ホンダ | HONDA レブル250 / E-Clutch | REBEL 250 / E-Clutch

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

1980年代から約10年間ほど存在した250ccクラスのアメリカンクルーザー、レブル。その名前が(日本国内では)20年ぶりに蘇ったのが、2017年4月発売のレブル250だった。かつてのレブル同様に、アメリカンタイプだったが、かつてのレブルが豪華クルーザーらしさを250ccで表現しようとしていたのに対し、2017年のレブル250は、「素材感」の強いシンプルスタイルが特徴的だった。搭載されるのは、249ccの水冷単気筒DOHCエンジンで、これも空冷2気筒OHCだったかつてのレブルとは異なっていた。2017年モデル登場時には、ABS(アンチロックブレーキシステム)を装備したグレードもラインナップされ、姉妹モデルとして471cc水冷2気筒DOHCを搭載したレブル500も設定された。2019年11月に行われたミラノショー(EICMA2019)にて、LEDヘッドライトやアシストスリッパークラッチ等を採用した新しいレブル500(2020年モデル)が発表された。日本仕様のレブル250も、2020年モデルで同様のマイナーチェンジを受けた。ここでABSは全車標準装備になるとともに、バリーションモデルとして「Sエディション」も登場した(別項目)。2022年12月に、平成32年(令和2年)排出ガス規制をクリアした。2025年3月には、レブル250・シリーズに、車の小変更と追加グレードの設定が行われた。車体の小変更は、ハンドル形状の見直しとシート内部素材の変更による快適性の向上。追加グレードは、「Honda E-Clutch」搭載モデルが設定されたこと。これは、クラッチレバーの操作なしでの発進、変速、停止が可能となるものだった。但し、クラッチレバーは残されているため、AT限定免許では運転不可。

REBEL 250 / E-Clutchに関連してモトクルに投稿された写真

  • 1時間前

    27グー!

    北海道の天売島

    どこを走っても海が見えてとても気持ちいい!
    バードウォッチも盛んの島!
    #レブル250
    #天売島

  • 4時間前

    52グー!

    これは数年前に伊豆大島に旅した時の写真

    朝6時に船から降ろされてどの店も空いてないから登山してたんだよなぁ笑

    さて、実家からバイク引き上げて埼玉に駐輪してるんだけど、静岡から西を旅しようかねぇ٩( ᐛ )و

  • REBEL 250 / E-Clutch

    9時間前

    52グー!

    #モトクルベストショット

    納車日に行った稲フォルニアの夕日🌅
    なーんにもついてない、納車したまんまの1枚。
    この日から私の人生は変わった😊

  • REBEL 250

    21時間前

    60グー!

    さてさて、実家からバイクを回収しましたよ٩( ᐛ )و

  • 23時間前

    54グー!

    優しめ軽〜く初山道!
    山道とは言えるほどではないけれど
    登り坂チャレンジしてきました

    御朱印帳を忘れたので
    本社へは、改めて来るとして
    下社の御朱印を紙でいただいてきました

    リベンジは、ひとりで頑張ってみよ♪
    ⛩️✨



    #雨降山傘おみくじ
    #中免取得きっかけくれた友人と
    #女子ツーリング
    #平日休み

  • REBEL 250

    02月20日

    58グー!

    今日はこちら、福喜庵!
    サンデーサイレンスさんおすすめのお店です。
    残念ながら一番人気の福喜丼は売り切れでしたので、お刺身定食を注文。
    お刺身の種類も量も満足でした♪

  • REBEL 250

    02月20日

    63グー!

    愛知県の設楽町へぶらっとソロツーリング。
    まだまだ寒いですがとても気持ちいい天気で快適でした。
    道の駅の、
    チキン×チーズ×トマト×バジルソース
    のパンは絶品でした!
    是非是非

  • 02月19日

    66グー!

    去年のお気に入りの一枚

  • REBEL 250 / E-Clutch

    02月18日

    63グー!

    ガチャピンズ収集ツーリング😊

    寒波にも負けず、にわか雪にも負けず🤣
    行ってきました、
    道の駅かつら

    2箇所回るから、と思って、かつらではガチャピンズだけGETして、
    道の駅みわ
    …なんと、社員研修で休業😞
    お蕎麦食べようと思ってたのに…
    がっかり😮‍💨

    仕方なく、道の駅かつらまで戻り、
    常陸秋そばの、きのこつけそば🍄‍🟫
    美味しかった〜✨大盛りにするんだった🤣

    ノスタルジックな色褪せた鉄橋をバックに写真を撮り、帰宅😊

    行きがけ、2,222kmになったのでパチリ📷

    道の駅みわ、また今度って訳にはいかないので、そのうちリベンジしま〜す🤣

    私、ラーメンじゃないものも食べます🤣
    麺類は大好きです♪

  • REBEL 250

    02月18日

    65グー!

