ホンダ | HONDA フォルツァZ | FORZA Z

車輌プロフィール

2000年デビューの初代フォルツァ(MF06)は、2004年に2代目(MF08)へと進化した。4月に、ベーシックバージョンとしてのフォルツァ・X(MF06・タイプXとは立ち位置が違う。MF06・Xは、カスタムバージョン)が発売され、7月に、変速機に「ホンダSマチック」を採用したスポーティバージョンのフォルツァ・Zが登場し、ここからXとZの2タイプ構成が始まった。「ホンダSマチック」とは、電子制御によって自動変速モードと、マニュアルモードの選択が可能なシステムである。マニュアルモードでは、ハンドル右側のスイッチによって、任意にソフトアップ、シフトダウンすることが可能だった。2007年12月にはフルモデルチェンジを行ない、3代目(MF10)となってからも、XとZの構成は変わらず継続された。ホンダSマチック搭載のスポーティバージョンというところも同じだが、フォルムもグラマラスになり、オーディオ装備グレードも設定されるなど、ラグジュアリー感も目立つようになった。MF10は、2012年のスペシャルモデルを最後に、次期モデルのフォルツァSi(MF12)へとモデルチェンジ。MF12は、次第にラグジュアリー化したフォルツァシリーズを原点回帰させたような、シンプルかつスポーティなモデルとなった。

  1  2  3  4  5  6  7  8  ... 12  13   
ホンダ FORZA Zのユーザーレビュー・写真
 
初めてのバイク

満足している点

乗り心地、積載、走行性能全てにおいて文句なし。
初めてのバイクでしたが、重さも気にせずとても快適に乗れます!

不満な点

特になし!
しいて言えば純正のバックレストが少しダサい(笑)

これから購入する人へのアドバイス

スクーターの中ではフォルツァZ以上にガンガン走れるバイクは無いと思います!

総合評価: 4
年式:2006年  燃費:一般道:27.0km/L  高速道:30.0km/L
投稿者:のりぴー@ヤマハからの刺客
投稿日:2014-06-16 06:11:48
フォルツァZ(MF08前期型)

満足している点

形が気に入ってます。
Sマチックはあまり使わないけど時々操作すると楽しいです。
カスタムパーツが多い事。

2014年11月に売却済みですToT/~

不満な点

特に無いですがSマチックが壊れ易いのが気になります。

これから購入する人へのアドバイス

高速走行も安定していて乗り易いです。

総合評価: 4
年式:2005年  燃費:一般道:25.0km/L  高速道:30.0km/L
投稿者:カズオー
投稿日:2014-05-13 21:55:36
色々使えて便利

満足している点

やはり収納力!60cmの傘がシート下に入るのは凄い!買い物で長ネギそのまま入りますw切り替え付きのミッションが楽しい。ノーマルモードは遅いけど低燃費、オートマ7速モードだと結構早く走れます。ロングスクリーンに交換してるので雨や高速も楽チンに走れます。欲を言えばABS付きがよかったかな。スマートキーはとても便利!

不満な点

足回りがちょっとね、でも後は特にありません。タイヤも小さい。

これから購入する人へのアドバイス

スタイルもいいしポジションも安定感があってかなり完成度は高いとおもいます。街乗りからロングツーリングまでこなしてくれる1台です。

総合評価: 5
年式:2012年  燃費:一般道:25.0km/L  高速道:25.0km/L
投稿者:marky
投稿日:2013-12-23 01:32:59
夏に涼しいバイク

満足している点

250なので遠出ができる
収納容量
12リットルのガソリンタンク
スマートキー
カスタムパーツが沢山ある

不満な点

ローダウンしてマフラー交換したので右のバンク角が少なく成って
しまった。
スマートキーの電気がたまに点灯する事

これから購入する人へのアドバイス

そんなに走るバイクで無いですが、派手でなく
私の好みに合っています。
ライディングポジションで足もとが狭いのが大柄の人には
不向きだと思いますので、必ず試乗して購入お勧めします。

総合評価: 4
年式:2008年  燃費:一般道:35.0km/L  高速道:33.0km/L
投稿者:kanon
投稿日:2013-11-14 11:56:36
遅い

満足している点

モード変更があるところ

不満な点

やはり250は遅い

これから購入する人へのアドバイス

微妙です。600がほしい

総合評価: 5
年式:2006年  燃費:一般道:18.0km/L  高速道:18.0km/L
投稿者:ソージ
投稿日:2013-10-11 18:07:24
街乗りや通勤用途ならオススメですっ!

