ホンダ | HONDA モンキー | MONKEY

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

「スーパーカブ」同様、ホンダのバイクのビッグネーム「モンキー」。多摩テック(かつて東京にあったホンダ経営のテーマパーク)の遊具として誕生したミニサイズのバイクを、市販化の声に応えて販売したものが最初だった。その後、1960年代のレジャーブームを追い風に、ハンドルを折り畳むことで自動車のトランクにも積めるバイクとして人気を集め、以後、モデルチェンジを受けながら、2017年まで販売された。その間、さまざまな機会に、各種のスペシャルカラーモデルなどが発売され、2017年の販売終了時も、「モンキー・50周年スペシャル」として、メッキカラーバージョンが限定販売された。(2018年7月、実質上の後継モデルとなる「モンキー125」が発売された)

MONKEYに関連してモトクルに投稿された写真

  • MONKEY

    4時間前

    46グー!

    これ欲しいなー ハブダンパー
    でもマニュアルクラッチ4速仕様に替えたから 替えてもそれほどの効果は無いかな
    以前の75ccボアアップ自動遠心クラッチ3速だとシフトのショックが大きかったので かなりの効果が期待できたかも

  • MONKEY

    14時間前

    93グー!

    モンキーRのレストア作業 その24
    元々のキャブレターが見当たらないとのことなので とりあえず取り付け出来そうなキャブレターをヤフオクで探して買ってみた
    一つはDENIケイヒンPC18で これは私の5Lモンキーにも使っており
    扱いやすいキャブレターで もしモンキーRに使わなくても 私の12Vモンキーに使っても良いかなと思い購入
    もう1台の方は VM22というキャブでこれも扱いやすそうな感じです
    まぁもしかすると元のキャブレターが見つかるかもですが まだ今のところは見つかっていないようです

  • MONKEY

    18時間前

    56グー!

    今日は有給でお休みでした。

    有給が毎回使い切らなくて消えるのが腹立つからww、今年は使い切ってやるんだ!💪

    とか言いながらも、通院の日でもあったりで。

    わりと早く終わってくれたので、夕方からモンキーでお散歩してきた。

    ストレス発散!
    夕焼けが綺麗〜。

    #monkey#4mini#原付#スペンサー#ツーリング#夕焼け#ストレス発散#バイクが好きだ


  • MONKEY

    09月08日

    83グー!

    モンキーRのレストア作業 その23-オマケ
    元々着いていたインマニを外したのですが あまりにも哀れな状態だったので サービスでサンドブラスト処理しておきました😅

  • 09月08日

    186グー!

    月食の 投稿が たくさん上がってますね😁
    私も 乗っかります(笑)

    昨日の夕方は 綺麗な 満月🌕でした😁
    夜中 目を覚まして ベランダに出たら
    あれ😲
    🌜️に 成ってる🙄
    調べたら 今日は 月食😆

    慌てて スマホ📱 取って来ました(笑)
    上手く 撮れないけど😅

    現代人は 科学の進歩で 誰でも 理屈は
    わかるけど
    大昔の人は 驚いたでしょうね(爆)

    昨日はチビ🐒で お散歩
    車と並ぶと ちっちゃ🤣

  • MONKEY

    09月07日

    93グー!

    モンキーRのレストア作業 その23-3
    エンジン始動を試みる
    フューエルタンクのサビ取りがまだ終わっていないので テスト用のフューエルコンテナを繋いでキースイッチをONにして チョークレバーを引き上げ キック
    何の躊躇も無くアッサリとエンジンが掛かりました
    4~5回空吹かししてチョークを少し戻してもエンストしないようだったので チョークレバーを全戻しに
    極めて安定した回転を維持しています
    とりあえずこれで一安心😊
    まだキャブレターをどうするかを オーナーさんと相談しなくてはいけませんが直ぐには代わりのキャブレターも入手出来ないだろうから それまでは車体のレストア作業かな
    画像は 動画がアップ出来ない仕組みなので フライホイールやドライブギヤが回転していると判る画像をアップしてみました

  • MONKEY

    09月07日

    55グー!

    台風一過で晴れの土日でしたがー、昨日も今日も用事が…。

    朝なら乗れそう!ってことで、今朝ひとっ走りしてきた。

    先週までめちゃくちゃ暑かったのに、寒い!

    空気感は秋めいてきたなー。
    いつの間にか蝉も鳴かなくなったし。

    日中はまだまだ暑いけど、朝晩は過ごしやすくなってきたな。

    バイクの季節到来だな。

    #monkey#4mini#原付#朝活#スペンサー#ツーリング#バイクの季節到来#バイクが好きだ

  • MONKEY

    09月07日

    39グー!

