ホンダ | HONDA スーパーカブ50 | Super Cub 50
1958年のスーパーカブC100を初代モデルとする50ccのスーパーカブ。エンジンがOHVからOHC(SOHC)化された1966年から、第二世代のスーパーカブ・ヒストリーが始まり、その系譜は20世紀末を越え、21世紀につながっていった。次のフルモデルチェンジが行われたのは、2012年のことなので、スーパーカブC50は45年もの歴史を刻んだことになる。その間、仕様の違いによるタイプの追加変更、リッター180kmという超低燃費エンジン車の登場(1983年)、角目ライトを装備する「スーパーカブ50カスタム」の設定、メーカービルドのストリートカスタム仕様の発売(2002年)や、C100登場からの30周年、50周年を記念したモデルなど、さまざまなバリエーションが生まれてきた。2012年登場の新型スーパーカブ50は、生産を中国に移し、リーズナブルな価格設定を実現したモデル。2017年11月には再びモデルチェンジされ、スタンダードなカブらしい丸目ヘッドライトが復活し(同時にLED化)、国内生産(熊本製作所)に回帰した。2018年11月には、スーパーカブ60周年を記念したアニバーサリーモデルが受注期間限定で販売された(スーパーカブ110/50ともに)。環境規制が強化されていく中で、スーパーカブ50の生産は終了することになり、2024年12月に「ファイナルエディション」が発売された。※スーパーカブ110は引き続き生産された。
7時間前
127グー!
皆様~こんばんは( ゚∀゚)ノ
4/27(日) 10:00~13:00 千葉県佐倉市ユーカリが丘オートバイ神社でカブミーティングする見たいです。
最近カブをメインに活動してたのでカブミーティング行きたいな~とか思ってたら地元開催!?
笑えます🤘🤩🤘
夜仕事だけど行きます🏃♂️
#ユーカリが丘オートバイ神社
#カブの駅
#ツーリング
#スーパーカブ
#千葉カブミーティング
#ハンターカブ
#クロスカブ
#カブ主
Super Cub 50
22時間前
60グー!
昨日は久しぶりの休日♪桜も今が満開🌸🌸🌸木曜から雨模様らしいので、葉桜になってしまう前にカブで桜前線を追っかける事に😊
毎年、冬のシーズンはキャブからガソリンを抜いて保管しているカブですが、暖かくなりいよいよバイクのシーズン♪3ヶ月ぶりにエンジンに火を入れましたが、キック一発で絶好調👌🏼
田舎道をゆっくりトコトコ。日本の原風景を楽しみながら桜のスポットへ♪寄り道や写活もしながら走ってたらいつの間にかお昼に🕛お腹も空いたので、久々に『橋本屋 ゆずの里』のおばちゃんが作る美味しい「たこ焼き」が無性に食べたくなり買いに行く事に🤤🤤🤤
お店に到着すると、おじちゃん・おばちゃんご夫妻が満面の笑みでお出迎えしてくださいました😆ご挨拶した際、まず目に飛び込んできたのは、あの元気だったおばちゃんが車椅子に座っている姿。どうしたの❓と尋ねると、2年前に脳梗塞で倒れ右半身が麻痺してしまったとの事でした😭
幸い言葉は話せるらしいので、久しぶりなのもあり会話も弾みました☺️
おじちゃん・おばちゃんとは20代の頃からのお付き合い。悩み事や人生相談とかいろいろとさせてもらってたなぁ…😌
おばちゃんの『口癖』は「ニコニコしてれば幸せは必ず来るよ〜♪」といつもニコニコ☺️お客さんにも大人気なおじちゃん・おばちゃん!
帰り際、『生きとるうちに兄ちゃんのニコニコ笑顔が見れて嬉しいよ☺️またいつでも遊びにおいで♪』と言ってくれて、とても嬉しかった😊おじちゃん・おばちゃんありがとう❗️こちらこそお二人の素敵な笑顔に元気をもらえました❗️また素敵な笑顔を見に遊びに行かせてもらいます😆✨
いつもの川の瀞場も🌸が満開だったので、お花見をしながら「たこ焼き」をいただきます。さっきのおばちゃんの言葉を思い出したら涙が溢れて暫く食べれんかった…😭😭😭暫くしたら落ち着いたので、山珈琲☕️を淹れて、美味しい「たこ焼き」いただきました😋
04月09日
152グー!
