ホンダ | HONDA モンキーR | Monkey R

車輌プロフィール

モンキーRは、1987年3月に発売されたスポーティな50ccレジャーバイク。その名称からも明らかなように、モンキーの派生モデルとして登場した。モンキー・シリーズなので、搭載するエンジンは49ccの空冷4スト単気筒ながら、その出力は、同時期のモンキー(ゴリラ)の3.1psから4.5psにまでアップされており、フレームもスポーツモデルらしいツインチューブ式。フロントブレーキには油圧ディスク式を採用し、ステップはアルミ製など、コンパクトサイズながら本格的なスポーツモデルとしての装備を持つのが特徴だった。ホイールサイズも、モンキー(ゴリラ)の8インチに対し、10インチで、チューブレスタイヤを組みあわせていた。翌88年には、アップハンドルタイプのモンキーRTが登場した。

Monkey Rに関連してモトクルに投稿された写真

  • Monkey R

    06月11日

    53グー!

    #春野町
    #大天狗面
    #monkey208

  • Monkey R

    05月29日

    30グー!

    良い写真撮れたあとなんか壊れた……

  • Monkey R

    05月28日

    31グー!

    東日本大震災の年に他界した蛇年生まれの兄。あの日からもう13年か。

    #地元スポット

  • Monkey R

    05月30日

    32グー!

    予備ホイール 耐久性そのままで軽く回ってね。

    #ホイール 再塗装
    #タイヤ #手組み 交換
    #下穴修正 及び#センター出し#ホイール#日本製#ベアリング 規格変更#交換#圧入
    #エアバルブ 交換
    #IRC

    130/80-12

    今日はここまで、あとは精度確認とホイールバランス

    手間暇掛かるので超高性能ホイールが時短で満足度が高く実質格安です。

  • Monkey R

    05月12日

    37グー!

    クランク新品はどうしても回転が重い。

    精密なのでキャブセットは変化無し。


    #地元スポット
    #弁天島海浜公園
    #花博
    #海路
    #monkey208
    #精密組み立て
    #エンジン載せ替え
    #慣らし運転
    #芯出しクランク
    #ダイヤルゲージ
    #計測限界

    〇EKカタログ企画〇

    #バイク好きと繋がりたい
    #バイク乗りと繋がりたい
    #江沼チェーン
    #EKチェーン
    #ThreeDチェーン
    #EKマイバイクライフ2024

  • Monkey R

    04月29日

    24グー!

    new組めた。10万㌔から

    新造すると高価な国内外注ボーリング加工のシリンダーと65.5mmピストン以外新品。

    見掛けタダに見える自分の作業と技術も本来労賃です。

    同じレベル以上で外注化出来るかな?

    #monkey208

  • Monkey R

    05月28日

    27グー!

    7万㌔から10万㌔まで。シリンダーヘッド
    インテークバルブも焼けているらしい?

    スタンダードから変更無し。特別何かしてません。手癖バリ取り程度

    詳しい方、ご意見下さい。

    トラブル無かったのはたまたまなのかな?

    他所様は知らんよ。

    #monkey208
    #キャブ車
    #空冷
    #レギュラー
    #シンキング
    #バルブガイド 良好
    #バルブフェイス 良好

  • Monkey R

    05月13日

    25グー!

    10万㌔までエンジン。ドラム、フォーク、ピン。ミッション摺動面。摩耗から公差広がり駄目に飛び込んだ。確定か?😆 他の症状は再現無し。

    材料弱い。どう補強するか?

    #monkey208

  • Monkey R

    05月13日

    37グー!

    10万㌔までエンジン。いつでもどこでもニュートラル😆
    いやシフトドラム動かないねえ。

    何が起こった?

    初パターンの作動不良。

    名古屋出張は予定キャンセル

    ロマンとそろばん。

    大損失です。😆

    #monkey208

  • Monkey R

    05月25日

    26グー!

    モーターだけ元気に回ってた。😪

    スタータークラッチ修理。

    2024/04/23 0時49分

    画像追加。

    清掃、点検、不具合修正に時間が掛かる。直し終わった。

    新品部品での修理なら寿命予測が付くが、
    今回は程度良さそうな中古再利用。

    寿命予測がつかない誰にとっても酷い修理だねぇ。

    物理的限界と思われるので次は構造変更か?