    今日はこちら。
    サンデーサイレンスさんおすすめの福喜庵は第三火曜日でお休み。あさみは1時30分までに着けなさそう。
    なので君津にある、じんべい で海鮮丼+かじめ汁。
    久しぶりに美味しい刺身を頂きました♪
    が、ご飯が普通盛りでも他のお店の大盛りくらいあったので、完食するのにいっぱいいっぱいでした🈵
    そのあとは鶴峰八幡宮でお参りして、帰宅しました。

  • REBEL 250

    02月18日

    34グー!

    先日、バイクツアーに行ってきました!
    23℃とここ最近では一番暖かくラッキーでしたね♪

    3月はすでにたくさんのご予約いただいております。
    ご予約はお早めに!

    070 8460 0940 한국어 & English
    070 8932 6542 日本語& English
    公式ライン @119nyvva

  • 02月17日

    50グー!

    後半戦
    大洗磯前神社⛩️にお詣りしてきました♪
    鳥居⛩️も大きくて、海🌊に立った鳥居も素敵でした。
    相川七瀬様が植樹されてました。
    レブルの写真が無いので、大洗のコンビニ駐車場にて。
    最後も雲が気になりました。
    日没後しばらくこんな感じでした。
    マイバイブル❗️

  • 02月17日

    34グー!

    昨日は寝落ちしてモトクルにアップ出来ませんでした⤵️
    国営ひたち海浜公園に行って来ました。
    端境期でしょうか、ネモフィラ準備中です。
    変な🐳クジラの様な☁️雲発見⁉️
    それから空が気になって・・・
    アイスチューリップ🌷は綺麗でした🤩
    お団子🍡、柚子、苺🍓のソース掛かっていて
    美味しく頂きました♪
    チャリンコ🚲借りましたが、普段よっぽどレブルで楽してるのか、すごくしんどかった😅
    後半へ続く・・

  • 02月16日

    108グー!

    雲がいっぱいで富士山が頭だけ💦
    見えるかなぁ💦
    少しだけの夕陽を見ながら帰宅😊
    ミスドのハート🩷
    頂きまぁーす😆

    #バイク女子 #バイク好きな人と繋がりたい #バイクツーリング #ツーリングスポット #ツーリング仲間募集中#バイク女子と繋がりたい #レブル250 #レブル乗りと繋がりたい #レブルが好きだ#普通自動二輪免許取得 #大型バイク免許取得

  • 02月16日

    93グー!

    ひっさびさに レブルで走ってきました✨

    rebel x rebel 新旧モデル対決✨

    今日は大好きなものに囲まれた 一日でした⸜(*ˊᗜˋ*)⸝


    #REBEL250
    #ねこがすき
    #いちごがすき

  • 02月16日

    35グー!

    暖かくていい天気☀️だったので、いつもより距離を伸ばしてツーリング‼️
    足利天空テラス行って、道の駅玉村宿で昼食🥗
    高崎観音まで行って来ました😅

  • REBEL 250

    02月16日

    105グー!

    久しぶりに大人数のツーリング🏍
    14台集合

  • REBEL 250

    02月16日

    39グー!

    小径というか、裏道的なところが好き

  • REBEL 250 / E-Clutch

    02月16日

    84グー!

    アドレスV125Sと併用しております。
    よろしくお願いいたします。

  • 02月15日

    59グー!

    ツレに一年点検🛵に強制連行されたんでランチを奢らせた🍔笑

    #HONDA #ホンダ #rebel250 #レブル250
    #motorcycle #バイク #touring #ツーリング
    #下道ライダー #寄り道ライダー #道の駅
    #バイクのある風景 #レブルのある風景

  • 02月15日

    49グー!

    今日は風も穏やかで、張り切って鴨川まで朝日を拝みに行きましたが、雲が厚くて見れませんでした。
    勝浦まで足を伸ばして、朝ラー❗️
    勝浦担々麺、チャーシュートッピング😅
    また鴨川に戻り菜な畑ロード、大山千枚田。
    千枚田は冬は映えませんでした。
    大多喜城、久留里城訪問して
    帰りました。
    最後は千葉市から見た夕陽です。
    天気良ければ富士山🗻見えるはずなんですが
    残念ながら見れませんでした。

  • 02月15日

    93グー!

