ホンダ | HONDA レブル250 / E-Clutch | REBEL 250 / E-Clutch

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

1980年代から約10年間ほど存在した250ccクラスのアメリカンクルーザー、レブル。その名前が(日本国内では)20年ぶりに蘇ったのが、2017年4月発売のレブル250だった。かつてのレブル同様に、アメリカンタイプだったが、かつてのレブルが豪華クルーザーらしさを250ccで表現しようとしていたのに対し、2017年のレブル250は、「素材感」の強いシンプルスタイルが特徴的だった。搭載されるのは、249ccの水冷単気筒DOHCエンジンで、これも空冷2気筒OHCだったかつてのレブルとは異なっていた。2017年モデル登場時には、ABS(アンチロックブレーキシステム)を装備したグレードもラインナップされ、姉妹モデルとして471cc水冷2気筒DOHCを搭載したレブル500も設定された。2019年11月に行われたミラノショー(EICMA2019)にて、LEDヘッドライトやアシストスリッパークラッチ等を採用した新しいレブル500(2020年モデル)が発表された。日本仕様のレブル250も、2020年モデルで同様のマイナーチェンジを受けた。ここでABSは全車標準装備になるとともに、バリーションモデルとして「Sエディション」も登場した(別項目)。2022年12月に、平成32年(令和2年)排出ガス規制をクリアした。2025年1月と3月には、レブル250・シリーズに、車の小変更と追加グレードの設定が行われた。車体の小変更は、ハンドル形状の見直しとシート内部素材の変更による快適性の向上。3月発売の追加グレードは、「Honda E-Clutch」搭載モデル。これは、クラッチレバーの操作なしでの発進、変速、停止が可能となるものだった。但し、クラッチレバーは残されているため、AT限定免許では運転不可。

REBEL 250 / E-Clutchに関連してモトクルに投稿された写真

  • 7分前

    1グー!

    秘湯 大湯温泉阿部旅館 天然川風呂!!

    控えめに言って、かなり良かった!
    泉質はph9以上のアルカリ泉で肌触りが優しい感じ。

    天然川風呂のロケーションが最高!!
    天然川風呂のみ混浴で、女性は水着orバスタオル着用。
    この秘湯が国道に隣接してるのが奇跡!!
    しかも、日帰り入浴500円。

    今年は10月も天然川風呂入れるらしい。

  • 10分前

    14グー!

    昨日の【佐渡】ツーリング続き🏍️

    【大野亀】へ🏍️

    【両津港】へ着く頃にはびしょ濡れに😂

    最終のフェリーで【新潟港】へ🏍️

    疲れたので新潟市内で宿泊して帰りました😄👍


    天気はイマイチでしたが、今年2回目の【佐渡】も楽しい旅でした😄👍

    参加の皆さんお疲れ様でした🙇‍♂️

    それでは皆さんご安全に❗(^^ゞ

  • 19分前

    22グー!

    昨日の【佐渡】ツーリング続き🏍️

    【長浜荘魚道場】で昼食😋

    テレビ番組の取材が来ておりました😁👍

    その後【大佐渡スカイライン】へ🏍️

    【佐渡金山】で☕😃🚬

    『金箔珈琲』をいただきました☕😋

    【大佐渡スカイライン】~【ドンデン線】を走ったのですが、ドンデン線では雨に降られずぶ濡れ😂
    道も荒れていて大変でした😭




  • 29分前

    27グー!

    昨日の【佐渡ツーリング】続き🏍️

    カフェ【しまふうみ】さんで☕😃🚬

    中に入るとパンやデザートが並んでおります👀‼️

    注文して海の見えるテラスでいただきました😋

    旨かったですね❗

    風もなく海も穏やかで景色も最高でした😄👍

  • 37分前

    24グー!

    皆さんこんばんは😃❗

    昨日の【佐渡】ツーリング🏍️

    朝一のフェリーで【佐渡】へ🏍️

    【両津港】~【小木港】まで走り『たらい舟』は風が強い為みるだけに😅

    『いかとんび』をいただきました😋旨いですね❗

    そのまま北上して【羽茂素浜海岸】で☕😃🚬

    人のいない海岸は少し寂しいですね😢

    天気は晴れたり雨が降ったりと少し濡れました😅

  • REBEL 250 / E-Clutch

    2時間前

    25グー!

    今年の5月にレブルのパールスモーキーグレーを購入して色々いじって来て昨日セミカウルとフロントフェンダーの塗装が出来たので早速今日取付ました。

    フロントフェンダーはタイヤを外さなくては取付出来なかったです。
    アンダーカウルやサイドカバーも綺麗に塗装してもらいましたよ。

    サイドバッグも黒よりグレーが良いと思うので染めQで自分で塗装しました。
    ちょっと色は合わないですが私的には良いと思います(笑)

    大体自分の思うカスタムが出来たのでちょっと嬉しいですね!!

  • 9時間前

    64グー!

