーションモデルとして、2013年に登場したクロスカブ。ベースとなったのは、スーパーカブ110で、ヘッドライトまわりに防護用の丸パイプをまわし、ハンドルはスーパーカブよりもアップライトになっていた。サスペンションは、タフな使用にも耐えるスーパーカブ110プロと同じ仕様として、17インチのタイヤを組み合わせていた。広くて厚いシートクッションもクロスカブ110専用品。2014年にカラーバリエーションの追加を行った。2017年の第45回東京モーターショーに、市販予定車として「クロスカブ110」が展示された。レッグシールドがないスタイルは、1980年代のCT110ハンターカブをイメージさせるものだった。2018年2月、そのスタイルのまま新型モデルとして登場した。新型はチェーンサイズが変更されている。同時に、スーパーカブ50をベースにしたクロスカブ50も登場。50cc版は14インチホイールを採用していた。2019年6月には、ホンダの二輪工場がある熊本県のPRキャラクターとして人気のあった「くまモン」をあしらった「くまモン バージョン」が発売された。2020年モデルでは、テールライトを変更した。人気のくまモン バージョンも継続設定された。2022年4月にマイナーチェンジを受け、排気量こそほぼ同じながら、ロングストローク化された新エンジンを搭載。フロントブレーキがディスク式となり、ABSも搭載された。ホイールはこれまでのワイヤースポークではなくキャスト式とすることで、チューブレスタイヤが使えるようになった。くまモン バージョンも継続設定。

CrossCub 110に関連してモトクルに投稿された写真

  • 15時間前

    26グー!

    朝活
    片道50km位
    行き→快適😀  帰り→渋滞😭 通勤中やお仕事等でしょうがない!
    では、私も仕事に行ってきます。

  • CrossCub 110

    08月05日

    44グー!

    御荷鉾スーパー林道にツーリング行って来ました。
    ジムニー落ちてました😭

  • 08月05日

    42グー!

    松本からの帰路は高ボッチ高原~諏訪神社下社~猿橋の甲州街道満喫ツーリング。下界の市街地は災害級の暑さ…
    #クロスカブ #ツーリング #甲州街道

  • 08月05日

    50グー!

    クロスカブで夏のビーナスラインへ。下界の酷暑を抜けて天国へって感じの涼しさ。
    松本に下ったらまた暑かった…
    #クロスカブ #下道ツーリング

  • 08月04日

    36グー!

    お昼時間にチョッコと乗っただけで,
    この陽射しは危険!! 近くの公園の木陰で避難
    皆さんもお気をつけて

  • 08月04日

    37グー!

    8月4日
    #京都カブミーティング
    #ダムカード
    #瀬田川洗堰
    #大戸川ダム(建設中)
    #天ヶ瀬ダム

  • CrossCub 110

    08月03日

    51グー!

    早起きして、探鳥バイク。
    山奥で森林伐採が進んで、撮影ポイントがまた一つ減りました。落ち込みながら近所を、パトロールするとアオバズクのヒナが、至近距離に姿を見せてくれました。可愛いらしくて感動しました。

    #愛媛
    #野鳥
    #野鳥写真
    #アオバズク
    #ヒナ
    #クロスカブ
    #ja10
    #CC110
    #NikonZ50II
    #SIGMA150-600DG OS HSM Contemporary

  • 08月03日

    83グー!

    2025.07.21 #大川原高原 へ避暑
    📷️#nikonz6
    lens:nikkorZ24-120mmF/4S🏍#honda #ホンダ
    #クロスカブ110
    #徳島ライダー
    #バイクが好きだ
    #バイクのある生活
    #バイクのある風景

  • 08月03日

    34グー!

    ソロツー
    7時出発、曇りでそれほど暑くない
    道の駅青垣から杉原かみの里

  • 08月03日

    49グー!

    4時半に出て富士五湖巡りしょうかと思いましたが今朝は山頂に雲がかかっていたので本栖湖で数枚撮影して身延の石油王に給油とステッカー買いに行きました。道の駅つるで朝取りとうもろこしをお土産に買って白桃ソフトクリーム食べました。帰りは裏道志で途中、ペコペコでシュークリーム食べて上依知ストリートアートと座間ひまわり畑に寄って昼過ぎに帰宅しました。
    #クロスカブ #クロスカブ110 #本栖湖 #富士五湖 #身延の石油王 #ストリートアート #ひまわり #ひまわり畑

  • CrossCub 110

    08月03日

    42グー!

    来週の旅に向けて旅仕様にしました🏍️💨
    センターキャリアを取り付けてガソリン携行缶を入れたボトルホルダーを装着⛽️
    ライト上にもバッグを装着、積載量up😁

  • CrossCub 110

    08月03日

    48グー!