満足している点

走行安定性は文句ありません、バイク初心者でもすぐに乗れるでしょうし、バイクの楽しさを感じていただけると思います。

また、ちょっとした買い物でも十分な容量を持つスペースがあるので荷物にも困らないし、バイクを離れる場合でもヘルメットが盗難される心配がないのは安心ですね。

そして、ホンダマチックのAモードで走行すると、加速はそこそこ良いしエンジンブレーキも効くのでノーマルモードよりもAモードでの走行をオススメします。

最後に、デザインかな。ヘッドライトの形状はMF06のほうが好きでしたが、夜間のWのヘッドライトに両サイドの車幅灯というスタイルが好きですね。

不満な点

私のフォルツァにはオーディオシステムは付いていない(必要ない)のですが、パネル両サイドに大きなスピーカーがそのままついていますが、これは大いにスペースの無駄でしかありません。ETCユニットの設置スペースに使うとか、何か有効活用する方法があるでしょう。

これが製造コスト軽減を優先する量産モデルの一番イヤなところです。

これから購入する人へのアドバイス

もっぱら通勤や街乗りの足として使用するなら申し分のないバイクだと思います。高速道路を走る必要はないにしても、バイパスなどに乗れるというのはやはり助かりますね。

また、バイク初心者でやがては大型バイクも・・・、と考えてる人にもまずはスピード感やコーナリングなどに慣れるためにもオススメします。

総合評価: 4
年式:2013年  燃費:一般道:32.0km/L  高速道:34.0km/L
投稿者:フォルツァ
投稿日:2013-09-28 07:28:49
フォルツァ最高!!

満足している点

綺麗なブルー

全部!!

不満な点

特になし

これから購入する人へのアドバイス

是非!是非!

総合評価: 5
年式:2013年  燃費:一般道:29.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:きんちゃん
投稿日:2013-09-11 22:43:17
事故ったけど

満足している点

250ビックスクーターの中では一番だと思います。

不満な点

最高速がもう少しほしい

これから購入する人へのアドバイス

買って損はないとおもいます。鍵紛失に注意

総合評価: 5
燃費:一般道:20.0km/L  高速道:20.0km/L
投稿者:めかぶ
投稿日:2013-08-13 14:46:41
250クラスで最も完成度が高いスクーターだと思います

満足している点

購入前に、250クラスの色々なメーカーのビッグスクーターを
4台試乗して徹底的に乗り比べ、
もっとも完成度が高くて一番乗りやすく、乗り心地も良かったのがフォルツァでした。
操縦性や安定性も一番良かったです。
おそらく、このクラスでは世界最高のビッグスクーターの一つなのは間違い無いでしょう。

音楽を聞きながらツーリングがしたかったのでオーディオパッケージを選びました。
音質自体は安いラジカセを強風の中で聞くような感じなのですが、
ツーリング中に音楽があると無いとでは大違い。 楽しさが倍増しますね!
インパネのデザインも高級感があって大変良いと思います。
シートも柔らかくてお尻を包み込むような素晴らしい乗り心地です。

燃費も素晴らしく良くて、メーター表示ですがいつもリッター32km以上を表示します。
信号発進で常にフルスロットルにしたとしても
なぜか燃費が悪くなることはありません。

ヘルメットが2個入る巨大なトランクも使い勝手が大変良いですし、
引き出し式のグローブボックスも大変大きくて重宝します。

不満な点

不満な点はありません。
素晴らしいスクーターだと思います。

あ、カードキーは個人的に好きじゃないです。
強いて言えばそれだけですね。

これから購入する人へのアドバイス

どなたにでも自身を持ってオススメできる
ビッグスクーターだと思います。(^ω^)

音楽が好きなら是非オーディオパッケージを選びましょう。

総合評価: 5
年式:2008年  燃費:一般道:32.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:Sekiai
投稿日:2012-12-08 20:02:12
4年で10万キロ超えました

満足している点

長時間運転しても疲れない
大雪の日に乗って帰らなければならなかったのですが
マニュアルモードが大いに活用ノーブレーキでギアーでエンジンブレーキを使っているような感覚でシフトアップとシフトダウンを振る活用して無事自宅に帰れました

不満な点

あんまりないけど、中速走行から高速が伸びないですね
スカイウェーブにあっさり抜かされます。

これから購入する人へのアドバイス

お金を惜しまずキチット点検と消耗品は駄目になる前に交換をお勧めします
 自分のバイクは、自分で部品交換できる様に近隣のバイクやと仲良くなることをお勧めします
 タイヤ、ブレーキパット、エアーエレメント、バルブ等は自分で交換出来るようになれば長く乗れると思います

総合評価: 5
年式:2008年  燃費:一般道:30.0km/L  高速道:35.0km/L
投稿者:キングアカペラ
投稿日:2012-06-10 19:50:02
  1  2  3  4  5  6  7  8  ... 12  13