    ※ミッションブローによりほぼ未使用。


  • Monkey R

    04月17日

    25グー!

    リダクション#スターター モーター時々昼寝する。😪

    交換。





    バッテリー電圧正常→
    CCA正常→
    スターターリレー、接点。正常→
    モーターASSY交換。駆動チェーン交換。

    2024/04/17スタータークラッチ死亡。

  • Monkey R

    06月09日

    27グー!

    130/70-12 #ミシュラン タイヤ 接地感。安心感。ハンドリング。総合とても良い感じです。
    #POWERPURE SC 2CT
    減速比から130/80-12発売希望🤗
    #monkey208

  • Monkey R

    05月12日

    18グー!

    何年目だろう?
    細かい事はわかりませんが。
    #Xシール の回転方向の硬い感触が好きで🤗ずっと使ってます。
    車速も伸びる気がするです。

    ドライブスプロケット17T#キタコ
    ドリブンスプロケット25T#ザム
    リヤタイヤ130/80-12#IRC

    #EKチェーン
    #株式会社江沼チヱン製作所
    #カタログ
    #石川県
    #能登半島
    #SSTR
    #SSTR2023
    #千里浜
    #monkey208



    〇EKカタログ企画〇
    すでにポストして頂いてる方もおりますが、
    大好評の「EKマイ・バイクライフ写真」企画を今年も継続決定!!
    詳細はコメント覧の投稿をチェック(≧▽≦)
    #バイク好きと繋がりたい
    #バイク乗りと繋がりたい
    #江沼チェーン
    #EKチェーン
    #ThreeDチェーン
    #EKマイバイクライフ2024

  • Monkey R

    03月18日

    22グー!

    d7409②刷毛塗りはムラだらけ。困った。😆

    2024/03/18追記
    塗膜不均一弊害発生。😅

  • Monkey R

    03月09日

    40グー!

    注文してたら不定期で出てくる太いカムチェーン。
    品番別番号で選択可能にして欲しいです。
    ナチュラルくじ引きは勘弁願います。👹

    たぶん無選別で製造コストダウン。

    皆さんも何かありますか?😆

  • Monkey R

    03月02日

    25グー!

    リヤ
    高圧ガス抜いて。
    オイル排出。

    使い過ぎたオイル臭い。

    動きの疑問から目視確認。
    1年ちょっとでコレ。
    機械は正直だ。

    作業は非常に難しい。
    サスペンションメンテナンスに出そう。

    気持ちに寄り添えばオブラートに包み色々言って貰えるが。
    材料特性の限界は超えぬ。構造の限界は超えぬ。

    使っても1年or1万㌔毎だねぇ

    #NITRON
    #オーバーレーシング
    #カシマコート
    #株式会社ナイトロンジャパン
    #株式会社オーヴァーレーシングプロジェクツ
    #株式会社ミヤキ
    #NSF100
    #積層シム
    #オイル臭い

  • Monkey R

    02月23日

    43グー!

    #NITRON
    #オーバーレーシング
    #カシマコート
    #株式会社ナイトロンジャパン
    #株式会社オーヴァーレーシングプロジェクツ
    #株式会社ミヤキ
    #NSF100

  • Monkey R

    01月31日

    27グー!

    走るホットカーペット?

    1番太い血管の近くを温める為か?
    私には結構効きます。
    電熱はコレだけ。

    ベースとなるmonkeyRの電装系はオリジナル配線全波整流12v鉛バッテリーつきです。

    #シートヒーター
    #コミネ
    #ニーグリップ
    #おしり
    #がまんは毒
    #痔
    #切れ痔
    #イボ痔
    #痔瘻
    #電熱
    #3段調節付
    #12Vヒーティングシートパッド Free Black 08-305 EK-305
    #EK-305

  • Monkey R

    01月09日

    27グー!

    変人の戯言なのでスルーする事。


    何処が劣化した?探さないと。

    失火は無い。

    各メーカーサービスマニュアルに習い。基準値を作ろう。

    競技用は1年一回電装フル交換推奨。

    ※アフターパーツの部品点数増やす系は無しで。

  • Monkey R

    01月06日

    24グー!

    必要な量、必要な時だけ効く。離れも良い。コレだよ。

    リヤキャリパーは開き気味。そろそろ寿命か?