    向日葵とラッキー号!

  • 08月03日

    87グー!

    一通りの家事を済ませ夕方に久しぶりに五木村方面へ。
    山上なら少しは涼しいかと思いきや、あまり変わりませんでした 笑笑
    ただ、トンネルの中は別世界と思えるほど涼しく、一服の清涼剤的な…
    本日のルートはトンネルが3箇所あって、山上のトンネル味わってきました。
    この時期、この時間の山道は蜻蛉が特効してきてヘルメットのシールドに音を立ててぶつかります(写真3、4枚目)車で走ってる時は無いのに…
    で、本日のルート一番のラッキーポイント
    「大吉」に案内してる案内標識!
    五木村と相良、人吉方面を結ぶ旧道の途中にあります 笑笑
    案内標識を訂正補修の結果だろうと考えますが、先の標識はちゃんと「人吉」(写真6.、7枚目)となっているので、かなりいい加減な補修ですよね〜
    でも、ここを通る度にほんとに良い事あると良いなぁ〜と思っちゃいます 笑笑笑笑
    暑い日が続き、いつの間にか8月に突入!
    8月の人吉は15日の花火大会。
    今年も「夏目友人帳」とコラボのポスターでした。

  • 08月02日

    27グー!

    カブツー
    暑いので涼しいところを探して
    雪彦山から峰山→砥峰
    砥峰で蕎麦ランチ
    砥峰高原は緑が綺麗やった
    山の中は涼しかった

  • CrossCub 110

    08月02日

    68グー!

    今日はカブ5台で山遊びに行って来ました。

    林道を走ってたら、森のリフレクション(pic2)がめちゃ綺麗でした✨
    あまり上手には、走れませんでしたが真夏の楽しいツーリングを満喫しました🎵

  • CrossCub 110

    08月02日

    63グー!

    2025/08/02 in 信楽町田代

    今日も暑いので、午前中にぶらりと近場の山をプチツーリング

    途中【三筋の滝】の看板を見つけて道路わきに停車。道路から少し下ったところから滝を見てみようと思ったけど、雑草が生い茂り滝を正面からちゃんと見れず断念😅
    諦めてバイクに戻ろうと道路まで登っていると、あまり見慣れないバイクのアングルに思わずパシャリ📸普段あまり撮れない写真が撮れました😊

    3枚目はオマケです😁笑



  • CrossCub 110

    08月02日

    50グー!

    久しぶりにヘルメットとインカムを購入しました。クロスカブにドリンクホルダー付けているけどフルフェイスだとジュース飲めないのでバーテックスGT301ラメ入りゴールドとFODSPORTSインカムFX7を購入しました。なんか大門豊っぽい(笑)ラメ入りゴールドはクロスカブの黄色にも合うし塗装が綺麗。ヘルメット¥7,650、インカム ¥10,799

    #インカム #ヘルメット #クロスカブ #クロスカブ110

  • CrossCub 110

    08月02日

    132グー!

    aoiさんと豊田市小渡方面へ朝活🏍️
    朝5時半出発で矢作川沿いの涼しい道をずーっと走って行くコース
    初めて走ったけど信号が少なくアップダウンもなくて緩いカーブが続くからクロスカブでもストレスなく楽しめました😁

    今回往復109キロ走行で燃費計測したらリッター60ちょっと超えてました。
    ブロックタイヤでも燃費いいですね👍

  • 08月01日

    42グー!

    避暑散歩

  • CrossCub 110

    07月30日

    181グー!

    平日だけど1時間ほど朝活☀️
    いつも寝つきはいいけど何度も目が覚めて3時半頃から全然眠れない😫
    だから仕事まで時間はたっぷりある😅

    3枚目は自宅横の電線や街路樹に先週あたりからムクドリ?の大群がいてフンと鳴き声が大迷惑😓
    鳥好きな自分でもさすがにこれは何とかしてもらえんだろかと思う😩

  • 07月28日

    41グー!

    有休
    7時出発して道の駅、青垣→杉原紙の里

  • 07月28日

    114グー!

    夏と言えば海、第2弾
    今回は水俣の海岸沿いにある恋人の聖地 恋路島を臨む親水公園に行ってきました。
    片道57km(約1時間10分)本日は雨に遭う事無く到着。ハートのモニュメント前で、相棒LOVEの記念撮影。公園内散策して、久しぶりにマスコットも記念撮影。
    Google mapsのナビ任せで走ってきたのですが、行きと帰りのルートが全く違ってかなり楽しめました。帰り道の伊佐市の風景(鉄塔の写っている場所)は四季を通して好きな風景です。
    人吉に帰り着き、人吉城址公園のベンチにて巨大な松ぼっくり?らしき物を発見!490mlのペットボトルが小さく見える 笑笑

  • 07月27日

    48グー!