来週の下見ツーリングという名の
リハビリソロツーリング🛵
#春スポット
朝5時起きして。
駐輪場でモタモタして。
通勤ラッシュに巻き込まれて。
下道2時間ちょい。
#吉見さくら堤公園 の満開の桜を見てきました🌸
朝早めには着いたのですが、何枚も写真を撮ってもなかなか納得出来る写真が撮れなくて…
写真撮影って奥深ーーい🥺
でも、後で分かったんです💡
モデルが太ったからʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬ
ヤバい😱🐷
といいつつも。
その次に向かったのは
#クローバー🍞 😂
痩せる気ねぇーだろ??🙄😂
予定より多めに購入♡
だって安くて美味しいんだもん🥰
でも、このパンが後々助けになりました✨
次に向かったのは
@1762 さんから教わった桜スポットへ
#都幾川桜堤
何キロ??ってくらいの桜並木がズラーーーーーーーーーーーーーーっと!!
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
山と畑でスコーーーーンと拓けた感じの景色にやられました💘
こりゃリピ確です︎👍🏻 ̖́-
来年もここに来たいと思いました☺️
そのあとに嵐山渓谷へ向かいましたが…
綺麗なんですけど
そこも🌸綺麗なんですけどっ!
都幾川桜堤の桜にすっかりやられて
急にお腹すきました。(*´﹃`*)ハラヘッタ…
お昼ご飯をどこにしよーかと調べてたところ
素敵なカフェを見つけたので
さっそく向かうことに💁🏼♀️
昔の古い分校をカフェにした
#カフェモザート
でも、この日はご予約してるお客様で満席だって断られてしまい😭ザンネン
写真だけ撮って退散🥷
(そこで@65972 さんらしき方が…)
でも、そこでは気づけずに投稿で判明しました🤣
挨拶せずに申し訳ございませんでした🙇♀️
失礼しました🥲
そして、お腹空いたまま
#道の駅べに花の郷おけがわ
出来てからまだ1ヶ月経ってないせいか
平日なのに車渋滞も激しく
施設のご飯処も行列🙄
いつもなら並ぶのに苦痛ではないので並んでみるほうな私ですが😗
今日はこのあと。
大事な予定があるのでここは先を急ぎます。
ずっと気になってた高級イチゴ🍓あまりん✨️をGETし、クローバーで買ったパンを駐輪場でかっ込み😂帰路へ。
本日は2本立てでお送りいたします💁🏼♀️✨️
04月07日
74グー!
勤務明けて、、昨日の追憶続行しつつ😁
夕飯食べに行きがてらカブ散歩🌸
のんびり散歩で出発後数分で花見気分
🌸とカブじゃ無くて!カブと🌸、、、😁
愛でるのはカブって事ですね〜
っで!昨日の追憶〜〜❗️
何時も遊んでくれる若者は、、。
私と隊長がモタードに手を出してしまった
影響が最近モロに出てきてしまって悶々。
発売前の車両に跨って、、、、したり顔か?
若者本人は一寸納得出来ない感じで、、
会場から引き上げる時に!
実機を確認したい車両があると
帰り道に寄り道を提案😁
まぁ〜名古屋モーターサイクルショーでは
出展の無かったメーカー車両、、、
寄り道先で若者は熱き想いを爆発でした〜❤️
実は私も698バングちゃんを走らせて横目で
とっても気になる車両なのょ〜
若者が本気で行くなら止める理由はないね〜🤣
Super Cub 50
04月06日
252グー!
皆様~こんばんは( ゚∀゚)ノ
今夜も1人勤務で暇な私です( ´-ω-)y‐┛~~
先日曇りでしたが東金ダムまで走りに行きました
先ず、東金にダムがある事を知らず
こんなに近場にね~と思い気軽に出発しました
到着と同時にニャンコ様が軽く挨拶に来てくれました
撫でようとしましたが華麗にスルーされましたね
ここのダムは外周をバイクで走れないダムみたいでオフロードは無しかな
続きます
#ソロツーリング
#東金ダム
#千葉ツーリング
#カブ友募集中
#ツーリング仲間募集中
#猫
#ニャンコ様
Super Cub 50
04月05日
248グー!
皆様~こんばんは( ゚∀゚)ノ
今夜も1人で頑張ってる私です( ´-ω-)y‐┛~~
ラストです
道路の着地地点の廃墟脇を入って行くと
本来繋がる予定だった道路に出ます
周りに幾らか店舗が有りますが
ほぼ無人
ここを走るのは気持ち良かったですよ~
先端まで走り、繋がる筈だった道を眺める
かなり便利になっただろうに
振り返ると、いつか繋がる事を願わずに要られない気持ちとなり帰路に着きました
と、此にて終了です
千葉県は廃道が色々と新しいジャンルを感じましたね~機会が合ったら撮影したいですね。
見てくれた皆様~
ありがとうございました~次回も宜しくです。
#廃道
#無人
#新ジャンル
#ソロツーリング
#カブ好き