    朝活💨
    @163899 さんに教えて頂いた景色の良いスポットでホルヘさんにお会いしてから、箱根まで🏍️
    わざわざ来ていただきありがとうございました🙇‍♂️
    箱根神社の⛩️は外国人の写真待ち行列凄かった‼️
    気持ち良く走れる気温で最高、爽快リフレッシュできました😆
    8888ゾロ目ゲット✨

    #初心者ライダー #バイクのある風景 #レブル250 #reble250 #レブル250カスタム #アラフィフ #ツーリング仲間募集中 #モトクル広報部 #箱根神社 #箱根関所

  • 10月04日

    127グー!

    皆さんおはようございます👋😃☀

    今日は【上州T.C】のイベントで今年2回目の【佐渡】へ向かっております🏍️

    朝6時発のカーフェリーに乗り、しばらく海の旅です😄👍

    天気もよく暖かい1日になりそうですね❗

    それでは皆さん今日も1日ご安全に❗(^^ゞ

  • 10月03日

    122グー!

    皆さんこんばんは🌙😃❗

    これから新潟へ向かい、明日は【上州T.C】のイベントで【佐渡】へ🏍️

    【谷川岳SA】で☕😃🚬

    それでは皆さんご安全に❗(^^ゞ

  • 10月02日

    103グー!

    例年より 1週間遅れで 開花したという 曼珠沙華を撮りに行きました📷´-

    家を出てすぐ (あっ……3脚忘れた)と気付いたけど 取りには帰らず……


    現地に着いてから カメラ構えて やっぱり 持ってくればよかった……とぷち後悔( ノ ̫<。 )


    ま、しゃーないか……と手ブレもぶれぶれでお写真楽しんできました


    ケド、最近 ほんま手元が見えにくくて(⚲□⚲)

    この場所も 去年の方が 綺麗やったなぁ……

    ともあれ。

    秋はようやく 来てくれたっぽいですね



    #REBEL250
    #準備は前の日に
    #曼珠沙華がすき

  • REBEL 250 / E-Clutch

    10月02日

    64グー!

    バイクリターン記念?に先輩ライダーとツーリング
    吉田のうどん食べに行く予定が山中湖の時点でまあまあな雨に降られたので丹沢湖経由で御殿場まで帰る事に⋯
    天気の振れ幅よ
    とはいえご飯も美味しかったし色々経験できたから既に次回が楽しみでしかない

  • 10月01日

    144グー!

    皆さんこんばんは🌙😃❗

    せっかくの休みなのに雨でしたので昼間はバイクを弄っておりました😅

    雨もあがりましたので夜のお散歩🏍️

    【道の駅こもち】で☕😃🚬

    夜は涼しくなりましたね👀‼️

    それでは皆さんご安全に❗(^^ゞ

  • 09月30日

    39グー!

    ズズズズズズジャーン

  • REBEL 250

    09月30日

    48グー!

    今日のランチツーリングは、リベンジで葉山の勇しげの海鮮丼!
    いつも通りお一人様なのでカウンター席に。
    板さん(大将?)と話をすると、なんと板さんは旧車乗り。GT380から乗り換えて現在KH250に乗っているとの事。バイク話に花が咲きました♪
    肝心の海鮮丼はネタが新鮮、ボリューミーで酢飯が足りないくらいでしたよ。
    珍しい地魚も入れてくださり、大変美味しゅうございました♪

  • 09月30日

    63グー!

    城崎温泉行って参りました♨️
    その前にちょっと腹ごしらえをと思い、城崎街道近くの海の駅へ◎
    美味海鮮丼🦐!ちゃっかりどでかカニバサミさんもいましたよ〜🦀

  • 09月29日

    42グー!

    先週土曜日にレブルでぐるっと山口スタンプラリーって言うスタンプラリーを楽しんで来ました。
    道の駅に有る二次元コードを読み込んでスタンプを集めるのですが土曜日は6個集めました。

    昼メシは4カ所目の徳地南大門市場の近くのひなとりんでローストビーフ丼を食べました。
    残念なのですが今まで食べたローストビーフ丼で1番美味しくなかったです。

    今度は隣の方が食べてた親子丼が美味しそうだったので食べてみようかと思います。

  • 09月27日

    19グー!

    ハンターカブパンク修理と一回り点検終わり レブルもオイル交換、タイヤチェックもして一安心😙  

    朝仕事終わってからリメンバーセコマandガチャツーリング🏍️

    まずは加須のセコマで買い物 これで600円 安すぎ☺️ ちくわパン何気にお気に入り パスタは148円😂  ちくわパンは台所に置いてたら親父に喰われた🫥
    その後ナップス上尾?桶川?に行ってお目当てはガチャ カブシリーズと照英✖️ ショウエイのを数回回す。 クロスカブとグラムスターの青ゲット! グラムスターの白欲しかった…

    帰りに資さんうどんに初来店。 15時頃だったからすんなり入店したけど帰り際かなり行列してた😳  
    味は美味かったけど丸亀のがすきかも🫣  

  • 09月27日

    78グー!