    今日の探鳥バイクは約一年ぶりにUFOラインを通って石鎚山系へ。。前回は燃料不足で撤退した経験を活かして西条市内の24時間スタンドで給油してから挑みました。

    眺望が良いはずのUFOライン。スタート地点では晴天でしたが、山の天気は変わりやすく、途中から終始ガスが掛かって残念な状況に。。瓶ヶ森付近では雨粒も落ちて、這々の体で土小屋に到着してみると何事も無かったかの様に晴れ。それでも石鎚山の山頂は見えず、山の神様はご機嫌斜めだった模様。

    探鳥的には声は聞こえるものの姿を捉えられずが多かったのですが、やっと姿を見れせてくれたのはジョウビタキ。メスが3羽かと思いきや、2羽は幼鳥のようで、親離れを促しているのか、親鳥は離れて行きました。そうこうしていると猛禽の影が見えて、喜んだのもつかの間、トビでした。
    せっかく高山を目指したのにいつメンばかりとは。。

    #愛媛
    #野鳥
    #野鳥写真
    #ジョウビタキ
    #トビ
    #クロスカブ
    #ja10
    #CC110
    #NikonZ50
    #NikonZ50II
    #SIGMA150-600DG OS HSM Contemporary
    #NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR

  • 07月27日

    37グー!

    カブソロツー
    独鈷の滝

  • CrossCub 110

    07月27日

    39グー!

    トランポ旅を計画中🚐🏍️💨
    カブを積んで1時間ほど走ってみました
    やっぱり試運転大事ですね
    若干のズレと固定ベルトの緩みがありました
    対応策として、ブレーキレバー固定、輪止めとベルトの滑り防止を考えてます

    燃費がいいとはいえタンク容量たったの4.1L…
    無給油で長距離を走るかもしれないので念のため携行缶を持っていく事にしました
    数年前の京アニ事件以降、携行缶への給油を断られるスタンドがほとんど…近隣のスタンドで1件だけ対応してくれるトコがあったので許可を得て給油してもらいました⛽️

    何にしても旅は計画の段階から楽しい😁

  • 07月27日

    127グー!

    【温泉巡り】
    今回、訪れた【道の駅 アルプ飛騨古川】
    トマトの🍅被り物をした店長さんを筆頭に活気のある物産館でした。
    コチラで手作りパンと地酒を購入しました。
    翌日の朝食にパンを頂きましたが美味しかった😋
    【宇津江四十八滝温泉しぶきの湯 遊湯館】
    国道472号から少し山の方に入った所にある施設で、施設周辺見渡す限り木々に囲まれていて落ち着きます。
    施設は入口にスタッフの方が立って居て、下駄箱やチケット購入の案内をしてくれてました。大人の料金は620円ですが、JAF会員割引で🈹570円で入れました。(YouTube広告でJAFは人に掛かるので車以外にバイクにも使えるというのをこの後自宅に帰ってから知りました🫢)

    脱衣所&浴場は清掃が行き届いていて綺麗でした✨
    ただ、休憩所の空調の温度が少し高いかなぁ😅

    どちらも良い施設でしたよ👍

    #道の駅アルプ飛騨古川 #宇津江四十八滝しぶきの湯遊湯館

  • CrossCub 110

    07月27日

    27グー!

    3333キロのゾロ目GET♪

  • 07月27日

    137グー!

    【グルメレポ】
    高山市の【EVILTEX】さんへ🍔🛵

    ダブルバーガー(パティ2枚)
    こんなに肉の味が濃厚なハンバーガーは久しぶりに食べました😋
    店員さんに周辺のオススメスポットや高山ラーメンのお店の情報も頂きました。(気さくな方達でした〜)

    入店時、1組先客が居てその方達が帰り私が食べ始めた頃に団体のお客さんが3〜4組くらい来店されてお店の中は一杯💦💦

    市内は白人の外国人が多い印象でしたね🤔


    #高山市 #EVILTEX #ツーリング #クロスカブ110

  • CrossCub 110

    07月27日

    156グー!

    来週土曜日は岡崎の花火大会🎆
    家のすぐ横からも見えるけど、今じゃ全く見ないことの方が多い😅
    来週気が向いたらカブで近場まで行こうかと交通規制にかからない穴場をウロウロと下見したあと乙川周辺でのんびりしてきました。
    早朝5時頃とても気持ちいい朝です😊

  • 07月26日

    38グー!

    いつもの2台でカブツー
    三木のmoimoiでカツカレー中辛
    道の駅とうじょうで桃ソフトで涼をとる
    今日も暑かった

もっと見る