    熱海お泊りツーへ🏍️💨
    春を先取りのあたみ桜とレブ助を📷に
    車やバイクで今も走れる観魚洞隧道(かんぎょどうずいどう)という「登録有形文化財」の明治に作られた幅4mほどのトンネルを走ったり、海沿いの道を走ったり@139114 さんの投稿で教えてもっらった網代ひもの祭りにも行ってきました😋
    太陽が雲に隠れるとまだまだ寒い🥶ですねー

    #初心者ライダー #バイクのある風景 #レブル250 #reble250 #レブル250カスタム #アラフィフ#モトクル広報部 #熱海ツーリング #あたみ桜 #観魚洞隧道#網代ひもの祭り

  • 02月15日

    42グー!

    朝活でガマフォルニア
    今日はあったかいですよ!!

  • 02月15日

    67グー!

    天気もいいし、ちょっと千早赤阪村のスイセンの丘まで走ってきました。

  • REBEL 250

    02月15日

    76グー!

    さすがにこの時期の県内は、たとえ晴れていてもライダーの姿はほぼない。
    でもやはり、頭のネジがすこ〜し緩んでる同類の方はいるわけでw冬眠出来なかった熊みたく、ちょっとでも穏やかな天気の日にはのそのそとバイクに跨がっちゃうんだろうなぁw

    穏やかな天気〜。そりゃ乗りますなぁw
    てなわけで近所を周り、道の駅おとぎの里へ。
    いましたな同類w。でも、なんじゃこのデカいバイクわw
    ヤマハXV1900。逆輸入車だそうです。
    綺麗なバイクだぁ。思わず話し込んじゃいましたね〜。
    あまり大きなバイクには興味はないんでが、昔ヤマハ系のメッキの造形に惚れて乗ってたせいか、見惚れてしまった〜。ついわがままで跨がらせてもらったんだんだけど、170弱の私ではステップにつま先がなんとか届く程度でちょっと凹んだw
    トラック運ちゃんのお兄さん。貴重な体験、時間をありがとね〜。^_^

  • REBEL 250 / E-Clutch

    02月14日

    50グー!

    今日は、ラーツー🤣笑

    ついでにガチャピンズ収集。

    麺堂稲葉さんまで行ってきました♪
    ブザーまでB'z愛に溢れております😊
    とりそばの塩をいただいてきました😊
    評判通りのお味✨
    次回はつけめんだなぁ〜♪

    道の駅ごか
    道の駅さかい
    道の駅まくらがの里こが

    ささっとガチャだけ回して帰宅🤣笑

    土日の仕事に備えてのリフレッシュ完了✅

  • 02月13日

    371グー!

    初洗車

    「レブル」を購入してまもなく1年となります。
    実は全然洗車をしていなくて…。
    洗車をしたいなぁと思っていたんですが、
    「プロに任せよう!」という結論になりました。

    今回は、以前YouTubeの
    「アポロチャンネル」で紹介されていた、
    東京・大田区にある「BB商会」で、
    愛車の「レブル」を洗車してもらいました。

    約2時間ほどでピカピカになりました✨

    スクリーンが付いているということで、
    オプション費用プラス2200円。

    洗車代は23000円で、合計25200円です。

    きれいになったので大満足❗️
    またツーリングに行くのが楽しみです。

    20250213

    ①②③洗車後のレブル
    ④ウェルカム表
    ⑤店内雑感
    ⑥お店外観

  • REBEL 250

    02月13日

    72グー!

    今日は小田原!
    昼食は丼万次郎さんで、地魚海鮮5色丼です。
    13時くらいに着いたのですが、まぁまぁ待ちました。
    お味の方は、普通に美味しく頂きました♪

  • 02月11日

    41グー!

    これ、(タマゴ割るやつ)人生初でした笑
    初体験も相まってウマさ倍増で美味すぎた(^-^)
    お連れはAランチ、チキンカツ追加で。
    2人で2,700円で大満足ランチでした。

  • REBEL 250

    02月11日

    108グー!

    冬晴れの早朝 2ヶ月ぶりにエンジンかけました
    雲ひとつない城ヶ島は暖かく 気持ちの良い一日でした

もっと見る