ホンダ | HONDA CB750F

車輌プロフィール

CB750Fは、ドリームCB750フォア(1969年-)の系譜を受け継ぐCBナナハンの中核モデルとして、1979年6月に発売された。型式名称は、RC04。排気量748ccの空冷4スト直列4気筒DOHC4バルブエンジン(68ps)をダブルクレードルフレームに搭載した、「走りに徹したスポーツモデル」(当時のプレスリリースより)だった。そのために、4into2の集合マフラーや、低めのセパレートハンドル、トリプルディスクブレーキ(フロントダブルディスク)、可変式の減衰力調整機構付きFVQダンパー(リア)などを採用し、アルミコムスターホイールにチューブレスタイヤが組み合わされていた。マイナーチェンジを受けながら進化し、1982年には、派生モデルとしてCB750Fインテグラも登場した。なお、CB750Fの輸出用モデルは、CB900F。当時、日本国内で正式に販売されるバイクの排気量は、750ccが上限だった(この規制は1990年に撤廃された)。

  1  2 
ホンダ CB750Fのユーザーレビュー・写真
 
なぜかホンダ党になってしまった

満足している点

買った当時の斬新なヨーロピアンスタイル、かっこいい~!
今となってはミドルクラスになってますが、大きい車体、ビッグマシンです。堂々としてる。
走行中も見やすい大型メーター、スピードが一目で解る。
新車で30年乗ってますが、パワー不足は感じません
走行距離は12万キロ超えてるんですけどね
19インチの前輪は自慢です、他のバイクにないからね。

不満な点

大きい車体なので取り回しが重い、立ちゴケしそうになると、
持ちこたえるのに一苦労します。
20代の頃は良かったが50歳になると重さはこたえます。

これから購入する人へのアドバイス

30年前のバイクなので長く乗るつもりなら整備にお金はかかるかも。
私は今、オーバーホールするべきか悩み中。
でも12万キロ走ってて一度もエンジン開けた事ないから、
丈夫なエンジンです、まだ5万キロ以下のFならとうぶん乗れるでしょう。

総合評価: 4
年式:1980年  燃費:一般道:20.0km/L  高速道:22.0km/L
投稿者:金子饅頭
投稿日:2010-04-22 14:05:10
時代を超えて、カッコいいスタイル!

満足している点

空冷四発の排気音

不満な点

やっぱり後輪のブレーキは効かない

これから購入する人へのアドバイス

エフはダイナモローターが泣き所。

総合評価: 4
年式:1983年  燃費:一般道:23.0km/L  高速道:23.0km/L
投稿者:イットン
投稿日:2009-10-05 21:38:02
当時は、モーターの様に回ったが、・・・

満足している点

飽きないデザインは、いい。

不満な点

部品が、無くなってます。

これから購入する人へのアドバイス

古くても目立ってます。しかし、故障も有りますが、
部品を探すのが・・大変!なのも事実です。

総合評価: 3
年式:1982年  燃費:一般道:18.0km/L  高速道:24.0km/L
投稿者:かにさん
投稿日:2009-09-19 20:31:41
芸術的なスタイル

満足している点

芸術的なスタイルと空冷インライン4が出すサウンドは最高です。
fbの影に隠れがちなfaですが、効かない2スポットのブレ-キも少し高めのハンドルもfaの良さだと重います。
タコメ-タ-の針がレットに入った瞬間の気分は巨摩郡!!

不満な点

ありません。

これから購入する人へのアドバイス

オススメです。

総合評価: 5
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:ジョン
投稿日:2006-05-05 03:29:00
大型免許を取って1番最初に乗ったバイク

満足している点

フロント19インチはかっこいいですよ。
現行のバイクはみんな小さいですからね!

不満な点

ちょっと取り回しが重い。

これから購入する人へのアドバイス

いつまでたっても飽きないデザインもGOOD!
中古の値段も安いし、乗り始めのバイクにはおすすめ?だと思いますよ。

総合評価: 4
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:若草物語
投稿日:2006-01-30 23:19:00
使い勝手がいい

満足している点

低速からトルクがあるので、
普段とばさない人も使い勝手がいいと思います。

不満な点

ありません。

これから購入する人へのアドバイス

年式によってクラッチが機械式だったり、油圧式だったりしますので、
こだわりがある人は注意しましょう。

総合評価: 4
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:K125
投稿日:2005-12-12 23:15:50
  1  2