ホンダ | HONDA CB1300スーパーフォア(CB1300SF) | CB1300 SUPER FOUR
プロジェクトBIG-1の成果として発売されたCB1000スーパーフォア(1992-1997年)の進化モデルとして登場したCB1300スーパーフォア(略称 CB1300SF 型式 SC40)。エンジンは、X4に搭載されていた1,300ccの水冷4ストロークDOHC直列4気筒ユニットをベースにリファインされたものを搭載。水冷エンジンながら空冷式のような冷却フィンを備えた点が、「いかにもバイクのエンジンらしい」とされた。2003年にフルモデルチェンジされてSC54型となり(エンジンも変更され冷却フィンはなくなる)、2005年にハーフカウルを装備したCB1300スーパーボルドールがラインナップに加わったあとは、CB1300シリーズとして、マイナーチェンジや特別仕様車の設定などを受け続けている。直系モデルのCB1000スーパーフォア発売から25周年を迎えた2017年のマイナーチェンジでは、ヘッドライトがLED化され、それまで別仕様だったグリップヒーターとETC車載器が標準装備となった。2019年モデルでは、オーリンズのサスとブレンボのブレーキを採用した「SP仕様」がタイプ設定された。2020年12月3日、新型モデルになることが公表され、同21日に正式発表された。この2021年モデルから、スロットルバイワイヤ(電子制御スロットル)を採用し、ライディングモード選択機能(3タイプ)とクルーズコントロールを搭載。また、トラクションコントロール(Hondaセレクタブルトルクコントロール)も備えた。そして、2025年2月に「Final Edition」が発売され、プロジェクトBIG-1の系譜を受け継いできたCB1300・シリーズ(スーパーフォア/スーパーボルドール)の歴史に幕が下ろされた。
CB1300 SUPER FOUR
7時間前
104グー!
しばらくモトクルの投稿をしていませんでしたけど
休みの日は相変わらずバイク三昧でした✌️
8月の1カ月間で走行距離2500km以上👍
(上には上がたくさんいますけど😁)
@5685 さんのミーティングが延期になってしまいましたけど、せっかくの三連休だったので
関東方面へ遊びに行って来ました🏍️🏍️💨💨
1日目は安住神社とカスリーン公園へ
行って来ました🌼
モトクルの投稿でいつも見ていて
ずっと行きたいと思っていたので
やっと行けて嬉しかったです🤗
千人画廊も、いつか行ってみたいです✌️
夕方はホテルがある富士山の河口湖まで🗻
1日目の走行距離は916km🏍️💨
2日目は富士山の周りを楽しんで来ました🗻
朝は「道の駅どうし」に行き
富士山周辺の道の駅を巡ったり
富士スバルラインで五合目まで🗻
河口湖、山中湖、西湖、本栖湖、精進湖も巡り
とても、いい経験になりました🤗
@61295 さんにもオススメスポットを
色々教えてもらい、ありがとうございました🙇
写真には載せきれないくらい
富士山を楽しみました👍
2日目の走行距離は285km🏍️💨💨
そして3日目は、愛知の鉄人から連絡があり
朝霧高原で合流して、そこから
静岡の大歳神社に参拝したり
ご当地グルメ さわやかのハンバーグを食べたり
僕と嫁さんの行きたかった
弁天島や志ぶき橋を案内してもらい
ありがとうございました🤗
3日目の走行距離は478km🏍️💨💨💨
この3日間とても充実した休みでした👍
また機会があれば関東方面や
まだ行った事のない所へ行ってみたいと思います☺️
7時間前
21グー!
2025.9.15(月)曇りのち晴れ33℃(まだまだ暑い🥵)7時出発🇯🇵(敬老の日)
本日@チコリくん家で待合せし小金井市の菊寿司でちらし寿司ランチを戴いて来ました。
刺身は厚切りでボリュームがあり、その上ネタは新鮮、他にも煮魚と茶碗蒸しも付きコスパ良くうわさ通りで大満足でした。また行きたいお店にロックオンでした⭐️
帰りがけに所沢の航空記念公園に寄りましたが大規模リニューアル工事を行っており記念館には入れず残念😢外に展示したあった零戦⁈の前で記念撮影😁笑
菊寿司のママさんとはバイクの話が弾みとても気持ちが良く楽しい時間が過ごせました😄また隣席の若いカップルとも息が合いジジイと沢山お話してくださいました(^_^;)40年前の僕たちのような😁
本日のバイク CB1300SF
走行距離 250km
CB1300 SUPER FOUR
09月14日
41グー!
こんにちは!成田・九十九里・一宮ツーリングしてきました💡
5時集合した時は雨パラついてました😅当初は秩父コース予定してましたが雨予報だったので急遽コース変更!
成田空港で飛行機見ながら休憩💡
海見たく九十九里へ!
海の家九十九里にて休憩!
意外と暑かったです🙌
秩父行く予定だったので上着着てきて暑かった〜
んで有料道路乗り一宮へ☺️
いや〜海沿い走るの楽しいし気持ちいい🎵
んで10時半に早めのランチ🥹
ボリュームありで、しばらく揚げ物は食べるのはいいかなぁ〜
帰りは高速💡意外と空いてました😂
総走行距離320キロ
来月もツーリング行く予定です
ではでは~
CB1300 SUPER FOUR
09月13日
35グー!
バイク納車前から注文していたシーケンシャルウインカーを付けました😀
まだ来ていない部品が有りましたがシビレを切らして🤣
必要部品はショップに任せてました。
いざ取り付けるとリレーを付けてるのにウインカーのハイフラが🥲
リレーが悪いのかと思い新しいのに交換して貰ったけど症状改善されず🥲
バイクを持ち込み色々なリレーを試すが全部ダメ😮💨
ボッシュのお高いリレーを取って試してみようかと言う事でしたが次の日デイトナに直接電話して聞いてみたら解決しました🤣
リレー1個で良いのかと思ってたけど最初付けてたリレーはハザード用でした🤭
ウインカー用のリレー追加。
専用変換ハーネス購入で無事点灯🤣
ウインカー
DAYTONA シーケンシャルウインカーD-Light-RAY 2セット
D-Light用延長アダプター4個
HONDA用アダプター4枚
ウインカーリレー
品番99989 ウインカー用
ハザード用
変換ハーネスウインカー用
9PIN→2PIN
品番 69637