ホンダ | HONDA CB1300スーパーフォア(CB1300SF) | CB1300 SUPER FOUR

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

プロジェクトBIG-1の成果として発売されたCB1000スーパーフォア(1992-1997年)の進化モデルとして登場したCB1300スーパーフォア(略称 CB1300SF 型式 SC40)。エンジンは、X4に搭載されていた1,300ccの水冷4ストロークDOHC直列4気筒ユニットをベースにリファインされたものを搭載。水冷エンジンながら空冷式のような冷却フィンを備えた点が、「いかにもバイクのエンジンらしい」とされた。2003年にフルモデルチェンジされてSC54型となり(エンジンも変更され冷却フィンはなくなる)、2005年にハーフカウルを装備したCB1300スーパーボルドールがラインナップに加わったあとは、CB1300シリーズとして、マイナーチェンジや特別仕様車の設定などを受け続けている。直系モデルのCB1000スーパーフォア発売から25周年を迎えた2017年のマイナーチェンジでは、ヘッドライトがLED化され、それまで別仕様だったグリップヒーターとETC車載器が標準装備となった。2019年モデルでは、オーリンズのサスとブレンボのブレーキを採用した「SP仕様」がタイプ設定された。2020年12月3日、新型モデルになることが公表され、同21日に正式発表された。この2021年モデルから、スロットルバイワイヤ(電子制御スロットル)を採用し、ライディングモード選択機能(3タイプ)とクルーズコントロールを搭載。また、トラクションコントロール(Hondaセレクタブルトルクコントロール)も備えた。そして、2025年2月に「Final Edition」が発売され、プロジェクトBIG-1の系譜を受け継いできたCB1300・シリーズ(スーパーフォア/スーパーボルドール)の歴史に幕が下ろされた。

CB1300 SUPER FOURに関連してモトクルに投稿された写真

  • CB1300 SUPER FOUR

    1時間前

    30グー!

    早朝に起床して天気予報を確認。
    今日の格好を決め準備を整える。

    玄関を出てバイクのカバーを捲る。
    チェーンロックを外す。
    キーを差し込む。
    何回も切り返して愛機を引っ張り出す。
    近所迷惑にならないところまで押して歩く。
    ※250kgは少々重い。

    キーをON。
    セルボタンをPUSH。
    キュキュッ
    ドゥゥゥーーー

    エンジンに火が入る。
    しばらく暖気。
    水温計が85℃になったのを確認して愛機に跨る。
    クラッチを握る。
    カコンッと1速に入れる。
    アクセルを少しだけ捻りながらゆっくりとクラッチミート。
    スルスルと走り出す。

    この瞬間が最高。
    生きてる実感がする。
    リターンして良かった。

    ということで、
    モトクル㊗️500投稿。

  • 18時間前

    89グー!

    今日の走行336km。

    ガソリン、
    まだイケるだろう。
    🏠まで持つだろう。
    たぶん大丈夫だろう。

    と、思っていたら、
    前触れなくプスンッ!
    と、エンジンストール😰

    🏠まであと5mだったのに…笑笑
    最後5mだけ押して帰宅しました😆

  • 18時間前

    102グー!

    海へと続く道。

  • CB1300 SUPER FOUR

    21時間前

    165グー!

    静岡にお邪魔してます❗️

    プラモデルと言えばタミヤです❗️

  • CB1300 SUPER FOUR

    22時間前

    41グー!

    こんにちは!今日はずいぶん前にオーダーしといたタックロールシートが完成して届いたので装着しました🙌

    シンプルに黒のシワ模様で段付き変形ベルトありにしました☺️座り心地は良し!
    見た目もシンプルに良い😌

    今度天気いい日に試乗してこよう🥹

    やっぱりオオカワシートの仕上がりは満足度高いですね〜

    3段シートが有名なわけだ☺️笑
    オオカワシートは忙しいみたいなので注文しても3ヶ月待ちですよ〜

    今年はもうカスタムはしないかなぁ〜

    もう一個の趣味のバス釣りが忙しいのと金かかって金欠なので🤣

    年内やり残しはオイル交換ぐらいなので暇な時やりにいこう

    ではでは~

  • 10月05日

    88グー!

    今日の朝活は久々にどうしみち。7時過ぎでも道の駅にはバイク多い。さ、箱根を越えてサクッと帰ります😁

  • 10月04日

    218グー!