    ネコのあたり屋。前輪後輪両ステップにスリスリして横にピタっと。このネコはいつもいます。初見子猫発見。試運転アマゾン1529円のタコメーター取付。ステーは自転車部品流用フロントリフレクターの一部でキャットアイ製。設定03で良いみたい。アイドリング1600rpmで少し高め、最高速計算機なるアプリで50km/hで5000rpmと予想していたが、実際は5000rpmで58km/hでした。

  • MONKEY

    09月07日

    27グー!

    同級生と埼玉県小鹿野町の観音茶屋へ🏍️💨😄
    ちょっとだけ待って、テーブル席に案内された✨
    蕎麦と毘沙門水のかき氷、ブルーベリーのハーフを🍧😄
    ライダーには、味噌ポテトと味噌田楽がサービス👍😄
    先日テレビでかき氷をやってたからか、会計して出る時はお客さんがたくさん並んでた💦
    ほとんどの人が蕎麦とかき氷を注文していたので、時間は掛かるだろうな😰
    小鹿神社に寄って帰宅。
    暑いけど、風は涼しかった👍😄

  • MONKEY

    09月07日

    90グー!

    モンキーRのレストア作業 その23-2
    私のモンキーからキャブレターを移植してテストしようとしたらアクセルワイヤーの長さが足りない
    おそらくハイスロに交換した時にノーマルのアクセルワイヤーを転用したのだと思われる
    しかたないのでワイヤーの入る部分をカットしてある方のキャップ(?)を
    とりあえず着けてテストすることに
    と思ったら今度はインマニがビッグキャブ用の物に替えられているようで 取り付けのボルト穴の横幅が広過ぎてノーマルキャブが取り付けられない
    仕方ないののでインマニも私のモンキーから外して取り付けることにしたが モンキーRのインマニの取り付けボルトだと首下長が長過ぎて締まり切らない
    まぁ 次から次へと問題が出てくるもんだと心が折れそうになる😭
    まぁそれでも何とかノーマルモンキーのキャブが取り付け出来たので やっとエンジンを掛けることが試せそう
    でもその前にエンジンオイルを交換しなくちゃね!
    エンジンオイルを抜いてみたら それほど劣化はしていないようだった
    まぁ長いこと経つけど 走行自体は新車から680kmしか走ってないからね😅

  • MONKEY

    09月07日

    137グー!

    モンキー出動🐵👍✨

  • MONKEY

    09月07日

    91グー!

    モンキーRのレストア作業 その23
    キャブレターは部品が、、、、😭

    キャブレターが かなり悲惨な状態で おそらくフロートバルブは固着していたのを外そうと木ネジを捩じ込んで力技で抜いたようです😱
    ピストンバルブも見つからず どうしたものかと
    とりあえず私のモンキーのキャブレター使ってエンジン掛けてみようかとは思うのですが 上手く行くかどうか😅

  • MONKEY

    09月07日

    39グー!

    再来週のキャンプツーリングの場所探してツーリング

  • MONKEY

    09月06日

    84グー!

    モンキーRのレストア作業 その20-3
    フューエルタンク内のサビ落としは続く
    昨日タンクに花咲か爺を入れて 6時間程度放置した後 タンクの後方を下にして立て掛けてタンク後ろ側の天井付近も花咲か爺に浸かるようにしておいたので 今度はタンクの前方を下にして明日まで立て掛けておきます
    タンク内の写真 判り難いかも知れませんが 確実に赤サビは減って 地肌の見えている部分が広くなっています

  • MONKEY

    09月06日

    30グー!

    純正らしさを出したかったのとマフラーの熱で足が熱かったため、マフラーガードを取り付けてみました♪

    結構お気に入り👍

    天気も良かったので沢山乗ってきました♪

  • MONKEY

    09月06日

    99グー!

    モンキーRのレストア作業 その22
    リアタイヤ取り付けと フロント周り組み付け
    とりあえず押して動かせるようにしないと作業効率が悪いので リアタイヤを仮組みし 外に出して フロントフォーク周りを仮組み
    途中から気温がグングン上がり2時間でギブアップ
    なんとか元の位置に戻して終了

  • MONKEY

    09月06日

    40グー!

