ホンダ | HONDA レブル250 / E-Clutch | REBEL 250 / E-Clutch
1980年代から約10年間ほど存在した250ccクラスのアメリカンクルーザー、レブル。その名前が(日本国内では)20年ぶりに蘇ったのが、2017年4月発売のレブル250だった。かつてのレブル同様に、アメリカンタイプだったが、かつてのレブルが豪華クルーザーらしさを250ccで表現しようとしていたのに対し、2017年のレブル250は、「素材感」の強いシンプルスタイルが特徴的だった。搭載されるのは、249ccの水冷単気筒DOHCエンジンで、これも空冷2気筒OHCだったかつてのレブルとは異なっていた。2017年モデル登場時には、ABS(アンチロックブレーキシステム)を装備したグレードもラインナップされ、姉妹モデルとして471cc水冷2気筒DOHCを搭載したレブル500も設定された。2019年11月に行われたミラノショー(EICMA2019)にて、LEDヘッドライトやアシストスリッパークラッチ等を採用した新しいレブル500(2020年モデル)が発表された。日本仕様のレブル250も、2020年モデルで同様のマイナーチェンジを受けた。ここでABSは全車標準装備になるとともに、バリーションモデルとして「Sエディション」も登場した(別項目)。2022年12月に、平成32年(令和2年)排出ガス規制をクリアした。2025年1月と3月には、レブル250・シリーズに、車の小変更と追加グレードの設定が行われた。車体の小変更は、ハンドル形状の見直しとシート内部素材の変更による快適性の向上。3月発売の追加グレードは、「Honda E-Clutch」搭載モデル。これは、クラッチレバーの操作なしでの発進、変速、停止が可能となるものだった。但し、クラッチレバーは残されているため、AT限定免許では運転不可。
05月14日
88グー!
2025.5.10
初めて川崎の工場夜景エリアに🏍️
撮影ポイントがわからず2カ所のみ⤵︎
工場夜景ってなんかそそられる🤩
まだまだポイントありそうなので開拓していきたいな〜
#初心者ライダー #バイクのある風景 #レブル250 #reble250 #レブル250カスタム #アラフィフ #ツーリング仲間募集中 #モトクル広報部 #工場夜景 #川崎コンビナート千鳥町ヤード
05月14日
109グー!
琵琶湖最高!!!!!!!!
天気も最高!!!!!!!!
とりあえず ビワイチとまでは行かなくても4分の3くらいは
走れたかな。
オール下道🏍³₃
すれ違うバイカーさん たくさんヤエー貰いつつ
右手に見える琵琶湖を眺めつつ
ひたすら走るのが楽しすぎて。
琵琶湖は昔から何度も車や電車では 行ってるものの
バイクで行くと、こんなに楽しいのかと🥹
あ、 そうそう 高速に向けての練習で
初めて90キロ以上出しました… 私以上にレブルが震えておりました\(^o^)/ 大丈夫か この子。
でもこれで ちょっと特訓はできたので
次は淡路島‼️ いつ行こうかな
無風状態の明石海峡大橋を渡りたいのだけど😭
05月11日
92グー!
プチ滋賀 ツーリング
早めに上がった雨だったので ちょこっと用事を済ませて 滋賀でプチツーリング(´˘`*)
信楽で待ち合わせて オススメのキンキンに冷えた冷たい「おろしそば」を頂いたあと、素敵な藤の花を見て 840円で浸れる海、川(水辺)のセカイを堪能し、先日教えてもらったスポットで2台並べて写真撮影❣️
そんなことして遊んでたら、雨、降ってくるかも???と慌てて帰路へ。
すこーしだけ一緒に走って じゃ、この信号で バイバーイ( ・ω・)/と真逆の方向へ。
お互いが会うまでがプチツーリングとなりそうなところに住んでても こんな風に時間を合わせて走ってもらえるのは ホンマにありがたいこと。
これからもよろしくお願いしますっ ̫ ‹ ෆ
#REBEL250
#YZF-R25
#琵琶湖博物館
#おろしそば
05月11日
79グー!
朝から天気良く丹沢湖まで森林浴ツーリング🏍️💨
帰りに出雲大社の看板を見つけちょっと寄ってみたら、ちっちゃいしめ縄がありました。相模分祠とのこと。
#初心者ライダー #バイクのある風景 #レブル250 #reble250 #レブル250カスタム #アラフィフ #ツーリング仲間募集中 #モトクル広報部 #丹沢湖 #出雲大社相模分祠
REBEL 250
05月10日
41グー!
やっぱこのマフラーがいい!
#岐阜県 #ツーリング仲間募集中 #gemclassic #レブル250 #レブルはいいぞ #レブル250カスタム
05月06日
93グー!
昨日の 「こどものひ」は 3人でツーリングに行ってきましたᕷ⋆͛*
日の出前から 日の入りまで ← 𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔
それに付き合ってくれはるのは このメンバーくらいかも?
走るの だいすき
撮るのもだいすき
食べるのもだいすき
そんな3人で走って 楽しくないわけが無い
琵琶湖大橋からの日の出見て、鯖街道を凍えながら走り抜け、舞鶴でこいのぼり見て、大好きな場所でほっこりして、美味しいおデザも食べて♡
あーーー
しあわせ(*´˘`*)♡
最高のいちにちをありがとうございましたᕷ⋆͛*
また走りましょー( ´罒`*)✧"
#REBEL250
#XR230
#VSTROM650
#琵琶湖大橋
#日の出
#こいのぼり
#五老スカイタワー
#UN-DONPURI
05月05日
92グー!
明日はGW最終日☔️ということで
みなとみらいナイトツーリングへ💨
万国橋〜みなとみらい大橋〜赤レンガ倉庫〜象の鼻パーク〜神奈川県庁〜横濱媽祖廟〜横浜開帝廊〜横浜マリンタワーの夜景人気スポット巡り
夜風も気持ちいいよー👍
#初心者ライダー #バイクのある風景 #レブル250 #reble250 #レブル250カスタム #アラフィフ #ツーリング仲間募集中 #モトクル広報部 #万国橋 #みなとみらい橋 #赤レンガ倉庫 #象の鼻パーク #横浜県庁 #横濱媽祖廟 #横浜開帝廊 #横浜マリンタワー
REBEL 250
05月05日
46グー!
今日はパワースポットの妙義神社でエネルギーチャージして来ましたよー
天気が良かったので、予定してませんでしたが妙義山に行く前に、足を延ばして下仁田の茂木ドライブインにモツ煮を食べに…But お店のお姉さまに今日はすごく混んでいて料理を提供するまでに相当時間⏰が掛るから次の予定があるなら、味噌おでんだけ食べたら😂、と、いうことで200円払って(食べ放題)味噌おでんをいただきました。
自分は二串で十分でした。
で、道の駅みょうぎで山菜そばをいただき、妙義神社に参拝へ、本殿裏(7枚目の写真)に祀られている天狗様にもしっかりお願いをして来ました。
最後の写真は道の駅はなぞので糖分を補給。
クリームが甘くてイチゴの酸味と相まって美味しかった。