    こんばんは⭐
    11月2日(日)に京都府南丹市で10時〜13時に
    「モトクル ゴンゴン祭」があります🥳

    途中参加、途中離脱も全然オッケーです👍

    今までお会いした方や初めましての方も
    大歓迎です🤗
    行ってもいいよ〜と思って下さる方
    ぜひ、よろしくお願いします☺️

    イベントではなく、ミーティングなので
    ビンゴ大会やじゃんけん大会はありませんが
    みんなでお喋りしたり
    他のメンバーのカッコいいバイクを
    ジロジロ見たりして
    情報交換しましょう✌️

    関東や九州のモトクルの有名人も来てくれるかも‼️

    入口でうちの嫁さんと@145085 さんで受付をしてます😘
    当日はモラルを守って楽しみましょう🤗

  • CB1300 SUPER FOUR

    10月04日

    63グー!

    早めのタイヤ交換です!
    フロントは12,000km過ぎで交換済み、今回はリヤのみ交換(約16,000km走行)
    結構丸く均等に減ってるので、もう1,000km位はは行けたかな…?
    ミシュランRoad4→Road5
    さて、乗り味はどんな感じなのか楽しみです♪
    雨に降られなくてよかった〜

  • 10月04日

    67グー!

    車検終了の連絡を受け、バイクを引取りへ😆

    先ずは、焼石ほっとラインをひとっ走り🏍️

    何となく走りが軽くなり、スムーズになった気がする😁🖐️

    休憩は、駐車場が砂利だから以前からスルーしてた手作りアイスの店へ😁✌️

    超うめぇ〜😋🖐️

    昼メシは、地元花巻市のソールフードの満にらラーメン🍜⤴️😋

    早々に帰宅して、自民党総裁選挙をみてます🤣✌️

  • CB1300 SUPER FOUR

    10月04日

    31グー!

    30日の火曜日にバイクに乗ろうかと思い運行前点検していたらリアブレーキを踏んでもランプが付かないので調べてみるとアクティブのプレッシャースイッチが壊れてました🤣
    付ける前から壊れやすいとは聞いてましたがまさかの1ヶ月半で壊れるとは🤣
    直ぐにスウェッジラインのプレッシャースイッチを注文し木曜日届いてたので今日取りに行き交換しました😀

  • CB1300 SUPER FOUR

    10月04日

    57グー!

    ついにマルケジーニが着きました!☺️
    お金が、、、、😭
    最後の贅沢

  • CB1300 SUPER FOUR

    10月03日

    74グー!

    朝晩少しずつ秋を感じるようになりました。
    皆様!寒暖差で体調崩してませんか?
    体調管理に僕はヨーグルッペ!
    効果があるか知らんけど〜(>ᴗ<)

    そうそう!
    ミーティングの告知させて頂きま〜す!
    来る!11月2日(日)‼️
    雨天による涙の延期から半年。
    リベンジなるか第2回ゴンゴン祭🏮👘✨
    今度は「美山ZERO-BASE🏔」
    にツワモノたちが集結します😁
    皆様奮ってご参加ください♪
    一緒にあそぼーっ‼️

    開催時刻は10:00〜13:00

    ※会場には一般のお客様もいらっしゃいます。空吹かし等の迷惑行為となる行動はお控えください。
    ※またあまり早くから集まりますと混乱を招きますので、ゆっくりとお越しください。
    ※道中細い道路、住宅街を含みます。
    各自安全に十分お気を付けてお越しください。
    ※会場内及び道中のトラブルには一切の責任を負えませんので、自己責任の上ご来場ください。

    以上ルールとモラルを守って
    楽しい楽しい1日にしましょーっ(*ˊᗜˋ*)ノ

    #ゴンゴン祭り

  • CB1300 SUPER FOUR

    10月02日

    25グー!

    今日はPlus-μのフローティングピン取り付けました😀

    フルフローティング計画でしたが聞いてみたい事があったのでPlus-μに電話で問い合わせしてみたところフルフローティングにするとピンの摩耗、ディスクの摩耗が酷いのとシムの厚みの変更が必要との事で諦めセミフローティングにしました。

    以外と簡単に出来るのでお勧めです😀

  • CB1300 SUPER FOUR

    10月02日

    27グー!