    午前中時間ができたので湘南ブラブラ🏍️
    七里ヶ浜から二宮まで行って湘南平寄って帰ってきました💨
    メッシュジャケットでめっちゃ気持ちいい天気👍
    秋感じた!

    #初心者ライダー #バイクのある風景 #レブル250 #reble250 #レブル250カスタム #アラフィフ #ツーリング仲間募集中 #モトクル広報部 #七里ヶ浜 #フルサワ印刷 #湘南平

  • REBEL 250 / E-Clutch

    09月28日

    69グー!

    「鈴鹿 スカイフェスタ 2025」

    鈴鹿に 熱気球を見に行ってきました🎈⸒⸒🎈⸒⸒🎈⸒⸒


    青い空に大きな風船が次々に飛び上がって 私のテンションも⤴︎⤴︎ちゃいました✨

    今回 ご一緒してくれたのは 早起き得意なメンバーで 待ち合わせ前に 信楽で星空も撮ること出来ました!


    朝ごはんに おにぎりとシュークリーム頂いたのに 数時間後にちゃっかりモーニング食べちゃったΨ( 'ч' ♡)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"

    自分史上 いちばん早い朝活やったけど 大満足な朝でした💯


    今回も たのしい時間をありがとう(*´ ˘ `*)♡エヘヘ


    #REBEL250
    #Z125pro
    #Z250は仮の姿
    #誘ってくれてありがとう
    #気球に乗ってどこまでも
    #星空、撮れた✨

  • 09月27日

    47グー!

    朝から、天気良かったので、秋を感じに生石高原までちょっと🤏走ってきてます。ススキもなびいて涼しいですね~

  • 09月26日

    36グー!

    秋っぽい雲

  • 09月26日

    89グー!

    レブル250納車🔥
    早速マリンポート行きました🤤
    バイク最高😎
    もう少し桜島が晴れてたら🥹
    #レブル250 #鹿児島 #ツーリング仲間募集

  • REBEL 250

    09月24日

    39グー!

    昨日は葉山まで足を伸ばしてみましたが、道中まさかの財布紛失!
    たぶん最後の料金所では財布はあったので、そこから昼食を食べる予定の場所までの約3kmの間に落としたはず。
    料金所まで戻ってみたが、財布らしきものは落ちてない。
    まずはカードを全て止めて、いちるの望みで近くの警察署に電話してみたところそれらしき財布が届いているとの事。
    財布は無事に手元に戻ってきました。
    すったもんだのあと、昼食はとんかつ神楽坂さくらにてロースカツとエビフライの定食。
    ご飯が土釜で炊き立て!
    めっちゃ美味しかったです。

  • REBEL 250 / E-Clutch

    09月24日

    93グー!

    いつも素通りして 横目で見て 気になってた

    あの飛行機*⋆✈


    「行ったことないのー?(意外❕)」 ……と。


    ベストショット撮るべく 連れてってもらいました✨

    動かない飛行機なら撮れる❕と撮ってたら 角度を変えたら飛んでるみたいだよ、と教えていただく…φ(..)メモメモ


    すごーい(-´∀`-) さすがだわ✨✨

    最後の写真は 撮って頂きました(⸝⸝⸝⸝∀照⸝⸝⸝⸝)


    楽しい時間をありがとう(*´ω`*)



    いつの間にか……

    秋だねぇ(。•ᴗ•。)♡



    #REBEL250
    #Z125pro
    #コンベアCV240 (JA5130)

  • 09月23日

    48グー!

    天気が良かったー!男鹿半島へ!

    なまはげ👹
    ゴジラ岩
    赤神神社 五社堂
    男鹿水族館

  • REBEL 250

    09月23日

    53グー!

    ひがんばさいてた

  • REBEL 250

    09月23日

    42グー!

    アンダーカウル?を塗装して他の色と合わせた!

  • 09月23日

    56グー!

    稲渕棚田から、彼岸花を見に一言主神社へ。今年は開花が遅くてこれから見頃になりそうです。

  • 09月23日

    56グー!

    奈良方面天気良さそうなので、明日香村の稲渕棚田の案山子祭りへ。今年はミャクミャクの大案山子。

  • 09月22日

    37グー!

    ツーリングプラン2025(東北道・常磐道ミニ)を使って、栃木・北茨城方面の日帰りツーリング🏍️
    朝6時に自宅を出発し、16時に渋滞に巻き込まれずに帰宅ができました✌️
    【経由地】
    ①外環三郷南
    ②千代田石岡IC
    ③道の駅もてぎ
    ④JR烏山駅
    ⑤福島県矢祭町役場
    ⑥常陸大子駅
    ⑦袋田の滝、奥久慈シャモのざる蕎麦
    ⑧竜神大吊橋
    ⑨友部IC
    ⑩外環三郷南
    総走行距離約370㎞ 平均燃費40.3㎞/ℓ
    ※高速道路で低燃費走行に心がけます💦

もっと見る