    中々毎回ツーリングに行けなく、投稿するネタがないので過去のカスタム記録投稿をやっていこうかと思います。(ちょいちょい)
    これからカスタムされる方、(全然たいしたことないですが)参考にしてもらえればと思います。

    元々2002年に購入したモンキー(高校卒業後)をボアアップして乗ってました。

    【1枚目】5年ぐらい前
    ・武川88CC(当時のハイパーSステージキット、PC20付)
    ・南海コンプマフラーチタン・3枚強化クラッチ・TT100タイヤ
    加速は良いも最高速は、、、伸びずでした。

    【2.3枚目】
    ・ミニモトのスイングアーム12cmロング装着。
    当たり前ですが、直進安定性up。
    これを期に途中までは、中華アイテムで固めていく事になります。
    ここからが沼の始まりです。

    【4枚目】
    現在の姿です。
    こう見たらまあまあ進化しました。
    まだまだですが(^_^;)

    次回に続く、、、

  • MONKEY

    09月06日

    79グー!

    ╭━━━━━━━━━━━╮
       私のおNEWステッカー
        届きました!
      ╰━━v━━━━━━━━╯
    @131092 牧場様、いつもありがとうございます✨
    🐵🫶🐴
    今までお渡し出来なかった皆様に再会できるよう頑張りますっ🙈💦

  • MONKEY

    09月06日

    88グー!

    モンキーRのレストア作業 その20-2
    花咲か爺投入
    の前にタンクキャップ周囲の土埃の除去と燃料ホースの差し口を直結して塞ぎます
    その後2/3程度まで花咲か爺を入れてタンクキャップして放置
    時々揺すって撹拌してやります
    本当はボルトナットなどを入れて揺すってサビを落としてやる方が良いのかなー?
    とりあえず2日放置してみます

  • MONKEY

    09月05日

    50グー!

    うひょー。

    今日は結婚記念日だったー。

    すっかりこってり忘れてたw

    まぁいいゃw
    仕事だったし、何もできんw
    おまけに台風だし。

    写真は、婚約した当時のモンキーの姿。
    7年前かなー。

    いまと変わってないね(笑)

    タイヤ、シフトペダル、ステップと、キャリアのカバンが変わったか🤔

    この頃は、月極10000円の駐輪場借りてましたー。

    #monkey#4mini#原付#スペンサー#過去写真#バイクが好きだ


  • MONKEY

    09月05日

    29グー!

    まだ田植え前に撮った写真…
    あまりモンキーに乗れていないなぁ、この夏が暑すぎて…

  • MONKEY

    09月05日

    97グー!

    モンキーRのレストア作業 その21
    エンジン始動に向けてお手入れスタート😊
    オーナーさんから「火花が飛ばない」とお聞きしていたので 1番怪しいCDIを私の12Vモンキーから借りて仮付けして手動でキックペダルを下げてやると 火花が飛びました
    とりあえず第一ハードルはOKなので 次は分解中のキャブレターを組んで エンジンオイルも交換しなくちゃね!
    日曜日にはエンジン掛けたいな

  • MONKEY

    09月05日

    88グー!

    モンキーRのレストア作業 その18-2
    フロントフェンダー周りのボルトのサンドブラスト処理
    と ついでに先日打ち忘れていたリアアクスルシャフトもサンドブラスト掛けておきました
    サンドブラストの後は クリアコートで防錆処理😅

  • MONKEY

    09月05日

    104グー!

    モンキーRのレストア作業 その20
    なんとかピッキングでタンクキーを開けてみたところ オーナーさんから聞いてはいたものの かなりのサビに ガックリ😞
    まぁ オーナーさんから別のバイクで一度使っただけという「花咲か爺」を ポリ容器一杯分預かっているので コレを入れてサビ落としに挑戦したいと思います😅

  • 09月04日

    84グー!

    2025/8/30
    そうだ、@145308 に会いに行こう!ツーリングin香川県👏🐵👏🐵✨

    事の発端は、社外品のモンキーシートを間違えて購入しちまった所から始まります。
    @163097 へ直接やっさんに渡したい…ゴニョゴニョと伝えたら、ヨッシャイクカ(・∀・)ニヤニヤ
    と後押ししてくれました✌🐵
    往復の運転、バイク達の積み込&降ろし全部BOMBさん(笑)ホンマスンマセン

    早朝、現地到着後、やっさんご夫妻にご挨拶
    🐵\オハヨウゴザイマス!!/🐵
    奥様にも大変お世話になり本当に良くしていただきました。
    やっさんから最上級のおもてなしで迎えていただき感謝しかないです💦
    ほんまにありがとうございました!
    内容は@145308 が熱く語って写真も沢山載せてくださいましたので割愛ww
    とても素敵な日になりました!
    @145308 、@163097 本当にありがとう!!

    #MMC

  • MONKEY

    09月04日

    111グー!