    一昨日注文したプラスμのフローティングピンが来たので、フルフローティングにしてみようと作業開始😀

    最初サンダーで削り始めたがディスクが大きくやり難いのでベルトサンダーに変更(10mm幅)😀

    初めての作業なので最初の1枚は約2時間近く掛かりました🤣
    もう1枚は要領が分かったので40分位で終わりました😀

    インナーディスクを再塗装し直して只今乾燥中😀

    明日組み込む予定です😀

  • 09月29日

    38グー!

    繁忙期で疲れがピーク
    ゆっくり温泉へソロツーリング !

  • 09月29日

    37グー!

    雨雲の様子を見ながら、茨城県道の駅たまつくり〜神栖千人画廊!!
    からの鉾田でハンバーグ♪

  • 09月29日

    79グー!

    秩父ツーリング!
    あの花聖地巡礼とハンバーガーとダム!

  • 09月29日

    59グー!

    2025/09/28
    嫁と友達夫婦と秩父にツーリング。
    バイク神社行ったり、
    わらじカツ丼食べたり、
    牧場でソフトクリーム🍦食べたり。
    秩父を堪能したぜ。

  • CB1300 SUPER FOUR

    09月29日

    100グー!

    今朝の仙台は雨ですがこの後回復しそうです
    昨日の朝駆け時の残り写真です♪
    11月より東京勤務となりまして、都内の自宅に戻る事になりました〜

  • CB1300 SUPER FOUR

    09月28日

    33グー!

    先日1年ぶりの練習会に参加しました
    練習不足が,身に沁みました(涙

  • 09月28日

    56グー!

    昨日は朝7時の集合場所まで気温14℃💦😅

    イン◯タ繋がりの4台で朝ラー🍜🏍️🙋

    その後は宮城県内の寺院神社巡りへ

    住職さんのハーレーを囲み小一時間談笑🤣✌️

    住職さんオススメの場所で昼メシ😋💪

    車検前のラストツーリングだった😁✌️

    因みに車検の代車はMT3🏍️

    cb1300よりかなりちっちゃくて怖ぇ〜💦💦

  • 09月28日

    60グー!

    仙台の山側は10℃でした〜
    釜房湖は霧に覆われて幻想的でした♪
    早朝は、ガントレット付きのグローブじゃなきゃ袖口から風が入って冷えてしまいますねぇ
    朝駆け完了です☑️

  • CB1300 SUPER FOUR

    09月28日

    94グー!

    間もなく車検。
    取り急ぎレッドバロンさんで予約を。
    ミラー
    グリップエンド
    スマホホルダー
    ビキニカウル
    マフラー
    小遣いの範囲のカスタムだけど、
    取り外したり、交換したり、
    ノーマルに戻す作業が少々面倒っす。
    #おこづ改

  • 09月27日

    102グー!

    今日は空いてたので、
    初めて停めてみた。
    キレイな展望台でしたね。
    富士山が見えなかったのが…泣

  • CB1300 SUPER FOUR

    09月27日

    78グー!

    目的地を決めて走り出す。
    目的地を決めずに走り出す。

    今日は後者の気分。
    ホントに何も決めずにふらふらと…
    とはいえ、260kmも走っちゃったよ。笑

  • CB1300 SUPER FOUR

    09月27日

    73グー!

    TSRのフルチタンマフラー思い切って買っちゃいました!
    アップタイプのサイレンサーがめちゃんこかっこいいです!
    大事にします!

  • CB1300 SUPER FOUR

    09月27日

    39グー!

    車検が上がったので、引き取りに行き帰宅後、タイヤの皮剥き改めて、ブレーキクリーナーで油分落とし。
    これで、普通に走れるはず😄

  • 09月27日

    57グー!

    今日は遅めのスタート♪
    塩釜にある横山商店さんの開店時間11:30に合わせて、いつもの海側ルート経由で同僚クンと海鮮ツーです笑
    マグロ丼(1,000円税込)大変美味しゅうございました〜

  • CB1300 SUPER FOUR

    09月27日

    74グー!

    ちょっと岐阜まで!気温も23℃で最高の季節ですね!
    高速オンリーでしたがCB1300のサウンド、加速性、ハンドリングに脳汁出ました!めちゃ良いバイクですね♡

  • CB1300 SUPER FOUR

    09月25日

    26グー!

    今日は3ヶ月ぶりに🏍️
    花貫ダムへ、バイクに乗りやすい時期になり走っていて気持ち良い✌️
    そのあとはカフェシャリンでカステラサンド、美味しかったです😉

もっと見る