    ピストンモミモミ。スライドモミモミ。

    新品パットは慎重に慣らし。

    カニはもっと良いのかな?

  • Monkey R

    01月09日

    18グー!

    ウインカーがスッと灯く。コレだよ。


    手信号から完全開放です。

  • Monkey R

    01月09日

    25グー!

    5年目位から誤作動。
    ダブルチェックで無理して使用。
    7年目にして交換。

  • Monkey R

    01月11日

    28グー!

    前期型の重いフライホイールから軽い現行型にした為か?

    再現しないね。

    材質落としてトラブル回避術かな?

    #同じエンジン5台目購入から数えるの止めた😆
    #面白い物は感情で出来ている
    #男は棒切れ与えとけば勝手に遊んでいる
    #男って奴は😆
    #どうかしてる
    #故障
    #エンジンストップ
    #monkey208
    #208.9cc
    #クランク
    #クランクシャフト
    #ボアアップ
    #モンキー
    #monkey
    #支那エンジン
    #zongshen
    #1P62YML-2
    #農業用三輪車貨物エンジン
    #ロジカルシンキング
    #新興国向けエンジン
    #日本品質は本当に素晴らしい
    #決定からの開発販売スピードは凄い
    #量産でこのレベルだから本気は凄い
    #目溢しありがとう御座います。


    公道での突然のエンジンストップは重大死亡事故に繋がる可能性がありますので。くれぐれも真似をしない様に。

  • Monkey R

    2023年12月23日

    34グー!

    シールを外しました。

    オイル満タン、インナーひたすら押す😆

    ダニングクルーガーで、すいません。😆

    超低フリクションシール(命名KL505Hiふにゃちん)に入れ替えました。

    荷重移動がスムースに。ステア巻き込み減。イニシャル緩め。

    待つ感減。

    材質変更、リップ数変更。スタンダードより動きが格段良い。が



    ふふふ。新車のSS買った方が高性能リモコンじゃ無い電子サスで満足度は高いぜ!

    熟練者がココに焦点って注意しながら組んだリモコンじゃ無い電子サスならもっと良いかもね。

    #YSS
    #PDバルブ
    #超音波洗浄機
    #ロックピース
    #ほんだのばいく
    #monkey208

    ケミカル焼き入れは又次回にでも。

  • Monkey R

    2023年12月22日

    24グー!

    バルブが落ちて再構築から三年。同じ事して再現しねえ。

    湯水の様に時間を使い。分解点検洗浄。磨き。計測。ノート。ひたすら丁寧に。

    よそは知らん。植物、動物、機械は正直だ。

    量産で失った命を吹き込む。




    カムタイミングは360°分度器を使おうね。

    純正刻印とピストン位置の誤差を把握しましょうね。

    最大リフトをノートに書き留めてね。

    こんなの最低限。

    経験と堪と度胸では無い。

    経験と科学的と開発。

    知って出来て伝える為のマニュアル化。

    その先は言葉に出来る事は少ない。





    #monkey208
    #農業機械
    #レギュラー
    #1P62YML-2
    #変人

  • Monkey R

    2023年12月03日

    28グー!

    本日は、久々にモンキーRで近場の日帰り温泉♨️行ってきました〜昼食は、これまた久々にむげん食堂さんにて〜‼️

  • Monkey R

    2023年12月06日

    23グー!