    モンキーRのレストア作業 その19
    モンキーRでは メーター・ヘッドライト・ウインカー・ホーンなどの取り付けは ステアリングのロワーホルダーとマウントアッパーの間に取り付けられたフレームに取り付けられています
    このフレームも外して掃除してキレイにした後再度組み付けるのですが 取り外しにはメーターの配線を一旦外す必要があり ヘッドライト内部の配線コネクター部分で切り離すか メーターに付いているソケット類と配線を取り外すかが必要なのですが メーター内部の配線を外すと 繋ぎ直す時に面倒なのと メーター裏もキレイにしておきたいので メーター側の配線やソケット類を一旦取り外してフレームから配線を抜くことにしました
    こういう細かい作業って 意外と時間がかかるのよねー😅

  • MONKEY

    09月04日

    102グー!

    モンキーRのレストア作業 その18
    フロントフェンダーの汚れ落とし開始
    樹脂フェンダーなのですが 汚れがかなり手強いです
    汚れがかなり落ち難く やたら時間と手間が掛かりそうです
    6枚目の画像が元の状態で キレイに見えるのですが 近寄って見ると それなりに黄ばみが有り 白さがくすんだ感じです
    このような汚れを落とす時には ムラになりにくいように 10センチぐらい直線的に磨き始め その次に少し角度を付けて最初の磨き始めの場所から また直線で斜め方向に磨き 汚れの落ちていない部分が三角△に残るようにします
    三角の周りの直線部分がキレイになったら 残っている三角部分を磨いてキレイにする という作業を 徐々に移動させて磨いていくと 比較的ムラになりにくいです画像4枚目 5枚目
    後は根気ですね😅

  • MONKEY

    09月04日

    125グー!

    モンキーRのレストア作業 その17
    タンクの汚れ落とし
    倉庫内とはいえ 20年も放置していたのでそれなりに塗装の傷みも発生しており 完全修復は やはり塗装を一度落として再度下地からやり直して塗装し直す必要が有りそうですが とリア今回のレストア作業では オリジナルの塗装はできるだけ残し 次のオーナーさんがご自身の好みで再塗装し易い方向で進めています
    上面のサビによる塗装割れは仕方ないので汚れと広がったサビを少しキレイにしてその他の部分は汚れ落としと艶出し作業
    まぁ この程度艶が出たら良しとしてもらおうかな 😅

  • 09月04日

    256グー!

    #MMC さぬきの道🐒🐒🦍ゆる〜いツーリング④
    詫間町 モザイクストアー大浜(過去紹介あり)でスイーツ…の予定が訳ありアイス一本50円😳。さらに店のあんちゃんとジャンケンして勝ったらもう一本…ふふふ。三人でアイス5本 150円👍👍👍。閉店時間過ぎてたのに…あんちゃん!アリガトウまた行くな。宣伝もしとくでっ☺️
    夕食は丸亀市 骨付き鶏 一鶴 で骨付き鶏と鶏めし😆。
    今日1日…
    ウチでウェルカム観音寺まんじゅう
    湧き水🤣…でも冷たくてウマかった
    うどん(特大)
    梨ソフト
    レモンアイス 2本
    骨付き鶏
    鶏めし
        ……いっぱい食べました🤭。
    時間オーバーで瀬戸内海の夕陽は間に合わず。辺りも暗くなってきましたので撤収。なごり惜しかったですがトランポに🐒🦍載せて御二方 帰路につかれました。固い握手で再会を約束して🤝。
    朝8時過ぎから夜8時迄。なれない道程をお疲れ様でした。
    総走行距離は140kmくらいでしょうか。
    赤🐒黄🐒白🦍号もお疲れ様。
    モトクルで繋いだ
    #MMC さぬきの道🐒🐒🦍ゆる〜いツーリングでした。皆様、またどこかでご一緒しましょうぜっ👍
    ⑨枚目赤黒アロハのかっちょいいジジィが私です☺️☺️☺️

    ※なお 本投稿はネタ感盛り盛り含まれていますのであしからず。
    たくさんの👍たくさんのコメ
    まことにありがとう御座いました。

  • 09月03日

    270グー!

    #MMC さぬきの道🐒🐒🦍ゆる〜いツーリング③
    燃費給油後 一路 私の大好きな紫雲出山へ。向かう途中の景色の良い海岸で📸。
    クネクネ山道を登れば大パノラマ……が…
    知らないオッサン(鷹の監視してる方らしい)乱入。こーすれば綺麗に写真撮れるんやってレクチャー受けながらタジタジ😅😅の2人…これも旅…😣。双眼鏡貸してくれたりで気のいい😅オッサンでした😆。
    山を降りて海沿いのバス🚌停留所でも仲の良いお写真📸を。

もっと見る