    新車から滲んでシールの予備だけ貰って顧客に流し交換作業せず😄スーパー顧客を馬鹿にする。😄エアの逃げは無い構造。

    がっかり。 


    超低フリクション追求しました。ノンスプリングタイプ。
    競技専用フロントフォークオイルシール。



    オリジナル ネーム

    GL301ステアリング、エアブリーダー無いけど漏れても知らんぞ。故障構造価値創造😆守銭奴コジキ壊れる整備。がっかり。



    姉妹品に


    酒の席だけ皆勤賞。😆

    自覚あるので目が泳ぐ。😆

    逆ギレ番長、お前がな。😆

    みんなやってるから良いよね。😆

    きつねとたぬきの馬鹿試合。😆

    壊れる様に直さないと儲からない😆

    逆ギレ番長😆

    少しはマトモな整備出来てるかしら😆

    困った電話は昼飯食べてる😆

    おちょくりながら逆ギレ😆


    があります。








    組み上げ精度不良でも簡単に漏れると思われます。

    作動油滲んで来ると思われます。正常と思って下さい。

    ダダ漏れた。寿命です。目視確認出来無い、斜め組み。ゴミ噛み由来です。嫌なら純正や市販品に戻して下さい。

    何回挑戦しても漏れる。組み立て基礎技量不足です。自分を疑って下さい。

    挑戦者求む。

    組み立てを簡易にする高精度シールインストール特殊工具も開発予定。


    #農業機械
    #乗るだけ専門
    #機械音痴
    #物理
    #シンキング
    #超低フリクション
    #競技専用
    #パロディ
    #ハルンケア
    '#モレ
    #小手先チューン
    #マーケティング
    #人による
    #もしかしたら良いねと言って貰えるオートバイが良いオートバイ。

  • Monkey R

    2023年12月15日

    22グー!

    信号待ち、バックミラーからアピールの白バイ隊員さんに。

    リヤリフレクターの位置確認を求められたので説明。

    ほか保安基準に関しては、登録時に陸運支局さんに確認頂いてる事を説明。

    今年はグットライダーズミーティング浜松にも参加してるもんで。

    どんな口コミを聞いてどんな感情になったのかな?

    はて?


    #正義の暴走 
    は普通っぽくて危ないからねえ。


    触らぬ神に祟り無し。

    リフレクター追加するかな?

    次回は同じ質問で良いので「フジウイング」でお願いします。🙏

    それにしても、2023/11/23は良く目があった。😄

    #覆面パトカー
    #保安基準
    #陸運支局
    #白バイ
    #グットライダーズミーティング
    #安全運転
    #講習会
    #バイク初心者
    #monkey208
    #フジウイング
    #JMCA
    #ヨシムラ
    #排気騒音
    #物理
    #シンキング
    #良いねと言って貰えるオートバイが良いオートバイ。

  • Monkey R

    04月06日

    30グー!

    他所は知らん。

    良いとは思うけど。わかりません😆

    多分、競技車両向け。高付加価値プラグ。

    音が変わった気がする。

    標準の3倍の入手価格。燃費は3倍になりません。

    標準よりも正確に綺麗に燃え始めると思う。

    燃焼の厳しく無い私のエンジンでは。

    う~ん。手軽に選べる。遊び心かな?😆

    でも、良いよ。わかり易い。

    燃え難い所で燃えて。次の燃えが良い。

    音が悪い。燃費悪い。パワーが無い。

    のは未病。故障探求を始めましょう。

    なんちゃって。

    エンジン掛らなくなら無ければ過剰整備か😆

    プラグガスケットを基準で締められ無い奴は、好きでも実践向きでは無い。
    法では許されているが、シリンダーヘッド交換の大事故になる前に。
    工具を置いて整備工場ヘお任せを。

    #イリジウムプラグ
    #点火プラグ
    #点火
    #プラグ
    #シリンダーヘッド
    #点火プラグ交換
    #デンソー
    #IU27D
    #レギュラー
    #キャブレター
    #monkey208
    #1P62YML-2
    #農業機械
    #オタク
    #シンキング

  • Monkey R

    04月06日

    21グー!

    デトネーション跡

    わかりません😆



    レベル低くて、すいません。適当すぎて、すいません。
    低圧縮レギュラーガス仕様で、すいません。

    点火とノックのバランスで圧縮決めてます。

    何万km寿命基準で良いのかな?使えるガス品質。それで調整も変わる。

    下手な運転で作りました。すいません。😆

    ノスタルジックCDI制御空冷キャブ車だもんで。😆

    エンジンの顔はコロコロ変わり。まるで猫顔🐱いいら?😆

    鈍い感性ど変人でごめんなさい。😆

    頭悪そうな妙な言葉の羅列。基礎勉強不足でごめんなさい。😆

    設定寿命次第だよね。

    お声がけ頂いたのは多分休日の私服お巡りさん。

    いつも、ありがとう御座います。

    1つ1つ潰してますが個体差と原因不明で壊れるもんで困ってます。

    買って分解ってはいけません。技術加点無し最低賃金で計算しても割に合いません。

    知らんけども。

    国内生産新車でみんなが良いオートバイだねと言って貰えるバイクが最高です。

    反省。感謝。

    #農業視察研修
    #キャブレター
    #空冷
    #monkey208
    #シンキング

もっと見る